創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Lfm2aBYt2022/12/24

B5漫画同人誌を出されている方に質問です。 液タブまたはタブレ...

B5漫画同人誌を出されている方に質問です。
液タブまたはタブレットなどの端末サイズは、B5原寸が表示できるサイズですか?
私の持っている液タブは15インチなので、作業領域の原寸表示はせいぜいA5までです。
そのため、コマ割りした状態での情報量や描き込みの具合を確認しやすいのはA5なんですが、B5同人誌に憧れがあり、出してみたいのです。

原寸表示できない液タブやタブレットを使って描いている方は、線の太さや情報量、文字の大きさなどバランスを見るときはプリントして確かめていらっしゃる感じでしょうか?
別途ディスプレイを繋ぐなどして補っていますか?

なんでもQ&Aできいてみたのですが、トピを立ててお伺いしてみたくなりました。アドバイスなどもありましたら、どうぞ宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KgY20LyA 2022/12/24

クリスタだったら印刷サイズで実寸に出きるじゃん 「実寸 クリスタ」検索して一番上に出てきた記事おすすめ
私はコンビニで印刷してる

3 ID: トピ主 2022/12/24

検索ワードまでご丁寧にありがとうございます。
表示だけなら実寸にできますが、「画面で1ページの全体を見る」ができないことで、情報量の把握がしづらいなと思って伺ってみました。
わかりづらい書き込みですみませんでした。

コンビニ印刷参考になります、私もコンビニで出力して確認しつつチャレンジしてみようと思います。

4 ID: GqiysdfT 2022/12/24

22インチの液タブを使用しています。
画面が大きいのでB5実寸のページ全体を見ることが出来ますが、やはり紙とモニターだと見え方も変わるので私もコンビニや自宅のプリンターで印刷して確認しています。

線の太さやバランスにこだわる方であればやはり印刷してみるのオススメです!

7 ID: トピ主 2022/12/25

ありがとうございます!
なるほど、全体を見ることができても、紙とモニターでは印象が違うものなのですね。Web用の漫画しか描いたことがなく、戸惑っておりました。
コンビニ印刷活用してみます!
人物のサイズやペンの太さなんかも気になるので、難しいですね、印刷するというのは…
でも、本にするのは楽しみなので頑張ります!

5 ID: RV30n5K7 2022/12/25

「画面で1ページの全体を見る」「情報量の把握」が目的なら"全体表示"か"表示位置をリセット"じゃだめなの…?
13インチでA5原稿描いててもちろん実寸じゃ半分も見えないけど、線の太さや文字の大きさはプリントアウトと印刷(実寸)サイズで確認→全体の情報量は全体が見れればそれで十分だと思うんだ

6 ID: RV30n5K7 2022/12/25

>B5漫画同人誌を出されている方に質問
だったのにA5かよって回答でごめんね。今は22インチでB5実寸見えてるから、原寸表示できなかった時どうしてたかのコメントでした。
コンビニ印刷便利よね…

8 ID: トピ主 2022/12/25

いえいえ、参考になります!ありがとうございます。
B5になったときの人物の大きさとかも気になっていて、描き込みすぎると見えないし、描き込まなすぎてもスカスカだし、どうコマ割りしたらいいの?この大きさで大丈夫?と戸惑っているところででした。

諦めてA5にしたほうがいいか思って悩んでいましたが、皆さんの書き込みのおかげで励まされました。
ときどき全体表示しながら、15インチでB5頑張ってみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいいでしょうか? BLEACHのように二次元なの...

一次創作でイラストを描いているのですが、実は最近休職して少し時間ができたこともあり、前から描いてみたかった「女装」...

新刊カードを集めたいが色々と怖い。 赤ブーの来年のCPオンリーの募集が始まったので誰かカードを集めないかなと期待...