1 ID: Af3g8zvd2023/02/01
卍のマークを創作で使用したらパクリと言われましたがパクリなのでし...
卍のマークを創作で使用したらパクリと言われましたがパクリなのでしょうか?ちなみに卍のマークはイヤリングでそのまんま使ったのみです。その方には某不良アニメの事を言われましたがナチスの方を参考にしています。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: OBJGVt7b
2023/02/01
普通にパクリではないけど、ナチスの方を参考にするなら鍵十字だから一応別マークだし、ナチスはいまだにタブーだから設定的に関わりが深いとか以外の理由で創作で気軽に使わない方が良いし、なんかツッコミどころ多い
8 ID: PCur2W6x
2023/02/01
叩かれているけれど、ハーケンクロイツの使用は文脈次第ですよ。 漫画で悪役ナチスキャラがつけているなら問題ないはずです。
AKBのコスチュームは軍服カッコいいーというノリで使用したからですね。
ドイツには未だにヒトラーを信奉するネオナチが大勢いるので、迂闊に身につけるとネオナチと混同されてしまうのです。
日本でいえば旭日旗をつけた街宣車です。
9 ID: gMQqnYyk
2023/02/01
ハーケンつけたキャラ描いたら、そういう思想を持ってるキャラだって説明がない限り作者は無知なのか、過激な思想の持ち主なのか?って思っちゃうよ。
安易に使うものじゃないから気をつけたほうがいいよ
10 ID: 4OpYW3ZH
2023/02/01
ハーケン使うのはマジヤバい。
同人界隈の問題じゃなくなる。
某不良漫画リスペクトです。漢字の卍です。って言っといた方が1万倍マシ。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする