創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3f4HM2kA2018/06/17

同人のクリアファイルの値段をいくらにするかで悩んでいます。 本...

同人のクリアファイルの値段をいくらにするかで悩んでいます。
本と別か、本の価格に上乗せして、おまけとしてクリアファイルを付けるかも悩ましいです。

アドバイスください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FJe0ZK7B 2018/06/17

クリアファイルを作る単価自体高いので、
オマケで付けようとか無配しようとかってなるには、
頒布数が数千単位じゃないと難しいと思います…

ただサークルさんの中には、赤字でも良いからクリアファイルをオマケに、ってところもあるので人それぞれですね。
けどクリアファイル単体だとそこまで売れるか怪しいのも事実…

よく見かけるのは
・新刊のみ500円
・新刊セット(新刊、クリアファイル、ポストカード、缶バッチ)1000円
とかって売り方をしてるサークルさんですかね。

「グッズなんか要らねー本だけ欲しい」って人もいるので(特に男性に多いですが)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...