創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: JMidVmFk5ヶ月前

《ネタポスネタツイ垢について語る愚痴るトピ》 タイトルまんまで...

《ネタポスネタツイ垢について語る愚痴るトピ》
タイトルまんまです。絵や小説にはしないくせ延々とネタだけ投げて数字稼いで承認欲求満たしたいだけとしか思えないアカウントについての愚痴をどうぞ。

マジで嫌いな運用だよ。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mnUoHOT4 5ヶ月前

流行りの歌のサビの部分だけを大声で歌い続けてるような浅い人という印象、正直見下してる

3 ID: Cp64gqM7 5ヶ月前

いるいる
ぬいやら推し概念スポットをあげて、こういうのが見たいって供給があるたびネタポスしまくるけど
作品には絶対にしないからネタだけ吸い取られていく
交流厨で創作してる側とも仲がいいから界隈でも認知度が高くて、見る専からもフォローされているけど無産

創作してる側からしたら本当に困るというか、どれだけ語ってても結局作品にしないんだよなあって冷めた目で見てしまう

134 ID: tzTk1f8d 約2ヶ月前

こういうのって交流してる仲良い創作者が⚪︎⚪︎さんのネタで描きました!ってやってたりしない?
自界隈にも無産のネタツイだけする人は何人かいるけど交流大手みたいな人はいないからこのネタ誰も書かずに流れていくのもったいないな〜て思うことある

4 ID: X0GN7qpd 5ヶ月前

コスパいいと思う
htr絵htr文にするくらいならツイートしてくれた方が助かる
想像で補えるので

80 ID: rhiPBVoI 3ヶ月前

自分でネタも考えられないの?なんの為に創作してるんだよ

6 ID: z2wUPrZt 5ヶ月前

パクられた~って騒がないならいいよ別に、萌え語りの一環だと思ってるし
上でも出てるけど下手な絵や小説出されるよりこちらの想像力で萌えられるから嫌いじゃない
でも誰でも思いつくようなネタばっかのくせに私の妄想ポストはフリー素材です☆とか言われると腹立つわ
あと誰か描いてくれないかな~(チラチラとかも腹立つ。自分で描けや

7 ID: mlotjLAf 5ヶ月前

6に完全同意
パクられたとか言わないなら勝手にやってくれと思うけど、こっちは見たくないしフォローしない

8 ID: eopsWhmn 5ヶ月前

絵馬と字馬がやるなら許すの?
マイ神は大量に呟いた中からいくつかは作品にしてくれるから期待が捨て切れない

22 ID: BjDwlafr 5ヶ月前

凄いわかる。今か今かと作品待ちして、たまに「書きません…?」(チラッ)ってしたくなる。しかも私のmy神は纏めてくれてるから読み返しが出来る親切仕様になってる。いつか勇気振り絞って引用で読みたいです凸を狙ってる

28 ID: トピ主 5ヶ月前

創作をメインにしててたまに出てくるネタポスなら別に気にしないけど、ネタポスメインとか大量に呟かれるのは全般的にウザイなって思う。ネタポスのみのアカウントとかマジで無理。理由はこのトピでみんなが言ってる通り。、

10 ID: acOBGWlu 5ヶ月前

6と同意
淡々とやるにはいいけど、誰か描いてーとか偉そうにフリー素材ですとかやってたらイラッとくる
誰でも思いつくようなあるある同人ネタとか恋人ネタをあたかも自分が考え出した素材扱いされると内心イラッとくる

11 ID: nQgHI8os 5ヶ月前

マイ神の同人誌にもなった作品を盗作してネタポストしていた🐴🦌がいるから(シチュとだいたいの台詞とおおよその地の文の表現が被ってた)、この手のアカウントマジで滅んで欲しい

