創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kfCEKVIL2024/11/04

自分が呟いたネタが次の日作品として投稿されていた場合、どんなリア...

自分が呟いたネタが次の日作品として投稿されていた場合、どんなリアクションが正解ですか!?
cremuでもよく言われている通り、自分が呟いたからその作品を作ってくれたとはもちろん思いません。そんなことはわかっています。
そこまで珍しくはないけどなかなか見ることはないシチュエーションで、昨日の今日で絵馬がイラストを投稿していました。
この喜びを、私はどうしたらいいですか?
私のためだとは思っていませんが、もちろん見たくてツイートしたわけですからそのシチュエーションの推しカプが見られたことに嬉しくて嬉しくて堪りません!!
やったー!!
でもRTしてもいいと思いますか!?いいねに留めておくべきですか!?
RTして「これが見たかった…!!ありがとうございます!!」とか言ったら1番ダメなやつですよね!?!?じゃあどうしたらいいんですか!?!?
本当に嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Li82Oult 2024/11/04

トピ主可愛いなぁ
RPして「最高〜!!!」くらいに留めるか、そっとイイネ押すくらいはいいんじゃないか

3 ID: トピ主 2024/11/04

ありがとうございます!!
まさかの理想の推しカプが投稿されていて興奮しています!!
厄介だと思われたくなくて悩んでます…!「最高!!!!」くらいは許されますかね!?

4 ID: zwNvXJ8e 2024/11/04

私ならその流れ見てたらネタパクって思っちゃうからトピ主の純粋さに癒された
どっちもフォローしてる人だったら前向きなコメント見れるとホッとすると思う
そのままでいてほしいし、ぜひその喜び出してもろて

5 ID: トピ主 2024/11/04

好きなシチュエーションの推しカプはどれだけあっても嬉しいです!!
気を抜くと自分のために…!?みたいな驕りが出てしまうのでそっとRTいいねして静かに喜びを表現したいと思います!!

6 ID: トピ主 2024/11/04

RTして「最高〜〜〜!!!!」で留めました…!!
このあとシチュエーションや推しカプについてすごく語りたいんですがそれは抑えた方がいいですよね!?
感謝の気持ちを匿名で良さについて送るのはいいでしょうか!?!?

8 ID: afJhUPzj 2024/11/04

ふせったーしよ!
長文OKだし伏せてるからどれだけ狂喜乱舞しても自由だよ!

9 ID: トピ主 2024/11/04

ありがとうございます!!ふせったーを使っていないので、ひとまずメモ帳に興奮を書き出しました!!

7 ID: nvsa8mlB 2024/11/04

ポジティブに捉えられて羨ましい
自分もネタパクやネタ帳代わりにされたのかなぁ…とかネガティブな方向に考えちゃう

匿名ならその嬉しい気持ちを爆発させても別に良いんじゃないかな
私だったらそんな感想貰えたら、もう喜び過ぎてヤバい

10 ID: トピ主 2024/11/04

見たくて呟いたネタなのでネタパクだとしても嬉しいですし、多分普通にネタ被りだと思うので…!
今は興奮しすぎて文がまとまらないので、明日冷静に失礼のないよう見直してからマロに投げ込みたいと思います!!

11 ID: 8cFpAJzG 2024/11/04

トピ主さんいい人すぎるー!!
いいことたくさんありますようにー!!

私は似たようなことあってめちゃイラッとしたから本当にいい人で癒やされたよ

14 ID: トピ主 2024/11/05

ありがとうございます!
1日経ってかなり冷静になりましたが、何度も眺めてニヤニヤしています
私も創作がんばります!

12 ID: C6S2ke1Z 2024/11/04

描いた側は単なる被りでも「パクって思われただろうな」と思う実体験あるんだけどそこんとこはどう…?

13 ID: utIHeJxL 2024/11/04

確かに描いた側がどう思うかもあるよね
トピ主は描いてくれた!似たようなの来た!嬉しい!かもしれないけど、描いた側は「表では褒めてくれてるけど…内心パクったなと思われてるかも」とか「うわぁ同じような時期にネタ被りした…頑張って考えたのに嫌だなぁ」とかあるかもしれないね

16 ID: トピ主 2024/11/05

それが気になってどうコメントしたらいいか悩んでいました…!
本当に大好きなシチュエーションなので、純粋に描いてよかったって思ってもらえるようなリアクションにしたいです

17 ID: RFViOhB2 2024/11/05

そもそもなんでネタを呟くんだよ…
小説や漫画という形にせずにネタだけ呟くのは、界隈を衰退させる方法として有名なんだから、トピ主は界隈を衰退させたいってこと?

