創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Q8yKelco2022/12/28

字書きです。一人称で書いてます。過去の部分を地の文で説明しようと...

字書きです。一人称で書いてます。過去の部分を地の文で説明しようとすると、〇〇だった。〇〇した。と、〜た。が続いてしまいます。皆さんどう回避してますか?
小説で、〜た。続きはダメだと見たので悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zVfYhl27 2022/12/28

あんまり考えすぎなくても、文章よリズムさえよければ気にならないと思うけどなぁ
私は続いてるのが気になった時は、体言止め入れたり、「らしい」とか入れたりするよー

3 ID: McKt2daO 2022/12/28

上手く伝わらなかったらすみません

過去の話になる最初は ~だった。から始まり、その間は過去系にしないで上手く繋げています

4 ID: plxY6OG4 2022/12/28

リズムが良ければ~た。続きでも問題ないと思ってるけど、読んでて気になる時は適当に~だろう。~したのだ。とか体言止めとか入れる

5 ID: nWzFMvVx 2022/12/28

例えが下手でごめん。

数日前、私はかつて投稿したトピを眺めていた。そこにな多数のコメントが寄せられていた。しかしそのほとんどは否定的な意見だった。そんなコメント欲しさにトピを立てたわけではなかった。どうしてこんなことになってしまったのか、自分のトピ文を読み返した。

数日前、私はかつて投稿したトピを眺めていた。そこにな多数のコメントが寄せられているが、そのほとんどは否定的な意見だ。そんなコメント欲しさにトピを立てたわけではない。どうしてこんなことになってしまったのだろう。自分のトピ文を読み返してみると、うんぬんかんぬん…

って感じで「〜る」「〜だ」を混ぜても文章の意味が伝わる...続きを見る

6 ID: nWzFMvVx 2022/12/28

そこにな→そこには

7 ID: MA3ieVf6 2022/12/28

「〜た。」に厳しい人結構見かけるけど気にしなくていいと思うよ
商業でも連発してるのよく見るし
どうしても気になるなら〜だろう、〜らしい、〜のようだとか入れてみるといいかも

10 ID: HxNSEkhX 2022/12/28

ダメじゃない。そんなルールない
書いてる時にそれが気になるのはわかるけど、読んでる時そこまで意識がいくのはつまらん話だけ

11 ID: R3CdegEI 2022/12/28

ちょうど今読んでる商業小説に「〜た。」が連続して入ってるけど、「〜た。」の後に流れるように次の文章がきて読みやすかった。
読みやすいリズムをとって書かれていたら気にならないのかもしれない、それをどうすればリズミカルに文章を読ませられるかまでは…わからない。

12 ID: hVcu8ZM4 2022/12/28

「〜た」と「〜る」を交互に使う。

勿論「〜た」だけでリズム良く作る方法もあるし、うまく「〜い」とかを混ぜるのもいいけど、簡単なのはこれ。基本的に拘りがないところはとにかく交互にして、拘りや余裕のあるところで段々技を磨くといい。

13 ID: トピ主 2022/12/28

トピ主です。
皆さんありがとうございます!
皆さんの優しいコメントに勇気づけられました!
アドバイス通りに変えられないか文章を練り直してみます!
〜た。続きでもいいというお言葉も、書く自信につながりました!
質問して良かったです!
ありがとうございます!

14 ID: G5Bt7voc 2022/12/29

締めたところすみません。倒置法が好きで多用します。
「~なのだ」「~だ、~のように」「~だろうか」等をよく使います。でも、普通に「~た」多用しますよ!
楽しみましょう!

15 ID: トピ主 2022/12/29

ありがとうございます!
最後の楽しみましょう、が心にしみました!
皆さん優しくて、元気が出ました!
頑張ります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいいでしょうか? BLEACHのように二次元なの...

一次創作でイラストを描いているのですが、実は最近休職して少し時間ができたこともあり、前から描いてみたかった「女装」...

新刊カードを集めたいが色々と怖い。 赤ブーの来年のCPオンリーの募集が始まったので誰かカードを集めないかなと期待...