創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LvVqDzHl2023/02/22

BL同人誌どこの印刷所使ってますか? いつもはNL界隈で同...

BL同人誌どこの印刷所使ってますか?

いつもはNL界隈で同人誌を発行しておりその際はおた◯らぶで印刷しています。
今度BL界隈で同人誌を作ろうと思うのですが、今までお迎えした本の奥付でおた◯らぶを見かけたことがないです。BL界隈ではあまり利用されてない印刷所なのでしょうか?
BL同人誌でおススメの印刷所があれば教えて欲しいです

※漫画、モノクロ、オンデマ/オフセ拘りなし、部数は3桁以内での利用を考えてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: q2mGTL1X 2023/02/22

あかつきかブロスか太陽

3 ID: iJXKrAln 2023/02/22

オレンジ工房

4 ID: DQbuJoja 2023/02/22

適当に検索してりゃ出てくるし
別にどこでもいいし
オタクラブ使ってる人もいるよ

5 ID: 6tHPRU1w 2023/02/22

私はグッズにおた使ってて同人誌はコ◯グラ。

6 ID: 1sWxm5g9 2023/02/22

おたくらぶか丸正かたいよう

7 ID: K7gxclRQ 2023/02/22

おた使ってるー
少部数で安いとこ使ってるよ

8 ID: PIaJq38Y 2023/02/22

クレム民の異常な小田好きはなんなんだ

10 ID: cQtSE3AT 2023/02/22

最近はおた好きって人おおいけどちょっと前はなぜかオタの印刷ひどいからあそこ使う人はありえないみたいなコメ結構みたなー
あれなんだったんだろ
自分は印刷結構綺麗っておもう。オンデマってあんまりわかんない

11 ID: PIaJq38Y 2023/02/22

自分は絶対使わないけどね
おたは有識者は絶対やめとけだけど情弱やなんでもいい人や安い人や少部数ならここでは人気みたいだね

12 ID: utjEcDUN 2023/02/22

過去も有識者は使わない、あそこ使ってる人はどうかとおもう、みたいなコメント多かったけど印刷の品質に問題ないんだよなぁ
何度か使ってるけど普通に良かった
具体的に何が悪いの?

15 ID: b9J3PMkG 2023/02/22

USBを引き摺ってるか、社長の思想に嫌悪してんじゃね?多分まだヘイトの過去ツイ残ってるし

16 ID: b9J3PMkG 2023/02/22

ごめん社長ではないかも
当時ツイートしてた誰か

17 ID: utjEcDUN 2023/02/22

過去の広報担当が痛かった件は知ってるけど品質悪くないからなんともって感じ。
「広報担当が気に食わないから自分は使わない」って書き込みなら気にならないけど「おたは有識者は使わない、情弱が使ってる」みたいなコメントは腹立つし、法的にも良くない書き込みでは?

23 ID: 1sWxm5g9 2023/02/22

過去のやらかしとかどうでもいいからなー
値段の割に良くて満足ならそれで

9 ID: cQtSE3AT 2023/02/22

BLしか買わないけどおた使ってる人結構見るよ
自分はブロス使ってるけど3桁前半ならおたか丸正使うかも

13 ID: BMNJuwQG 2023/02/22

いつも金沢印刷
カラーの発色が好きなので使ってる
ただ、本文のスミがグレー系?というか、ふんわり系発色なので、
小説の人は字の雰囲気が薄くなって微妙…てなるかもしれない

14 ID: rCB54jso 2023/02/22

オタ結構いるよ~経年劣化はちょっとあるかなって感じだけど、本作りたい欲満たすのにはばっちり。
冊数刷る人は栄光とか緑陽とかこだわれる項目多いとこに選んでる感あるけど少部数なら好きなとこで選べば全然いいと思う。

18 ID: Xc0TaPgF 2023/02/22

前に本作ったときはちょうどイベントに間に合うギリの締切日にオタが店舗改装?移転?で休業してたから使えなかったな〜
なんかの東京のイベントだったはず

まあでも腐の同人誌は中堅〜大手だと儲かってる人かなりいると思うし、オタだと製本の値段が安すぎて界隈の相場と合わない→別の印刷所にしよう、って風潮はある気がする。体感だけど。
3桁や4桁刷れる人だと高確率でオタだと利益えらいこっちゃになるからね

