創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Pz4FGgSr2ヶ月前

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作...

ネタツイがもっとウケて欲しい

字書きをしています。
創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書きさんの作品を読んで思いついたネタをポストしますが、いいねやリプがつきません。
いただいたリプへの返信・作品へのいいね、こちらから感想リプなど交流はしています。アクティブフォロワーさんも~50人(フェイク含み)いらっしゃいます。
「これいいね」「分かるわ~」でもいいので、周りから後押しをもらって筆を進める力にしたいです。
字書きさんでツイッターをネタ帳として使っている方はフォロワーさんからの反応があるかは気にしませんか?
こうだったら字書きのネタツイ反応しやすい、というのはありますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
コンスタントに作品を書くことが難しく、ネタでフォロワーさんと盛り上がって勢いそのままに書けたらいいな~とか、手軽にちょっと萌えをつまみたいな~とずっと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pMNytDnd 2ヶ月前

>他の字書きさんの作品を読んで思いついたネタをポスト

めっちゃ嫌がられると思う

5 ID: 8RVutiCE 2ヶ月前

これ
特に親しくない相手からされたらミュブロ考える

8 ID: t8ucXURj 2ヶ月前

これすぎる

そもそも作品に昇華させないでネタツイばっかりしてること自体がネタの食い潰しでしかなくてウザいのに、他の人のネタに便乗とか嫌われるだけだと思う
自分ならブロックする

10 ID: CofN7WHK 2ヶ月前

これ
他人をネタ帳代わりにしてるのキモ過ぎる

4 ID: n6UPAZa3 2ヶ月前

個人の好みだけどお題ありきのネタポスって好きじゃない
そのシチュエーションが好きなだけで中身が無いんだろうなと思うから
キャラ解釈がこうでこうだからこうなるかも~…って切り込み方が好き

6 ID: AZ3mgXi8 2ヶ月前

釣りでは

7 ID: MaUbYIJx 2ヶ月前

>創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書きさんの作品を読んで思いついたネタをポスト
どっちもめちゃくちゃ反応しづらい!トピ主自身が思いついたネタで、かつ萌える内容だったら勝手に伸びると思う

9 ID: ZEQRLvWl 2ヶ月前

人の顔色みてないで書きたいの書けばいいのでは
自分の萌えじゃなくウケ狙いの作品って読み手も意外と気づくよ

11 ID: MaUbYIJx 2ヶ月前
12 ID: 0Xj8h9CP 2ヶ月前

お題ガチャで書かれたSSって、流れてきても「今日もラジオ体操やってるな」ぐらいの印象でそれ以上でも以下でもないからわざわざ反応してないし、
人のネタから着想得たなら、ネタ元が明記されてるなら「仲いいのかな」って思うだけで自分は関係ないなと思うし、ネタ元書かれてないならただ感じ悪いから結局反応はしないかな

13 ID: V0sW1tyo 2ヶ月前
14 ID: sqIEMjx4 2ヶ月前

他の字書きさんの作品を読んで思いついたネタをポストが出落ち過ぎる
ただでさえ印象悪いのにネタポス嫌いをわざと煽ってんのかってレベル、鍵かけてひっそりやってたら良かったのに…

15 ID: fXKOGw9F 2ヶ月前

もう答え出てるよ

他の字書きさんの作品を読んで思いついたネタをポストしますが、いいねやリプがつきません。

そりゃいいねもリプもつかないよ。だって他の字書きが既に書いたネタまた書いてるんだもん。界隈にいれば先に書いた作品は同カプなら間違いなく目に入ってるし読むから、またこの人ほかの作品ネタ使ってる。って思われた瞬間、この先数字つくことないと思うよ。トピ主以外が去って新規で埋め尽くされたらワンチャンあるかもしれないけど、まぁ無理だよね
人の作品からネタ引っ張ってきた創作者って、静かに遠巻きにされて相手にされないようになっていくよ

16 ID: KSDuoyW0 2ヶ月前

萌えは時間と手間をかけてでも作品にして置いておこうってタイプの自分としては、トピ主みたいなの大っ嫌いだわ
せめて自分の頭で考えたネタにしてくれない?
やってることはネタの転売ヤーだからね

17 ID: mQfyrl3h 2ヶ月前

ネタツイが萌えるなら反応されると思う
反応しにくい、または同業にうざいと思われるようなものじゃ反応されるわけない
個人的には自分が創作してなかったとしても、アイディアを作品として読めるならともかく安易なネタツイとして公開するのは要らない、貴重な資源をお手軽消費するのはやめて欲しい

18 ID: 5vh9QeZV 2ヶ月前

なんで過去トピをコピペして立てたの?

19 ID: OGS2Midu 2ヶ月前

11コメ以降でコメントしてる人は11が貼ってるリンク先見て判断した上で書いてるの?
それともトピ主の自演コメ?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅は、東京と大阪を中心に展開している出張型のデリバリーサービスです。 在籍している女性は全員100%日...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...