創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eMr7V9aG2021/01/12

アドバイスが欲しいです。 昨今の情勢から中々オフイベントに出ら...

アドバイスが欲しいです。
昨今の情勢から中々オフイベントに出られず、申し込んでいたオンラインの推しCPイベントに参加しました。
交流などさせて頂きとても楽しかったのですが…う、売れない…!
オンラインイベントは売れないと聞いてはいましたが、まさか在庫が一冊も動かないとは思わず落ち込んでおります。
しかしどうせならば、この悔しさをバネにしたい!と思います。
皆さん、オンラインイベントで本を手に取ってもらえるよう工夫していることなどありますでしょうか?
宣伝の仕方や当日の内装など、何かアドバイスや行っている工夫など教えて頂けると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MWU8rxCQ 2021/01/17

宣伝ですかね、やっぱ。
そもそものオンラインイベント自体が開かれるんだ、という宣伝。
加えて、自分がそこに参加してこういう頒布をするんだという宣伝。
どちらも大事だなって思ってます。

祭の宣伝と露店の宣伝、って感じですかね。
後はまぁオンラインだと財布の紐が固くなりがちなので、サンプルで「続きが気になる」ような出し方や演出をする、またそういう導入の作品つくりをする、とかですかね。

ID: トピ主 2021/01/19

なるほど…!
オフは規模が大きいし、イベント自体の広報アカウントが宣伝してくれていましたが、オンラインはやっぱり個人開催な分認知度がジャンル規模や人数によって左右されますよね。
次のオンラインイベントではしっかりイベント自体の宣伝もしていこうと思います!
サンプルも最初の数ページをペッと載せてるだけだったんですが、尊敬する作家さんのサンプルなどを見て、自分のサンプルを見直すのも良さそうですね!
アドバイスありがとうございます!

ID: 6VlNqycZ 2021/01/17

少し前にピクシブなどでよく見かけてたのですが、期間限定で本文公開して「よければ本も出してるので気になってくれた方はどうぞ!」的なやり方もあるみたいですよ。
サンプルで数ページではなく全文でした、売れてるかどうかはわかりませんが私は全文読ませて頂いて本で手元にも置きたい!と思ったので購入しました。

ID: トピ主 2021/01/19

見本誌が手に取れない、尚且つオンラインであることを最大限に活用した方法ですね。目から鱗です…!
フォロワーさんじゃない方だと作品の雰囲気やクオリティが分からなくて手に取りづらかったりする不安感を拭ってくれる、いい案だと思いました!
新刊はサンプルのみ、既刊は全文公開してみるなどの使い分けもできそうですね。
アドバイスありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...

創作を心から楽しめる健全なメンタルが欲しいです。 長寿ジャンルに後期参入して三ヶ月程の字書きです。これまで、二回...