創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UjgF3NVy2023/02/05

相互同士の仲良しリプ合戦を見てしまうと寂しいような複雑な気持ちに...

相互同士の仲良しリプ合戦を見てしまうと寂しいような複雑な気持ちになります。
最近界隈でTRPGというのが流行っているようで相互同士で楽しんでいる様子がTLに流れてきます。私はやった事がなく、物理的にやる時間もないのでその様子を見ていると羨ましいなという気持ちとそういうのは見えないところでやってほしいなという気持ちがありますが、Twitterなんて好きに呟くところだし見えないところでやり取りしていてある日前より仲良くなっている2人に何でだろう?ともやもやするよりマシなのかなとも思っています。
醜い気持ちだなと思いますし2人が悪い訳でもないと分かっています。ですがどうしても仲良しリプを見るとそう思ってしまいます。

仲間に入れるとは思っていません(プレイ出来ないのと、私の方が新参なので混ぜてもらいにくい)
みなさんだったらどうこの気持ちに折り合いを付けますか?また、同じような状況の方はいませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q5XyPGqI 2023/02/05

ただの同調コメントになってしまいますが、その気持ちわかります。誰も悪くないのにね…。
「あとでまたDMしますね!」とかリプライのやり取り見ると「何も言わずにDMしてくれー!」とか思っちゃいます。(誰も悪くないのにね…。)

3 ID: CUD2qGE3 2023/02/05

私も勝手ながらそれ見たくないから、相互を全員リストに入れたうえでミュートにして、自分からリスト見に行かないとTL見れないようにしたよ
リアルタイムで仲良しリプが流れてくるよりも心が楽なのでオススメ

4 ID: HRdcsAgh 2023/02/05

私も同じです〜。仲良しな会話を見たくないので、
会話が多い方達のアカウント名を@○○でミュートワードに設定してTLに流れないようにしてます。後はRTもミュートワードにして空リプ見えないようにしてます。

13 ID: y0GgDs8v 2023/02/05

締められた後だけど、私もこれです!!
@ついてるってことは、自分宛てじゃない=見る必要ない
ってことだと考えて、一度やりとりが目に入ってやだなたら思った方は、@ユーザー IDをミュートワードに入れてます!

6 ID: P3WBsXkn 2023/02/05

ことさら仲良しアピールはしないようにしてるけどそこまで気にするもんなんだってちょっと反省です…

7 ID: l8yekvda 2023/02/05

分かります。仕様上仕方ないんだけど、両方フォローしてるとほぼ赤の他人からも見えてるんだよ、ってことなんですよね。
フォロイーの作品や呟きは興味あるけどあなたとお友達の会話には興味ないんですとなりがちです。
ワードミュート駆使したりとかでも対処しきれないのが辛いところです。
サードパーティー使えた時はリプ表示しないことで回避してたんですけど、使えなくなってしまったから……。

8 ID: FJ0STACQ 2023/02/05

分かる……共通の話題があればある程共感性が高まって会話も増えていくし関係性も密になっていきやすいからね……それを見えるところでされていると置いていかれたような感覚を覚えちゃうよね
あと個人的にいつメンって単語使ってたりするの見るとヴッてなる

9 ID: 9fhQsUmr 2023/02/05

わかる
ほんの少しの寂しさとかなりの鬱陶しさがある
自カプが空リプ盛んなとこなんだけど、直リプでやれよって内容の会話まで空リプでやるもんだからくっそウゼェ
3人の相互が最近しょっちゅうそれやってて目障りなんだけど、ぶっちゃけ互助会だし3人のうち2人の作品は普通に見たいからミュートにもしづらくて
その人達早く飽きてくれるといいですね

10 ID: RJgM82bh 2023/02/05

悪い事ではないけどウザいよね。
たまにならいいんだけど仲良しアピって結構頻度高くて延々と語り合ってTL荒らされる事が多いし申し訳ないけどミュートしてしまう。
あんまりやりすぎると当事者同士の好感度は上がるだろうけどそれ以外の人からの好感度は下がりそう。

11 ID: VoRvQMY0 2023/02/05

TRPGじゃないけど、相互の8割がそんな感じの界隈にいた時遊んだ報告がしんどかった…。
ミュートしても見に行ってしまうので、投稿する時だけ顔出すやり方をしてました。ツイッターの運用方法が違うんだな、と思うしかないですね……。

12 ID: トピ主 2023/02/05

トピ主です。同じ気持ちの方がいてホッとしました。
特に寂しいなと思ったのがTRPGの報告?の時だけTLに上がってきてリプとかしてるのが余計置いて行かれたような気持ちになったんだと思います。いつメン呼びのグループも前ジャンルでありましたがグループの方々と相互だったのでしんどかった記憶があります。
こうして時折吐き出しつつスルーするしかないのかなと思いましたがみなさんが同じ考えで心が楽になりました。ありがとうございました。

14 ID: QBv4sEfl 2023/02/05

互助会とか仲良しアピが頻繁な関係に限って割と長続きしないですよ…。
特定のグループに所属している事をアピールしたいのは、実際寂しさを埋めたいというか、メンタルが安定していないからこそするところがあって、
つまり似た者同士が集まってる事が多いです。

私もメンタルが安定していなかった若い頃に、Twitterでも通話でもオフでもいつも一緒みたいな互いに仲良しアピールしまくるグループや関係をいくつか経験しましたが、
あれから数年誰とも連絡とっていません。
ジャンル移動や仲間外れ等の意地悪、中にはブロックで関係を切ったり…。

誰かと誰かが仲良くしているのを見てしまうのはアラサーになっ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...