創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ztwz6vkx2022/12/31

支部に小説あげてます。 廃れてないジャンルの、まぁまぁ人気のC...

支部に小説あげてます。
廃れてないジャンルの、まぁまぁ人気のCPだと思います。
1ヶ月前にあげたものは閲覧4000くらいで300ブクマもらいました。
その後一週間間隔で投稿し、大体閲覧2000でもうすぐ200ブクマいきそうです。
この辺までは、2日以内にはブクマ100いっていました。

先週あげたものが閲覧1000で、もうすぐブクマ100です。
昨日あげたものは、今の時点で閲覧500でブクマが40ほど。

閲覧もブクマも減ってきているというのは、やはり多産で飽きられてきましたかね?
今までリツイートしてくれてたフォロワーさんにもスルーされてますけど、
ウザかったですかね?
それとも時期的なもの?
ご意見ください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pC5HZ29W 2022/12/31

年末はやっぱり人がいなくてブクマが伸びにくいと思います。私は元々人が数十人しかいない過疎ジャンルの人間ですが、閲覧も全然なくてようやく2桁いったところです。時期的なものもありますよ。
でもスルーされてるんじゃって思うのは悲しくなりますよね。切り替えていきましょう。

3 ID: トピ主 2022/12/31

やっぱり時期もあります…よね?
支部もTwitterも今年参入したばかりで、そのへんのことがよく分かっておらず…
みなさん忙しいんだなって、心を鎮めておきます…。
ありがとうございます!

4 ID: 5mQDraOk 2022/12/31

時期はあると思います。
ただ連投多作を軽視する層もいるので、今後もそのペースで投稿し続けるとどうなるのかは分かりません。
それしか配給がないなら読むけど、ブクマ圧迫するのも嫌だしフォローですませるとか、一番好きなもの一作だけブクマして後は閲覧で済ませる、という人も出てくると思います。

そして投稿歴が長くなってある程度作品が溜まってくると……飽きる。同じ人のネタは似たかよったかで新鮮味がないので、面白くてもなぜか飽きます
……よほどの馬なら別だけど。

5 ID: トピ主 2022/12/31

確かにそうですよね。
愛ゆえにどんどん書いちゃって、書いたら投稿したくなっちゃって…。
しかも自分のために書いてるので、同じようなものばかりになっている気がします。
一週間に1本あげたらフォロワーさんには喜ばれるかと思いましたが、やっぱりやり過ぎ注意でした。
気をつけます。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

目の前の原作の表面上だけ見て楽しんだり二次創作してはいけないのでしょうか? 何かあると真っ先に文句を付け、設...

創作活動で例えば長編作品を描いても(書いても)オンラインのみでオフライン参加しない方はいますか?またその理由はなん...

この2025年に、これといったきっかけもなく急に某水泳自由型なアニメ作品を履修してハマりました。 10年以上の積...

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...