創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lF7Q0EaT2023/02/20

同人活動は止まったり再開したりで五年ほど。pixivに小説を投稿...

同人活動は止まったり再開したりで五年ほど。pixivに小説を投稿しています。
イベントはこれまで出たことがありません。

最近また同人熱と小説書きたい意欲が湧いてきて、今度こそイベントに出てみたいと強く思い始めました。作品の量的にはコピー本がベストだと考えています。

ここでふと疑問に思ったんです。
pixivでは閲覧数が100いけば多い方という木っ端字書きですが、そんなレベルでもイベントに出ていいものでしょうか……?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Vom7PeTk 2023/02/20

イベントに出たい、と思ったときが出どきです、出ましょう!
木っ端字書きだろうが万フォロワー持ちだろうが、イベントに出たいという気持ちには変わりはないよ

3 ID: pvL20Sjd 2023/02/20

木っ端漫画描きですがイベント出てますよ~
出ましょう!

4 ID: G0j2A6M8 2023/02/20

絶対にそういう質問はしない方がいいと思ったけどね。
自分のジャンルなら絵描きで1000いいね100ブクマからだよオフデビューする人って。
こういう数字聞いちゃうとそれ以下だとジャンルによっては爆 死でしょ…

8 ID: NGl2jm5x 2023/02/20

コピーって言ってるし最初から小部数なのでは?
それでも1冊も売れなかったら爆死かもしれないけど、オフデビューする権利は誰にでもあるよ
ダメージを減らしたいなら様子見で持ってくの10冊以下にしたっていいんだし!

5 ID: dHJMqgaz 2023/02/20

参加費が払えてイベントの参加条件を満たせてるならサークル参加する資格があると思いますよ
究極、本がなくても参加すること自体はできます
とはいえ、本が売れるかどうか、声をかけてもらえるかどうかは別の話
もしも結果が振るわなかったとしても気にしないという心構えが持てそうになかったら、参加はしない方がいいかもしれない…

6 ID: NGl2jm5x 2023/02/20

イベントの空気を楽しむために参加したっていいんですよ〜!出ましょう!
ダミーサークルとかは良くないと思うけど、作品を出すなら何も問題ないよね!
売れるか不安なら、無配も用意するといいかも!

7 ID: vWkXRoB4 2023/02/20

別にイベントに出たいとか本が作りたいと思ったらいつでもやっていいと思う。
でも閲覧数が100という今の状況なら一冊も売れなくて当たり前と思ってたほうがいいと思う。

私だったらイベント出るよりまずもっとオンで見てもらえるようにたくさん作品を公開したり、ツイッター始めて同ジャンル同カプの人たちをたくさんフォローしたりして自分を知ってもらう努力から始める。
それである程度見てもらえるようになったら本作ってイベント出る。
折角本を作ってイベント出ても、誰にも見てもらえないんじゃ意味がないと私なら思うから。

9 ID: Mhwu2P4D 2023/02/20

じゃあ正直に言うよ。
お金の無駄だと思う

10 ID: 0ZkXrhJz 2023/02/20

ジャンルによっては1冊も売れない覚悟は必要だと思うけど、スペースがあると普通に楽なので、気負わず参加したらいいと思うなあ。
オンリーワンで全然人が来なかった経験があるけど、のーんびりしてましたよ。

11 ID: 4cDk5wGr 2023/02/20

数字にこだわるタイプでなければ、本作るのも楽しいし、サークル参加も楽しいので参加おすすめします。
地方のイベントだとみんな売れないのが基本なので気楽でおすすめです!

12 ID: 3uSZ7bJv 2023/02/20

まぁ6000円+交通費印刷代をすべてドブに捨てる気でならいいと思う

13 ID: tRemB58A 2023/02/20

私もソシャ無交流ピコだから金ドブに捨てに行くよ
むしろ趣味なんて大体金ドブだろ!趣味だからこそだろ!ガンガンいこうぜ!

14 ID: KsYor3H2 2023/02/21

かっこいい!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《86》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

妊娠中の即売会参加について 友人が安定期に入ったから推しカプで今度のイベントにサークル参加すると言っているのです...

男性ユーザーが多いジャンルで夢呼びすることはあるのでしょうか。 フェイク有りです。 自分は男性ユーザーが多...

推しカプの成人向け作品が無さすぎるんです…😭私は界隈ではそこそこ有名な百合カプを推していて、苦手な絵柄やシチュでな...

Xを続けるべきか悩んでいます。 大手ジャンルで3年ほど運用している絵描きです。交流は少なめですが、最近特に過激な...

特定の人にRPされたくない場合どう対処しますか?ブロック?DMでお願い?FF外からよくRPしてくる人が居て、その人...

一次創作で執着心を抱く、ヤンデレになるきっかけのシチュエーションが思いつきません。すぐに「これってそんなに執着心抱...

プロフィールにカプの表記はあるのに、固定、非固定の表記がない人って、どういうスタンスでそうしてるのでしょうか? ...

投票イベントで開催されたカップリングオンリーで左右非固定ブロマンス本(全年齢)頒布ってどうなんですかね 界隈でリ...

左右非固定なのにそれを認めない人がいますがそういう人って結構いるのでしょうか? 自界隈には左右非固定リバを好...