しばらく作品をアップロードできていないと妙に焦ってしまいます。 ...
しばらく作品をアップロードできていないと妙に焦ってしまいます。
かなりこだわる方なので自分が納得できるまでこだわったものしか載せていないんですが、そのせいで投稿頻度がかなり低いです。
幸い、一度出したら自分が満足できるくらいの数字はもらえるので満足はするのですが先述したように長い事間が開くと焦りがきます(締め切りがあるわけでもないのに......)。
制作中に焦ると大概失敗するのでその間は極力人の絵を見ないことでなんとか保っていますが、どうしても焦ってしまってしょうがない......!という場合、皆さんはどうされていますか?
みんなのコメント
自分も似た感じですよ〜。
筆の速さなんて人それぞれなので、速さなんて関係ない。自分の思ったものを投稿したいんだ!と思ってます。
ただ、どうしても焦るなと感じるならば、余計なお世話かもですがワンドロとかどうでしょう。敢えて締切を設けて、時間内で最大限を描く感じです。1時間と気楽にやれますし、ワンドロ絵を載せてたら期間も開かないと思います。
少しズレてるかもですが、案外締切が決まってる方が楽〜とかはあるかもしれないです。
自分が一体何に焦っているのかを、分析してみてはどうでしょう
長い期間が空いて、フォロワーが減ること?
⇒ 実際に減っているかどうか。減った場合、投稿をすると戻るのかどうか
相互に存在を忘れられるのではないかという不安?
⇒ 積極的に話しかけてコミュニケーションをとる
作品を投稿すれば反応はあるとのことなので、漠然と焦るより、一つずつ解消していくと自分がどうすべきなのかが見える気がします
コメントをする