創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: E4IipGwt2021/01/17

無償依頼、リクエストは受けつけますか? 前置き 自分はセミ...

無償依頼、リクエストは受けつけますか?

前置き 自分はセミプロ、プロになりたくて絵の練習をしています。人物はそこそこ描けるようになってきましたがまだ背景や構図力が甘いです。一次創作のみです。ツイッターはほぼ稼働してなくフォロワーもいません。全く知られてない無名の人間だす。

前置きを踏まえて本題ですが、皆さんは無償依頼は受け付けていますでしょうか?ピクシブ経由でリクエスト依頼が来たのですが私は有償のみ受け付ける方針ですのでその旨記載すると依頼は無しとなりました。

自分は無償で絵を描く、又は依頼するという発想がそもそもなかったんですが、ふと名前を売るには初めは無償からなのか…?と疑問を持ちました。しかしこちらは募集してないのに無償で依頼してくる人はそもそも失礼だしお金を払うことは一切ないだろうからこちらのメリットは無いとも思います(偏見だったらすみません)
自分としては無償ではご遠慮願いたいです。

何が言いたいのかわかりにくい文章で申し訳ないのですが…皆さんはどうされていますか?無償依頼はいいことありますか?

よかったら教えて下さい。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fZNh8Wor 2021/01/17

駆け出しかつイラストではなく漫画ですが、一応プロの者です。

個人の考えですが、メリットがあるかどうかではなくやってみたいかどうかで決めた方がいいと思います。
漫画やイラストで名前を売るにあたって、効率よく最短距離でというのはとても難しいです。それよりも、自分の描きたいものを出来るだけたくさん完成させることを優先した方がいいと思います。
応えたいリクエストがあれば応えればいいし、それよりもっと自分の描きたいものが他にあるなら受けない、そういう感じで決めてみてはどうでしょうか。

ID: トピ主 2021/01/17

こんにちは。コメントありがとうございます。
仰る通りだなぁと思いました。メリットを考えて始めると後々辛くなりそうですしね…。
無償依頼は受けずに地道に頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワーさんがいます。 大っぴらにしていない鍵垢までフォ...

同じジャンルの人に毎晩悪口を言われています。 通話や鍵垢で言われています。 悪口の内容は、私の絵が下手、漫画が...

htrと思われている人はどうすれば、htrじゃなくなりますか?後、htrはどのような基準でhtrと思われますか?

同人誌の部数についての質問です 主にXで活動している者です。今度のイベントで出す予定の小説の部数について悩ん...

絵が下手な人が、しがちな行動って何ですか!

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...