創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 4XnD5z1F2021/01/04

贅沢な悩みかなと思うのですが、良かったらきいてください。 ...

贅沢な悩みかなと思うのですが、良かったらきいてください。

今のジャンルでの活動があまり楽しくないです。

今までマイナージャンルで細々と活動していたため、作品をあげれば二回に一回は誰かから感想をいただけました。
自分も面白かった作品には感想を送ってその返信をもらったり楽しく活動していました。
自分が感想を送る相手と感想を下さる方は別なので義理感想ではなかったと思います。
Twitterは自分には合わなくてやっていません。

昨年夏からあるジャンルで活動を始めました。
こちらが旬ジャンルで私にしてはめずらしくメジャーカプにはまりました。
以前と比べるとたくさん読んでもらえるし、カプ内でもブクマ数は悪い方ではありません。
でも、もう3ヶ月も誰からも感想をもらえていなくて寂しいです。
また読み手側としても、この人の作品が好き!という人を見つけられずにいます。
上手な方はたくさんいらっしゃるのですが、自分が本当に心から大好きと思える作品を見つけられなくて、読み手側としてもあまり充実していません。

またオフイベントにも参加できない状況が続いていて、本を作る気持ちもおきません。
ジャンルのオンライン即売会は定期的にあるのですが、私は字書きでページ数少なめの本(価格も低め)を出しているので、イベント会場ならわりと手にとってもらえますが、通販で出してもあまり数も出ません。
なにより会場の熱気というか雰囲気が好きなのでオフイベントに参加できない今、本を出したいと思えません。

書くことは好きだし、反応をもらうためにやっているわけではないと今まで思ってたのですが、今までが恵まれていただけだったんだなと最近思います。

ジャンルは好きだし、このまま黙々と書き続けていくと思いますが、孤独感が深まっていきそうでちょっと悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: d9cXkAwu 2021/01/04

参考になるかわかりませんが、小説を投稿する時に、キャプションに匿名感想送付ツール(マシュマロ等)をつけてみるのはいかがでしょうか?

大規模ジャンルですと、中々感想貰えなくなってしまうの、わかります。以前のジャンルの2作に1回は感想が来た、というのを見てすごいなあ、とビックリしました。

思い切って感想ください!というと、意外と送ってくださる方、いると思います。

またジャンル内に感想送りたい相手がいないとの事ですが、ジャンル外で好きな書き手さんがいる場合、そちらに送ってみるのはいかがでしょう?

的外れな意見でしたらすみません。3か月も感想なしで頑張ってきたトピ主さんが、ジャ...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/04

トピ主です。
コメントありがとうございます。

前ジャンルはマイナーカプで、需要にたいして書き手が少なめだったので感想がもらえていたのだと思います。

匿名感想ツールは考えたことありませんでしたが、たまにマシュマロや感想箱などを投稿サイトに設置している方を見かけるので、匿名なら感想を送るという方もいらっしゃるのかもしれないですね。
少し検討してみます。

別ジャンルの人に感想を送るというアイディア、確かに書かないけれど読み手としては好きなジャンルはあるのですが、そちらも今のところすごく好きな書き手さんを見つけられず……。
移動前のジャンルも今も読んでいますが、好きな書き手さん...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...