創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GiHkEMWs2023/03/04

ストーリーは全く違っても、カップリングの解釈が同じだった場合パク...

ストーリーは全く違っても、カップリングの解釈が同じだった場合パクリになりますか?
それぞれ別の創作物で、Aに重い片想いをしているBがいるとします。

・「Aのことを好きすぎて夢に見る」「墓まで持っていくつもりだった」というような言葉がどちらも使われている(若干の言い回しやシチュエーションは異なる)
・Aは誰にでも優しいので、その優しさが苦しいB

指摘するべきかもやもやしています。回答いただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pvAI2tfR 2023/03/04

それがパクリだったらうちのカプはどこもかしこもパクリだらけ
よっぽど独特な解釈ならまだしも同じキャラでカプ作ってる以上解釈被ることはあるでしょ。トピ文の例はよくあるレベルだと思う

4 ID: ROEHUKlC 2023/03/04

それは解釈というよりただのセリフ被りやシチュエーション被りでは?解釈パクリって何

5 ID: ZL21XlFS 2023/03/04

自分もそのセリフどっちも描いたことあるわ

6 ID: GZdtNWX2 2023/03/04

指摘するべきでしょうかってどの目線で言ってるんだよと思った。
それが似てるかどうかはトピ主の主観であって私怨で返り討ちにあいそう。

7 ID: cp3oNCdz 2023/03/04

指摘って、解釈が一致してます!!解釈パクったでしょう!!って事?
パクりと考える発想が怖いですし、指摘する選択肢を思い付く発想も怖いです

8 ID: ZFlORC9S 2023/03/04

そんなのがパクリになるわけないでしょ
ROM?

9 ID: 8WMx0jHz 2023/03/04

そのカプじゃなくても使い回される台詞だよね
パクじゃないと思うよ

10 ID: FfDr1bJq 2023/03/05

そこまでパクリ認定するのはやばい
例えば商業のスポーツ漫画とかでも『弱小チームがライバルチームに負けて、必死に練習して全国大会で勝つ!』ってよくあるけどそれもパクリになるの?
「絶対お前に負けない!」って台詞が被ってたらうわパクリだ……って思うの!?

12 ID: FfDr1bJq 2023/03/05

恋愛モノにスポーツの例え出してごめんだけど

解釈や表現できるスタイルに縛りがあるものについて、パクリとか言うのやばいよ……

11 ID: yjvT7HWm 2023/03/05

パクリになりませんので指摘するべきではありません

13 ID: edBnNL8F 2023/03/05

トピ主と逆カプで私も描いたわw

14 ID: jiyUBdQh 2023/03/05

論文じゃないんだから自由に作らせてあげて......

15 ID: N6AZXjTg 2023/03/05

論文草
確かに論文だったら新規なアイディアじゃないとダメだな
二次創作は同じものを読んでの解釈だから被るの当たり前なんだよなあ

16 ID: 6dRzc1QP 2023/03/05

それは書いた者同士が「私も推しならこう言うだろうと思ってたんです。解釈一致です!」と握手するところ
第三者が出る幕ではない

17 ID: a26BomNn 2023/03/05

こんな事をパクリかどうか聞く事自体になんか腹たってきた

18 ID: drumB1sw 2023/03/05

それpixivで何回も見たよ
シチュエーションあるあるだと思う

19 ID: FnpJYIK1 2023/03/05

うちなんか全書き手そのレベルで被った話書いてるけどなんならセリフも被ってるし
ROM専なら余計なこと言わないほうがいいよ
最近わけのわからんROM専のトピ多いな

20 ID: PkwGtJ9s 2023/03/05

そんなド定番を指摘するな
トピ主に二次創作はまだ早い

21 ID: L12bWK5c 2023/03/05

結論、問題ないと思います。
説明下手でごめんだけど、まず人間界なり国なり言語なりで人間の表現や創作には限界が存在します。さらに、ジャンル(ここでは恋愛ものなどの広義を指す)やシチュエーションなどを組み合わせで個性を出しますが、逆にある程度パターン化に乗った(薄命な少女とか異世界転生とか)創作物もあります。
今回の例だと他の方も言うように良くあるシチュエーションだと思います。
二次創作では作者がとても好んだシチュエーションがあって、ジャンル移動する先々で同じようなものを描く人もいます。性癖とかもそうですが、人間の思考や趣向は掘り尽くされた鉱山なので、ここから先の未来に宝石(未知のもの、全く...続きを見る

22 ID: cTw27PVE 2023/03/05

私10年前にその解釈とシチュエーションで書いたわ
あなた私の作品パクってません?

28 ID: HxR8ALZd 2023/03/05

ワロタ
ちな私は13年前にそれで描いたよ!
トピ主私のことパクってるよね!?絶対パクってるよね!?
ドマイナー落日ジャンルの昔は王道だったカプだけどパクってるよね!?!?!?

23 ID: Q6eYuxt3 2023/03/05

ド定番のシチュや台詞ならいくらパクってもよくて、独特なシチュや台詞をパクるのはダメって人が多いのかな

24 ID: cTw27PVE 2023/03/05

それはパクりとは言わないって話で、パクっても良いかどうかの話ではない。

26 ID: Q6eYuxt3 2023/03/05

でも、世の中にそういう台詞が溢れてるから、それを知って、良いなと思って使うわけでは?
ド定番台詞を一度も見たことないのに一から自分で思いついたわけじゃないよね?

27 ID: cTw27PVE 2023/03/05

それを言うと、言葉自体が過去誰かが使った言葉なので、世の中全ての言葉がパクりでは?
いちから思い付くを極めるなら独自言語作るしかないのでは?それならパクれない。誰も読めないけど。

29 ID: NQeT5mUo 2023/03/05

「過去誰かが使った言葉や台詞やシチュを見て自分も使う」は一般的にはパクリではないけど、それが独自性のある言葉や台詞やシチュの場合はパクリと言われて糾弾される

25 ID: qkfR8SbC 2023/03/05

トピに出されてる例ならどこでも見るし、恋愛したら誰でもそういう感情を知ることはあると思う。
なので指摘しない方がいいと思います。

30 ID: hmzxlKZb 2023/03/05

昔「箇条書きマジック」って言葉があったけど今その概念消えちゃったのかな
実際見たらパクでもなんでもないのに、似てる要素だけ抜き出して一緒に並べたら黒に見えるってやつ
それ以下じゃないの、解釈パクて…
ここについてるコメ見てまだ指摘しようか迷うなら、私怨か強い思い込みが混じってることを自覚した方がいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

低学歴の相互への接し方について 同CPの仲のいい創作者5人ほどでよく作業通話をしたりオフ会する事があるのですが、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...