創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: V4kuqU2b2023/02/06

後発新規なのですが、いきなりフォローしまくったら気持ち悪がられる...

後発新規なのですが、いきなりフォローしまくったら気持ち悪がられるでしょうか⋯。
今までのいたところのスペックが
・マイナージャンルでマイナーカプ絵描き
・初めて二次創作をしたジャンル
・界隈のノリと空気が痛すぎて壁打ち厳選フォロー
という感じでした。
そして今、新たにビッグジャンルの人気カプにハマりまして二次創作を初めました。今回のジャンルは空気感も距離感も良さそうで、
繋がりたいな〜、フォローして回りたいな〜、いいねたくさんしたいな〜と思っているのですがいきなりそんなことしたら気持ち悪がられるのでしょうか⋯⋯。
Twitter創作が前ジャンルが初めてなのに、上で書いた運営の仕方をしたせいでどう交流したらいいのかわかりません⋯⋯素敵な方々ばかりなので嫌われたくないです⋯⋯。後発新規勢なので悪目立ちもしたくないです⋯⋯。

そこでなのですが、みなさんいいなぁと思った方がいたらどうされてますか?参考にさせていただきたいので是非教えて欲しいです⋯⋯

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EtTjnqpz 2023/02/06

いいなぁと思ってもまずはロムやリストで様子見する派です!
ロムであちこちフォローするとAさんとBさん仲良いな、Cさんは空リプで感想を言う方なんだな、Dさんは壁打ちだけどRTするんだな…とか色々見えてくるので後からこの人苦手かも、ってなることが少ないです。
あとフォローする前に相手のフォロー欄も見るようにしています。
自分が若干雑食寄りなので、相手が完全固定の方だけをフォローしているようでしたらリストで見させてもらいます。
もし相手が生産元を気にするタイプで、変に認知されてブロックとかされても悲しいので…。

あとはフォロワーが少ないとロムだと思われる可能性もあるので、少しずつフォロ...続きを見る

3 ID: G75BfptT 2023/02/06

ビッグジャンルの人気カプならいちいち誰にフォローされたとかいいねされたとか気にしないことがほとんどだし通知切ってる人も多いから気付かれないと思う

4 ID: JjxbTh8n 2023/02/06

3と同意見。
むしろ後発新規はよほど馬でないと埋もれがちだと思うから、交流が苦でないなら積極的なフォロー&擦り寄りするくらいでいいと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...