12 ID: PZajxWHG 5ヶ月前

ネタ被ったときに私のネタ描いてくれてありがとうございます!とか言われるのは嫌だな

14 ID: TyGrchpo 5ヶ月前

たまにこういう人いるけど、自意識過剰すぎるよね。
みんなが、そのネタツイアカウント見てる訳じゃないのに。
自分は描いてるネタがかぶると気力なくしそうなので、ネタツイアカウントはミュートしてる。

13 ID: TyGrchpo 5ヶ月前

同カプならありがちなネタなのに、ネタツイ呟く人が先に呟いてたからという理由で創作者がパクり認定されなければ良い。
すぐパクりと騒ぐ界隈にはうんざり。ネタツイ呟く人だけの問題じゃないと思う。

15 ID: EqO5QuxW 5ヶ月前

ネタツイだけで大手になり実際の作品数は片手で数えられる程度の字書きがこの前ツイログ本を3000円で出して大爆死してた。信者(笑)達買ってあげなよ〜

16 ID: 7R3XNZqQ 5ヶ月前

自大手さんが被るネタを気にされる方なので、ネタツイ者が呟いたネタでは大手さんはもう描かないだろうなと思うと
余計な事つぶやくな…と思う事はある。(狭いジャンルなもので)
まあ、何つぶやくのも勝手なのですが。

17 ID: cpmU0vR1 5ヶ月前

ネタツイしたら相互が速攻でシュバッてわざわざ自分が語ったネタを引用RPした上で「私も同じ妄想してました!仲間ですね!」ってリプ来たんだけどキッショって思った
引用して自分の方が先にネタ付けしてるって縄張り取られたみたい
その時相互じゃなかったから知らねーよ

18 ID: hpSGL2wV 5ヶ月前

ネタツイって作品にするほどじゃないけど語りたいからしてるんじゃないの?

予告ならそう書いてくれたら楽しみに出来るし、つぶやくよりネームでも上げたほうが効率いいんじゃないかな

19 ID: fUm09aV7 5ヶ月前

あまりネタがポンポン頭の中に出てくるタイプでないから羨ましさと先にネタ出しされてないかとかチェックするのがめんどいんだよな…膨大だし
別にその人の影響で描いたとかネタパクとか思われたくないからすごい創作しづらい

少し話はずれるけど、グッズ案系とかにありがちなやつは公式がやりそうなことを言って公式が出来なくなったらどうするんだよとはいつも思ってる

23 ID: 2wTVSdoX 5ヶ月前

まさにこういう萌えネタだけ呟くアカウント本当に嫌だ
更に高尚っぽい奴だったりすると面倒くさそうだから即ミュートしてる
大抵自意識過剰なタイプっぽいし、この手合いとはネタ被りしたくない
お前が言ったことで誰も描けなくなりますねあーあって思う

24 ID: PcNORZ6p 5ヶ月前

描き手だと思ってフォローしてたのにやる気が無くなってネタ呟きbotになる奴もすごい嫌だ、ミュートしてるけど

私の呟きはフリー素材なんで!どんどん使って作品出来たら教えてください!じゃないんだよ
素材ですらないんだよ、それただのオタクの妄想の独り言だし、そういう奴の大概があるある過ぎるエロネタや原作通りのありふれたネタやド定番パロネタなのに、何で他人の二次創作の原作ヅラ出来るんだ…

ハロゥインとかの行事にかまけて先に言ったもん勝ちみたいにハロウィンで○○ゲームするAB、ああしてこうなるのが見たい!みたいなのもお前ホント…ってなる

25 ID: fcIjBAg5 5ヶ月前

描いてる途中の漫画と少し似てるネタツイが投下されて、それ見て描いたと思われたら嫌だなと思ってお蔵入りにした
他の誰かの創作もそうやって知らぬ間に封印されてるのかもしれない

26 ID: duyoTb2j 5ヶ月前

絵馬相互がネタツイ廃で、所謂おいしい所だけバンバン呟くからミュートしてる
物語のヤマだけ140字でつぶやいてROMにいいねもらうのは楽しいだろうけど、漫画描きなのでなぜその山場が起こる事になったのかを考えて描くのが楽しいのでやり方が相入れない
ちなみにその絵馬の漫画は全くつまらないのでそういう事だと思う
その人は自分が考えたネタです!と主張するタイプではないんだけど、フォロワーが多いからどこでどう言われるかわからない

