創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sHQEeVWp2023/03/02

初めてwebオンリーに参加し、書店委託します。 (初めてなのは...

初めてwebオンリーに参加し、書店委託します。
(初めてなのはあくまでwebオンリー)

以前は赤ブーのイベントに出て書店も委託してきたのですが
書店のみというのが初めてで納品日について迷っています。

webイベント当日に在庫ありでカートが開く状態がよいのか?
他の方もおそらく予約だらけなので予約の方が(納品を少し遅らせたほうが)まとめ買いしやすくていいのか?

オンリーがSCC日程にかぶるので
書店の納品作業を考慮するとかなり早めに納品しないと当日にカートは開かないと思われます。

できればギリギリまで原稿をしたいので
オンリー当日ぐらいの納品日で行こうかなとも思うのですが
みなさんどうコントロールされてますか?

買い手さんから見たら
全サークルの在庫有りで買い回る方がお得なのは理解してますが
そろって、て実際かなり難しいですよね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A5Rnpqys 2023/03/02

当日販売開始が理想だけどそううまくもいかないので、私は申請後そのまま予約可能な設定でお願いしてます。納品はWebイベント当日前後1〜2日位を想定してる。
ただ前、初参加初委託のジャンルでWebオンリー1週間前から予約可能にしてたらオンリー前に予約分終わっちゃって慌てて追加かけた事があったので、それからは1週間前位に委託申請してます。
前とらに確認したら一応問い合わせすれば納品前でも予約不可から予約開始に変更は出来るらしいので、予約不可で申請して前日問い合わせて予約可に変更して貰うって手もありかな、なんて。

3 ID: 0J6RsQDz 2023/03/02

これ自分も悩んでます!
オフイベより出ないって聞いたので、いつもより部数絞って予約出そうと思ってるんですが、同じくらい出たらイベント当日に在庫ない状態になりそうで…
追納依頼もBOOTHと違ってタイムラグあるしなあ…

4 ID: トピ主 2023/03/02

トピ主です。
みなさんやはり悩んでらっしゃるんですね。
自分も初参加ジャンルで数が読めずもあり悩ましいです。

初めてマイナー?ジャンルなので果たしてどれぐらい数取ってもらえるのかもわからず
早めに委託の申請をすべきか?
いやそしたら予約すぐ始まってしまうななどぐるぐる考えています。

他の方の実体験などありましたら
まだまだ聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...