なりすましのマシュマロを送られました。どう対応すべきでしょうか。...
なりすましのマシュマロを送られました。どう対応すべきでしょうか。
トピ主は二次創作夢・壁打ち大手・字書きで、Twitterでの活動が主です。
最近、他の創作者様からフォローされることが増えました。不思議だなと思っていたところ、DMで挨拶をくださった方が「マシュマロありがとうございます!」と身に覚えのないマシュマロの話をなさるので仰天しました。
内容を伺ったところ、現在確認が取れている限り6名の字書き様に【挨拶+それぞれの作品に感想+先方が良ければ繋がりたい旨+私のアカウント名】を書いたマシュマロが送られているようです。
マシュマロ本文は非常に好感が持てる文体で感想上手。しかしながら私には身に覚えがありません。
なりすましマシュマロを送った方に対してはどのような措置を取ればよいでしょうか?
ところで、6人のうち1人はROM垢でフォローするくらい好きで、2人はよく知らず、3人は解釈違いです(人の作品を見る時はROM垢を使うので、本垢からは誰のこともブロックしていません)。
6人全員に「そのマシュマロは私が送ったものではありません。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」と謝罪しましたが、まだ私はフォロバもしていなければ相手からリムもされていません。この状況で好きな1人にだけ改めて挨拶をしてフォロバを返すのは非常識でしょうか?
みんなのコメント
私も事情話して全員一旦ブロ解かな…その上で好きな人フォローするのはいいと思うけど。
お相手はまさかそんなことだとは思ってないだろうし、フォロバない/トピ主じゃないからって了解ー!じゃあフォロー外しますねー!とはなかなか言えないと思うし。トピ主側から外してあげてほしい…
それに、好きな作家さんだってフォローしたきっかけは別人のマロなんだろうし、それでフォローしたのに別人です!でも実はずっと好きだったのでこれからよろしくお願いしますはなんか…一から関係作る方がいい気がするなあ
ていうか壁打ちなのにフォローはじめるの?別にいいとは思うんだけど一人だけフォローしたらその人ものすごくプレッシャーじ...続きを見る
お2人ともありがとうございます。トピ主です。
ずっと壁打ちだったもので、ブロ解という手段を思いつけませんでした。仰る通り、一旦全員ブロ解がいいですね。してきます。本当にありがとうございました!
コメントをする