18 ID: zwNvXJ8e 2024/11/05

え?そうなの?
原稿中の人多くて界隈のTL動かなくて盛り上がりに欠けるって理由で離れるって人もいるし一概にそうとは言えないと思うけど
極端な物言いをするなあ

トピ主気にしないでほしい

19 ID: TWO1dHmC 2024/11/05

17の意見もめっちゃ分かる
妄想やネタを呟いて、それが奇しくもパクであろうとなかろうと絵や文章にされたとき「ネタパク」って騒ぐのどうなの?って思うもん
でも、妄想やネタ(こういうのが好き)って呟くのもSNSの楽しみ方のひとつだし口は塞げないから困ったもんだよね

20 ID: iMxcqlYj 2024/11/05

ネタポス垢が活発だと界隈が衰退するのはガチ
ネタポス垢のせいでネタ被りが発生しちゃうから、ちゃんと創作してた人が離れていく
ネタポス垢が気軽にネタポスすればするほど、創作者は創作の幅を狭められて、創作できなくなっていく
ROMはネタポス垢をもてはやすけど、まともな創作者ほどネタポスが活発な界隈からは離れていく

32 ID: 2WGeBrJQ 2024/11/07

なんでオタクは全員二次創作を見たいことになってるのか謎
女性向けオタク界隈ってそういうとこあるよな
別にネタポスとか感想だけ見てきゃっきゃしたいオタクなんてたくさんいるよ
変に他人のふんどし使って物語までつくっちゃってる人よりネタツイでライトに楽しむ程度のオタクが下ってことはないと私は思う

33 ID: TWO1dHmC 2024/11/07

2WGeBrJQ
下とか上とかじゃないよ
「あーそれ呟かれちゃったか今描いてたのお蔵入りにするか?いや困ったな」って状況が生まれるんだよ
当然創作者減るでしょう

21 ID: QHDSZNBO 2024/11/05

トピ主、なんていい人なんだ…!そのままのあなたでいてください

それはそれとして、ネタポストする時って、①自分が後でかくメモとして ②人の作品でこれが見たい!という願望 があると思うよ

22 ID: 3A6wCbM1 2024/11/05

創作者のネタポストはネタ潰しにもなるからね。無産のネタポストならええけど。

24 ID: J9IvtSPX 2024/11/05

よくない
無産だろうと創作者だろうとネタポスしてる奴は他の創作者を潰したいんだろうなって思う
ネタポス垢は滅されてほしい

23 ID: zwNvXJ8e 2024/11/05

界隈によると思うが…

26 ID: G4z8Yyk3 2024/11/05

見る専で絵馬にネタ拾って書いてもらえたら見たかった!嬉しいって言っちゃうな。下手だったらスルーするけど
自分も描く側だったらもやもやするかも

27 ID: I7DojfnN 2024/11/05

描く側
途中まで描いてたけどネタ被っちゃったから早く仕上げてネタパクだと思われないようにしなきゃ!と焦って仕上げて載せたことはある

29 ID: N6fXqg0Z 2024/11/05

たぶんこれでしょ
トピ主は界隈にとって害悪行動してるの反省したほうがいい

28 ID: トピ主 2024/11/05

思っていなかった方向にトピが伸びてしまったので、この辺で締めさせていただきます
昨日は興奮のままやらかしてしまいそうなテンションだったので、このトピのおかげで冷静に対応することができました

おそらく当たり障りのないリアクションと、匿名ツールでイラストへの感想をお伝えすることができました!
まとめての返信になりますが、ご意見・お声かけ・アドバイスをくださった方ありがとうございました〜!

30 ID: C6S2ke1Z 2024/11/05

うわ~…

ほんとネタポスアカウントって害しかないね

31 ID: fP4D5xwC 2024/11/05

その絵師に深く同情する

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...

不慣れなため、失礼があれば申し訳ありません。 小説の出張編集部についての質問です。 応募者多数の場合は抽選...

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...

本の感想って時間がたっても嬉しいですか? 感想を書くのが遅いのと、リアルでのことが忙しかったことで本を購入してか...

自家通販の梱包についてです。 初めて自家通販をします。正直ラッピングが凝っているものって届いてうんざりしちゃいま...