人気カプなら中堅でも3桁は余裕で捌けたりするから、比較的本の動きにくい夢や男女に比べたらオタを使うBL二次作家は少ないのかも。

20 ID: qRAygHXL 2023/02/22

自界隈、最大限捌けて50冊みたいな規模だからちょくちょくおた見かけるよー
カラーの綺麗さもハズレ引いた時のガッカリも知った上で自分は使わないけどBL同人誌でおたはどうか?という点においてはアリだと思う
ちなみに使ってる印刷所は何度頼んでもハズレがないスタブか栄光

21 ID: B3bnyKPO 2023/02/22

自分もスタブか栄光が好き。
栄光はWEB入稿が簡単で特に好き

22 ID: IQxqmSf3 2023/02/22

4桁刷ることもあるけど丸正ヘビーユーザー

24 ID: AiQfL37m 2023/02/22

オタ普通に対応良いけどな
なんであんなに悪くいわれるのか謎

25 ID: KVWxe4dA 2023/02/22

オンデマンドなら装丁凝りたいからプリントオン
オフセットならしまや

一時期スタブも使ったけど対応が物凄く丁寧で良かった。その分値段が高かったけど…。

26 ID: 1sWxm5g9 2023/02/22

漫画って作り慣れてれば間違えることもないし対応の良さはあまり重視してないから、オフの場合安ければ安いほどいいと思うんだけどみんなこだわるんだなぁ
出来上がり見ても高いところのはさすが出来がいいなとは思わない
オンデマはピンキリだしわかるけど

27 ID: XQR39GH0 2023/02/22

ブ◯ス好き。ただ少し連絡遅いと感じる時がある。かなり余裕持って入稿したのに不備や受付完了の連絡が締め切り数時間前に来たり……

28 ID: myhCbI5o 2023/02/22

オタのままでも良いと思う
正直あそこまで安くて自由度高い印刷所はなかなか無い
オタでは出来ない装丁がしたい、とかでなければ無理に探さなくてもいいのでは
入稿の仕方は会社によって違うし、使える紙も変わってくるから自分の作りたい本に合う印刷所を探したほうがいいよ

29 ID: 5f8MQmaH 2023/02/22

スタブのHPと見積もりが分かりやすいから一生ついてく

30 ID: saJv2z3d 2023/02/22

あかつきかHOPEにお世話になってる。
いつもギリギリ~割増なのでやりたい装丁ができる印刷所の内で本文の締切が遅め、割増対応してくれるところっていう消極的な選択肢になる。大阪のイベントだとHOPEが本当にギリギリまで受けてくれる。あかつきはお米をくれる。
おたは上にも出てるけどツイのイメージが苦手で避けてた。今は変わったらしいし、凝った装丁できそうなので最近はよく検討してるけど締め切りの関係でいつも諦めています。安価で凝った装丁できるのでいい。

31 ID: 9R4V6oTh 2023/02/22

スタブさん
対応が丁寧だしオンデマンドもそれなりに綺麗
その代わりお高めだけどね

32 ID: W26ovhcj 2023/02/22

ワンブックス。
基本価格でカバー付けて巻いてくれる

33 ID: W26ovhcj 2023/02/22

ごめん漫画の話だったね…

34 ID: f8i6bEMg 2023/02/22

栄光便利な入稿でお世話になってるけど、中の人はスタブ。初心者はスタブ使った方がいいめっちゃ指摘してくれた

35 ID: fLOuCcp5 2023/02/22

余部では到底まかないきれないほどの背幅ズレを納品されてからオタは使ってない
多少の背幅ズレはどこの印刷所でも起こるとはいえ、オタ以外であんなに酷い背幅ズレはなかったってくらい酷かった
背幅ズレても関係ないデザインとか、うっすい本しか作らないか、そもそも金がないならオタで十分だと思う

36 ID: fDvpwiEU 2023/02/22

自分はオフセなら金沢、オンデマならあかつきをよく利用するけど、おたくらぶ使ってる人も結構いるよ
ジャンルによるのかな?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

低学歴の相互への接し方について 同CPの仲のいい創作者5人ほどでよく作業通話をしたりオフ会する事があるのですが、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...