27 ID: MXh2vt7l 5ヶ月前

夢独特の文化で「反応集」ってのがあるんだけど、まさにこういう感じで数行の文章で複数のキャラをずらずら並び立てて大量に消費されてしまう
しかもネタツイとは違って作品面してるのがまた腹が立つんだよね…

31 ID: aRuzfGNl 5ヶ月前

わかる。出戻りだから反応集に最初ハテナしかなかったわ。
ネタ被りたくないからそういうこと呟いてるアカウント一切フォローしてない。
支部にわざわざスクショをイラストや漫画として載せてる奴もいて頭抱える。ブロック対象だわ。

29 ID: トピ主 5ヶ月前

ネタポス運用垢って年齢層低めのとこにウケるからなのかキッズの参入増えてネットリテラシーが死ぬことない?キッズって言っても大学生とかなんだけど、自界隈はネタポス大手が自分の大学と学部まで特定余裕の情報流してることあってヒヤヒヤした。絶対近づけない。近づく気もないけど。

30 ID: GlbyZreh 5ヶ月前

創作してる人もやってるような作品未満の妄想とかなら別にいいんだけど、公式の絵を素材みたいに使って反応集とかMBTI分類してみた(???)みたいなやつ最悪
フォローされてたけどブロックした

33 ID: gwqIix75 5ヶ月前

わかるマジで滅んでほしい。本当に嫌すぎるけどこれは自衛しようかないから、相互とかがやり始めたらミュブロするしかないのが腹立つ。 

自分はたとえネタツイでも、「140文字でお題」みたいに きちんと推敲された作品になってたら全然読める。そうじゃない本当のネタメモツリーはなんかその人のオ●ニーを延々見せつけられてるみたいでド地雷ですらある(なおカプやシチュに地雷なし人間)

元々これが嫌だったのか、自界隈の大嫌いな字書きがこれをやるから嫌いになったのか分からないけど、その字書きがXのネタメモ集めて自分で表紙描いて本にして売り出したとき本当に心底無理になった。作品書けよ…

プロでもない...続きを見る

36 ID: トピ主 5ヶ月前

ネタポスって結局頭すげ替えネタでしかないから中身ペラペラよね。あれに萌えます〜!って群がってるROMごと嫌いだわ

38 ID: 6Kwo7HrA 5ヶ月前

ツリー10位つなげて大作ネタポスしてんのと
画像スクショで設定だけぎっちぎちのを読みたい、書きたいです!してるのが嫌い
描けばいいじゃん長いんだよ
その詰めつめ設定のどっか踏んでもネタの鮮度が落ちた気がして描いててもやめたくなるんだよ

40 ID: 1TbiPzYZ 5ヶ月前

https://cremu.jp/topics/64722
このトピ主とかめちゃくちゃ害悪
トピ主がネタポスしたから、パクリと言われないように絵描きは急いでアップしたんだろうな、可哀想すぎる

45 ID: U4b2SwhG 5ヶ月前

これ見てやっとキツさ理解したわ
被害者意識ないだけまだマシだけどTwitter上だとそんなんわからんしな
「描いてくれてありがとうございます…!」っていう一方的にテンション上がってる感じが受け付けんわ

41 ID: 1RUoOM73 5ヶ月前

自界隈もネタツイしまくってそれを本にしてる人いるけど(なお小説本などは全く出してない)、考察もネタも質・量ともにすごくてセンスのある人だから同界隈の創作者としては怖くて呟きを見れなくなった。
こったは創作物という形にするために、一つのネタを出力するのに時間をかけてるのに自分だけぽんぽんネタ潰すだけ潰してずるいなと思う。その人が悪いわけじゃないからどうこう言えないけど。まぁネタツイ勢からしたら知らんがなって感じよな。

