創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cl8sEJko2023/02/22

小説の場面転換についてなのですが、1000字余で二回連続場面が切...

小説の場面転換についてなのですが、1000字余で二回連続場面が切り替わるのは読み手として忙しいですか?

時系列的に場所を移動しながら登場人物の仲が深まっていくような内容で、今のところ1200字→2300字→1600字→1100字で場面が移り変わっています。
A5二段で言うと1ページ半~2ページ半ほどで別の場所に移動している感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: faAOQCc1 2023/02/22

忙しい。

もちろん短い場面転換に意図があるならいい。

3 ID: 1dbNoeLt 2023/02/22

書き手の腕による
上手い人が意図的な演出としてやっているならいいけど

4 ID: fpj3UPNm 2023/02/22

3コメさんと同じで、書き手次第だと思う。
上手い人だと気にならないで読ませてくれる。

5 ID: guYKPs5N 2023/02/22

書き方による
自然な場面転換なら何とも思わない
サイドAと書いてA視点だと教えるような書き方だと無理

6 ID: トピ主 2023/02/22

トピ主です。
やっぱり書き手の力量によるところはありますよね。
一応視点は最初から最後まで変わらず、偶然出会った男女が二人でいろんなところを見て回るような話です。学校だとしたら図書館に行ったり中庭に行ったりみたいな。
正直自分が上手いかどうかは分からないですが、書けるところまで書いて反応を見て判断しようかなと思います……。
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...