ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作...
ネタツイがもっとウケて欲しい
字書きをしています。
創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書きさんの作品を読んで思いついたネタをポストしますが、いいねやリプがつきません。
いただいたリプへの返信・作品へのいいね、こちらから感想リプなど交流はしています。アクティブフォロワーさんも~50人(フェイク含み)いらっしゃいます。
「これいいね」「分かるわ~」でもいいので、周りから後押しをもらって筆を進める力にしたいです。
字書きさんでツイッターをネタ帳として使っている方はフォロワーさんからの反応があるかは気にしませんか?
こうだったら字書きのネタツイ反応しやすい、というのはありますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
コンスタントに作品を書くことが難しく、ネタでフォロワーさんと盛り上がって勢いそのままに書けたらいいな~とか、手軽にちょっと萌えをつまみたいな~とずっと思っています。
みんなのコメント
これすぎる
そもそも作品に昇華させないでネタツイばっかりしてること自体がネタの食い潰しでしかなくてウザいのに、他の人のネタに便乗とか嫌われるだけだと思う
自分ならブロックする
個人の好みだけどお題ありきのネタポスって好きじゃない
そのシチュエーションが好きなだけで中身が無いんだろうなと思うから
キャラ解釈がこうでこうだからこうなるかも~…って切り込み方が好き
>創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書きさんの作品を読んで思いついたネタをポスト
どっちもめちゃくちゃ反応しづらい!トピ主自身が思いついたネタで、かつ萌える内容だったら勝手に伸びると思う
コメントをする