支部に小説あげてます。 廃れてないジャンルの、まぁまぁ人気のC...
支部に小説あげてます。
廃れてないジャンルの、まぁまぁ人気のCPだと思います。
1ヶ月前にあげたものは閲覧4000くらいで300ブクマもらいました。
その後一週間間隔で投稿し、大体閲覧2000でもうすぐ200ブクマいきそうです。
この辺までは、2日以内にはブクマ100いっていました。
先週あげたものが閲覧1000で、もうすぐブクマ100です。
昨日あげたものは、今の時点で閲覧500でブクマが40ほど。
閲覧もブクマも減ってきているというのは、やはり多産で飽きられてきましたかね?
今までリツイートしてくれてたフォロワーさんにもスルーされてますけど、
ウザかったですかね?
それとも時期的なもの?
ご意見ください!
みんなのコメント
年末はやっぱり人がいなくてブクマが伸びにくいと思います。私は元々人が数十人しかいない過疎ジャンルの人間ですが、閲覧も全然なくてようやく2桁いったところです。時期的なものもありますよ。
でもスルーされてるんじゃって思うのは悲しくなりますよね。切り替えていきましょう。
やっぱり時期もあります…よね?
支部もTwitterも今年参入したばかりで、そのへんのことがよく分かっておらず…
みなさん忙しいんだなって、心を鎮めておきます…。
ありがとうございます!
時期はあると思います。
ただ連投多作を軽視する層もいるので、今後もそのペースで投稿し続けるとどうなるのかは分かりません。
それしか配給がないなら読むけど、ブクマ圧迫するのも嫌だしフォローですませるとか、一番好きなもの一作だけブクマして後は閲覧で済ませる、という人も出てくると思います。
そして投稿歴が長くなってある程度作品が溜まってくると……飽きる。同じ人のネタは似たかよったかで新鮮味がないので、面白くてもなぜか飽きます
……よほどの馬なら別だけど。
確かにそうですよね。
愛ゆえにどんどん書いちゃって、書いたら投稿したくなっちゃって…。
しかも自分のために書いてるので、同じようなものばかりになっている気がします。
一週間に1本あげたらフォロワーさんには喜ばれるかと思いましたが、やっぱりやり過ぎ注意でした。
気をつけます。
ありがとうございました!
コメントをする