1 ID: MiSBtVnb2023/02/20
最近流行ジャンルがないからか一次をやり始める創作者が多く、もとも...
最近流行ジャンルがないからか一次をやり始める創作者が多く、もともと一次をやっていた身からすると焦りがすごいです。
やっぱり二次創作やってる人は画力や受けやすいネタを転用できる方が多く、これからどんどん人気になっていくんだろうなーと見ていて思う方が多いです。
正直二次で人気になってくれよ!と思うけど、この流れはこれからも続くと思いますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: fA7EitnX
2023/02/20
うーん
一次でも人気ある人はどこいっても人気あるしかわないんじゃないかな
大体は二次創作→一次は人気なくなるパターン多いから別に気にしなくていいと思う
4 ID: QsACW7y9
2023/02/20
一次→二次で人気がなくなる人もたくさんいるよ
一次は人数それほどいないから何かでバズったら実力以上の評価が固定化されることもよくある
7 ID: RLuYnPkK
2023/02/20
一次は初めのうちは二次ほど数字つかないことがほとんどだから数字がモチベの人は続かないと思う。
周りで年単位で続いてる人は創作すること自体が好きそうな人しか残ってない。
8 ID: z4BlHQje
2023/02/20
175が飛びついて旬のうちに売れるってジャンルでは無いからそんな焦らないかな
2次の大手が1次や商業行って爆死してすぐ撤収するの沢山見てきた
1ページ目(1ページ中)
コメントをする