42 ID: xcz1R3VI 5ヶ月前

ミュートしてる
人柄は嫌いじゃないけどやっぱネタ被ったら萎えるからネタポスは見ない
ミュートしてるのバレてると思うけど仕方ない

43 ID: zFlXDKNr 5ヶ月前

過去にもうこっちが描いた内容とほぼ同じネタ、新規さんやフォロワー多い人がネタツイした時のがめちゃ伸びてるの見るとなんとも言えない気持ちになる
でも四年の差があるし交流あんまりしてないから仕方ないんだわ

44 ID: zCwm7b6K 5ヶ月前

物申すのコメがほんとそれだったわ
ネタポス垢は滅されてくれ

ネタパクしてないのに「私のポスト見て、描いて(書いて)くれたんですね!」とか本人が言い出したり、周りが「誰々さんがネタポスしてたネタですね!」とか言い出したりするんだよ
酷いやつだと「ネタ被らないように先に呟いておいたのにパクられた」とか言い出すやつもいて…ネタの唾つけ行為して、相手を空リプで非難したりする
そうすると創作者は嫌になって界隈を去る

47 ID: 4BEdkyQI 5ヶ月前

許可もらって絵起こししてる人のは悪い印象ないけどな

Aの呟きを相互フォロワーのBが引用して、そっちも合わせた内容をAがまとめて「Bさんの萌え語りも許可を頂いて取り入れさせてもらいました!」って1つの作品にしたりするパターンとか普通に仲がいいんだなーと思う
クオリティ高ければいう事なし

51 ID: F5THGA4D 3ヶ月前

ネタツイ垢をありがたがるのってROMだけで、創作者からは嫌がられるよね
界隈を潰す行為なのにやりつづける人は、創作するより手軽に数字とれちゃうことに依存していってるんだろうな

52 ID: 4rtFiOCa 3ヶ月前

毎日毎日文章力関係なく投下して唾つけ行為ウザすぎて無理

53 ID: YcqDSpxP 3ヶ月前

ムカつくタイプとそうでもないタイプがいる
ムカつく奴は絶対フォローしない、自分の解釈が妄想だってわきまえてる人ならいいけど言い方が断定的だったりその人にしか分からない設定を勝手にくっつけて語るタイプだと怒りすら湧いてくる
絡んでくる奴だとわざとそいつの解釈と真逆の萌語りや絵を投下してお前のポストは見てませんアピールすることすらあるわ

55 ID: bFT7WI31 3ヶ月前

無産のネタツイ垢は嫌い
特に季節ネタとかイベントネタとかすげ替え可能な、ただ行事や関係性だけ消費してるやつ
白ハゲ×白ハゲとか、関係性消費でフォロワー稼いでフリー素材面してる奴らみんなメッチャクチャ嫌い

ただ、私もたまに「それはもう一次でやれよ」みたいな設定のコッテコテの二次パロネタを呟く事がある
二次でやる内容じゃねぇなって自覚してるけど設定厨としては世界観考えるの楽しくてつい世界観とその世界線の推しについて語りたくなっちゃうからネタだけ話す
設定作り込み過ぎてて原作要素ガワと性格と名前だけで、「もう一次でやれよ」と思ってるから自分じゃ書かないし、呟いたところでネタ被りのしよう...続きを見る

57 ID: aFhEmlJQ 3ヶ月前

ネタポス絶許な古参がいるせいで逆にこっちもネタポスタイムスタンプしとかないと燃えるのでやってる。
自分はネタ被ろうがパクられようが気にしないので好き勝手してくれと思うけどこういう奴がいるせいで事前にお伺いしなきゃいけない雰囲気あるのが最悪。

