創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vC4iNUYM2023/03/01

嫌われているキャラクターや人口が少ないCPを大手にすることは二次...

嫌われているキャラクターや人口が少ないCPを大手にすることは二次創作でできますか?
何もしなくても自然と一番人気になるキャラクターやCPはどのジャンルもありますが…
例えばツイで交換の時も殆ど求ではなく譲の方にいるようなキャラクターや大手ジャンルでも数えられるくらいの人しかやっていないCPで天下を取るようなことができますか?
そんな経験をした人はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BRjKJHIq 2023/03/01

出来ません。二次創作はジャンルとキャラ人気で9割決まります。作家のクオリティでどうにか出来るのは1割程度です。
嫌われてはないけどそこは思いつかなかったなという意外性のあるカプとか、自分でかくことはないけど読むにはアリというカプだとマイナーでも作家のクオリティ次第で人気が出ることはあります。
でも天下を取るのは無理です。

3 ID: qojc8Ek0 2023/03/01

無理じゃない?キャラ人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二次創作者の実力でしょ
そもそも二次創作ってそのキャラだから見る人ばっかじゃん。好きなキャラが出ない作品なんてわざわざ見ない

4 ID: eMcLip7t 2023/03/01

覇権AB、次点ACのジャンルで、原作で全く接点のないCBを大手がオンリーワンで出してから瞬く間にBCが上位に来たよ。確かにキャラ人気的には2人とも上位だけど1位とかではないので大手凄いと思った。

5 ID: QHzcKDWf 2023/03/01

オンリーワンだけど、界隈2番手までは上り詰めたことあるよ
その代わり、最大手カプのファンと思われるアンチが大量に発生したけどw

6 ID: i5sTXvRI 2023/03/01

トピ主さんは自分のカプの書き手を増やし、最大手にしたいのでしょうか?それとも書き手が増えなくとも、自分が書いた作品で天下を取ったと言えるほどの反応が欲しいのでしょうか?それにより変わると思います。

以下、自慢に聞こえたら申し訳ございません。
私と友人は二人とも商業作家なんですが、二人とも片手以下しか描く人がいない、マイナーカプを描いてます。(ジャンルは大手)

そのカプ中心で活動する人を増やす…はあまり出来なかったけど、本を出したことのない人が次々と触発されて出し始める、という現象は起きました。また正直、二人ともかなりの評価&本は四桁売れる&万垢で壁もちょこちょこ貰う…という状況で...続きを見る

7 ID: dFeAqbTo 2023/03/01

トピ主自身がマイナーキャラを使って王道までにできるかって事?
それともキャラ人気はなくても突然王道までになる事あるかって事?
後者なら最近旬になったジャンルの王道の受けがキャラ人気全然ないよね
流行る前に参入しててそのキャラで同人してたら王道ブーストかかっただろうね
トピ主単体でってのは無理

8 ID: Tnxaq7hW 2023/03/01

嫌われの度合いによるんじゃないかな
強烈に嫌われるキャラクターには熱烈なファンがつきやすいと思う
嫌われがちであんまり興味持たれにくいキャラクターだと難しいんじゃないかな

9 ID: トピ主 2023/03/01

レスの数々に感謝します。
人気がないというかヒール役キャラは目立つけれど人気がいまいちあがりません。
主人公たちが人気です。
そこで私がヒール役キャラを描いてそのキャラやそのキャラが含まれているCPを人気にさせたいと思ってます。
前の界隈で友達はそれをやり遂げたことがありました。
私は別キャラにいましたが、その友達は書いた小説の本が当たり絵師が参入して大手CPにしていました。
私もそうなりたいです。

10 ID: ur5Nn8gY 2023/03/01

トピ主はそれだけの才能があるの?

11 ID: eMcLip7t 2023/03/01

トピ主答え持ってたパターンかよ!

12 ID: 0K5ImZO1 2023/03/01

さすがに一番人気までは難しいかな
でも前いたジャンルのあるカプABは
アニオリ展開で別の相手Cが登場して爆破されたりもしたけど
数年おきに絵馬が参入してABアンソロやプチ開催するまで回復した
(ちなみにBが反感持たれやすく嫌われがち)
潜在人気があるとある程度はいくかも

13 ID: SKatUgB5 2023/03/01

9コメ読んで改めて思ったけど、トピ主如きには無理だよ
よっぽどの死ぬほどの絵馬かもしくは死ぬほどギャグとかのネタが面白い人じゃなきゃ無理

14 ID: BRdjlxPJ 2023/03/05

トピ主如きとはなんだ
努力して自分の好きなキャラを発展させようとしている人の未来を潰そうとするな!!!!!

15 ID: REJGncb8 2023/03/05

熱烈で好き

16 ID: hIkHctsq 2023/03/05

描いてる人自体が少ないサブのキャラとメインのキャラの組み合わせでかなり大手の人を知ってます。
絵やお話に魅力があれば大手になれることありますよ!頑張って〜!!

17 ID: TVz4YLhX 2023/03/06

激ウマ漫画描きなら或いは影響されて出す人もいるかも
小説だとその状況だったら神字書きでもムズそうだが

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の人にRPされたくない場合どう対処しますか?ブロック?DMでお願い?FF外からよくRPしてくる人が居て、その人...

一次創作で執着心を抱く、ヤンデレになるきっかけのシチュエーションが思いつきません。すぐに「これってそんなに執着心抱...

プロフィールにカプの表記はあるのに、固定、非固定の表記がない人って、どういうスタンスでそうしてるのでしょうか? ...

投票イベントで開催されたカップリングオンリーで左右非固定ブロマンス本(全年齢)頒布ってどうなんですかね 界隈でリ...

左右非固定なのにそれを認めない人がいますがそういう人って結構いるのでしょうか? 自界隈には左右非固定リバを好...

好きな絵描きさんと地雷絵描きさんの合同誌って買いますか?好きな絵描きさんの作品は全てこぼさず見たいのに、地雷絵描き...

二次創作で、どのキャラで考えてもほぼ同じ展開になりがちな話(ストーリー展開やパロディなど)ってあるのでしょうか? ...

二次創作で、どのキャラで考えてもほぼ同じ展開になりがちな話(ストーリー展開やパロディなど)ってあるのでしょうか? ...

布教目的で在庫を持っている方、どのくらいの期間を目安にしていますか? そこそこ長寿なジャンルのマイナーカプで活動...

Xの相互さんが「同人活動を休もうかな…」というような内容をポストしていたら反応しますか?反応する時はリプですか?D...