58 ID: aFhEmlJQ 3ヶ月前

ネタポスじゃなくてネタパク絶許だったわ。
どっちにしろ勘弁してくれ。

59 ID: kh4opKiY 3ヶ月前

ネタポスの無産、うちにも居るわ 創作者みたいな顔して居座ってる 厳選フォローなのがまた可愛げがない しかも全部のSNSに同じ名前でアカウント作ってるのが必死で気持ち悪いと思う

60 ID: L3gzrpX2 3ヶ月前

とある特殊ネタが好きでそのネタツイ大量にしてる人がいたからもしかしてそういう作品も沢山描いてる!?と期待したら1つも無かった
もしかしたら他に描きたい人がいるかもしれないのにネタ潰しだけして手軽にいいねだけ大量に貰っててかなりイラついたな
その人の事フォローしてないけど自分もその特殊ネタよく書くから知らん内に被ってパク扱いや影響されてるとか思われたらたまったもんじゃないわ

61 ID: gd9CHi5M 3ヶ月前

ネタパクしたしてないのトラブルをよく目にしててゲンナリしたから、表だと面倒だから鍵垢でやってる。見たい人だけ見てくれるし、見たくない人の目には触れないからこれくらいなら許してほしい。

62 ID: 7sOy4vBQ 3ヶ月前

うちもいるわ、ずっと同じ設定のネタポスしてる人
完全無産というわけではなく、年一くらいでラフ絵みたいなの載せてるし本人も創作者だと思ってそう
そのネタポス、漫画とかにしないんですかね…漫画見たことないから描けないのかも
同じようなネタポスしかない無産も「⚪︎⚪︎さんの××設定をお借りして妄想しました!」とかいって盛り上がってる

63 ID: p9yEDFwN 3ヶ月前

ネタたくさん思いついてすごいとしか思わなかったからここの意見にびっくりした
作品になってることってそんなに大事か?

64 ID: RWuEvYZS 3ヶ月前

何言ってんだ、作品にしなきゃ許されない行為だろ
他人の作品のネタ潰し行為なんだから

67 ID: 5ngCixhs 3ヶ月前

>64
二次創作でしょ?よくそんな発想になるな…

70 ID: MDz9VHos 3ヶ月前

67
二次創作だからこそだが?
あるあるネタを「自分のネタ!」って主張しがちなんだよ、ネタツイ垢って
それが害悪って話だよ

65 ID: MDz9VHos 3ヶ月前

よくあるネタなのに自分のネタみたいなことアピールするのが無理

66 ID: A7OKfmPc 3ヶ月前

ただのネタ被りが理解できないネタツイ垢が多すぎるんだよな
唯一無二なネタってわけでもないのに「あの人に10個以上ゆるパクされてる…」とか言ってるの見るとムカつく
租税乱造でネタツイしてるくせにちょっと似た作品作ると被害者ムーブとか界隈のガンだろ
元ネタ主張してこなければ好きにすればって思えるのに

69 ID: A4dNhtGu 3ヶ月前

ネタツイのくせにやたらといいね多いのもむかつくし、そのうえタグ付けしてんのもむかつく
ちゃんと小説として書いてみろよ

71 ID: Y6qVwTHg 3ヶ月前

自分の参入時の少し前に撤退してた人がいて毎日のようにネタポス投下してた
少し見に行ったら、なんとなく描きたいなと考えてたものも既に出されてて悔しくなったことを覚えてる
マジでもう撤退してくれてて良かった…
現役だったら何も描けなかったかもしれない

76 ID: I1jsULnR 3ヶ月前

界隈が潰れる前にネタポス垢が撤退してくれて良かったね!
ほんとあいつら自分が界隈を潰してるって自覚無いから害悪すぎる

73 ID: iRYqN4kc 3ヶ月前

料理で言うと材料と料理法を列挙して「こうしたら美味しくなりそ~」ってポストした状態だよね。
自分で手を動かす気はないのに実際に仕込みから時間と労力掛けて創作料理を創り上げた人に「私のレシピとほぼ一緒!理想の作り手様~!」とか言ってる自称料理垢がいたらきしょ過ぎるでしょ。

ネタパクでキレてる奴も、褒めてる雰囲気で元ネタ主張する奴も全員嫌い。

74 ID: 8Tr9g2qc 3ヶ月前

ネタポスよくする人とネタ被り?したとき、別に嫌な顔されなかったしむしろありがたがられたけど、周囲から「あいつ(私)、あのネタポス主に媚びたな…」と思われるのがむちゃくちゃ嫌で、絶対やらない
しかも自分が字で相手が絵だと、絶対どっかにそういう見方するやつはいるんだよな
だから自分も創作したいネタは先に呟くようになった
多分悪循環

75 ID: xYkMHv98 3ヶ月前

大したネタでもないし、皆共通で思いつくような内容なのに
これフリー素材なんで皆さんどんどん使ってください!
ってネタ元は自分と主張する奴がウザすぎる
ありきたりなネタだよネタ元主張するより自分で作品に昇華しなよ

79 ID: rhiPBVoI 3ヶ月前

ネタポスしてるやつで、それを作品にして馬だったヤツ、見たことない。下手なうえに、ネタポスして他の創作者の邪魔するくらいなら界隈の迷惑だから出てって欲しい。やめろって思う。ちゃんと作品にして形にしてから呟けよって思う。ただ創作者の邪魔なだけ。界隈を潰したいんかって思う。

82 ID: xKWgYP8c 3ヶ月前

ネタポス垢ってわけじゃないけど、長文ツリーでダラダラネタツイする絵描きの相互がいる。漫画じゃなくて一枚絵描き。
「Aが~して、~する。それは~だったから。それに対してBは~と思っている。」みたいな、小説でも何でもない説明口調でネタとストーリーの間くらいのやつ。
でもそこらの字書きのSSよりもガンガンいいねついてて、あ~みんな手軽な萌えの要素を摂取したいだけなんだな~ってめっちゃ萎える。
自分は長文ばっか書いてる字書きだからSSが伸びやすいのにすらモヤるし、自分が数ヶ月かけて頑張って書いたウン万字のよりこういう簡単なののほうが評価されるんだ…って思ってしんどい。
ただの嫉妬。すまん。

83 ID: fvdYmPGV 3ヶ月前

わかる
同列に語れないとは思っていても閲覧もいいねもネタポスのが伸びてると自分何書いているんだろって気になるよね

95 ID: P7LtFuS0 3ヶ月前

SSは短くて分かりやすいから新規やライトなオタクが入りやすく界隈の沼の間口を広げてくれて、長文はその界隈の真のオタクが読み、界隈の沼の深みを与えるという印象
SSも長文もそれぞれ界隈にとって必要なんだと思う
長文を評価してくれる同士は同じくらいの深さにいる同士からの握手だと思う

84 ID: EBmYC8WD 3ヶ月前

ネタパク発言とかフリー素材とか呟いた妄想に対して一言も言及したことないんだけど、それでもかなり嫌われる行為だったんだねネタツイって
毎回バズるぐらいのカラーイラストほぼ毎日上げてるけどそれでも妄想が止まらなくて出力間に合わないからその分ツイートで流してしまう
せめて鍵でやった方がいいとかある?

85 ID: jdHy6L0M 3ヶ月前

みんなが嫌ってるのは無産のネタツイ垢だと思うよ
創作者のそういうツイートはそこまで嫌われてないんじゃないかな
自分は相互と被ると気まずいからあんまりしないようになったけど

86 ID: 7q5FWD3e 3ヶ月前

多分Id違うと思うけどコメ主です
元々壁打ちだから好感度はどうでもいいけど、他の創作者さん達の邪魔はしたくないと思ったから返信もらえて嬉しい
斜陽ジャンルなのもあるからとりあえずは小ネタは抑えてみようかな
ありがとう

87 ID: WOR9jUCv 3ヶ月前

まぁ鍵にしてくれるなら助かるっちゃ助かる
ネタかぶりしたくないもん

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...