原作で絡みのないカプが推しです。自カプ下げを目にすることが増えて...
原作で絡みのないカプが推しです。自カプ下げを目にすることが増えてつらいです。絡みのないカプ推しの方がいたら気持ちの持ち方を教えて欲しいです。
二次BLの文字書きです。
自カプ(ABとします)は原作で絡みがありません。
漫画原作で同じコマに描かれていることはありますが会話もありません。
顔カプだ、捏造だ、便利棒など…言われることはあると思っていたのですが、
最近ジャンル全体の人口がじわじわと増えてきたこともあり
「CBは原作で絡みもあるしABは所詮顔でくっつけてる」
のような…他カプと比べてこうだと言われることが増えました。
ミュートしたり自衛で先行ブロックしたりと対策はしてきましたが数の多さに悲しみの方が勝っています。
絡みがなかろうと、私は好きな二人なので楽しく書いてきたつもりです。
でも…押しつぶされそうな気持ちになってしまいます。
原作で絡みのないカプ推しの皆様はどうやって気持ちを保っていますか?
絡みがない=ドマイナーで気持ちを共有できる人もほぼいないので、コメントもらえたら嬉しいです。
みんなのコメント
pixivより
主に作品内で絡みが無い、接点が少ないが、顔(外見)が好みという理由だけで組み合わされたカップリングのこと。
顔や見た目に限らず性格、性別、イメージカラー、持ち物などプロフィールの基本的な情報だけでこじつけされた、関連性の薄いカップリングの総称でもある。
誤解されがちだが、顔カプは顔が良いカップリングという意味ではない。
自分もそれなので、同じ画面にいればそれは絡んでいるのと同然。画面外の二人の会話を妄想するのが至高。みたいなスタンスでいます。
なので、積極的に二人のパーティ組んでムービースチルにも登場させていると妄想が捗るよwゲームのキャラだからね、パーティさえ組んでいればずっと二人は一緒だよ。
絡みのないカプがほぼ覇権カプのジャンルをいくつも知っているので驚きませんし公式で絡みがあって王道だろうがBLになってる時点で全部妄想、捏造なので気にしなくてもいいと思います
言われるよね
でも、いーんだよ、好きなんだから!
二次創作は全部妄想なんだよ、カプ自体妄想なんだから
(たまに公式のもいるけどその先は全部妄想って点では一緒)
自分も妄想してるのに「あのカプ妄想だよね」って
目糞鼻糞を笑う(下品で失礼)ってやつだよ
自分はSNSやめた! マイナス情報ばかり目につくから
絡みないから妄想力が試されるんだよ
楽しく推そう!
そもそも、その人たちはなぜそんな言葉を投げかけてくるのでしょうか?ほんとにhtrばかりのマイナーカプなら歯牙にも掛けないはずですが。
・マイナーだけど上手い人がいて嫉妬してる。
・楽しそうでなんかむかつく。
・自カプの人気が奪われそうで焦っている。
とかですか?
私なら「はあ・・・・顔がいい」「AとBのせい行為は最高、目の保養」「顔のいい捏造カプは最高」と、これ見よがしに呟きますよ。顔カプ(顔が最高)、捏造(そもそも二次創作)、便利棒(セ クス が最高)、それがなにか?て感じじゃないですか…?
気にしないぞ!と思ってもつらいですよね…
私のカプも〇〇より××が好きってツイート多くて(逆も見かけます、どっちも不快です)なぜ比較するんだろう…と悲しくなります。そしてなぜ検索ではワードミュートが機能しないんだ…。
ああいうのって他人に見られている自覚がないROMが言いがちなのでCP名検索のときに踏みがちなんですよね。cp検索のときにpicをつけてイラストのみ見るようにしたりするとカプ供給も受けられるし余計なツイートも見ずに済むのかな〜と思います。頑張れ!
原作で絡みがあるカプって初期から人気が出る場合が多いけど、ほとんど絡みのないいわゆる顔カプが後半あたりから盛り上がって最終的に覇権になったジャンルいっぱいあるよ!絡みがあろうがなかろうが、原作にかかれてないことを捏造してる同人作品は全部ファンの妄想捏造おれのかんがえたさいきょうのカプ!!なので、カプマウントしてくるやつらのことなど気にせずばんばん新作あげていこうー
二次創作の時点で原作と全く無縁のものだし、それって顔カプ以外にも当てはまると思います、
公式で絡みがあればそのネタを〜となるとは思うのですが…でもそれも良くも悪くも所詮二次創作ですし
なら自分の好きを形にした方が楽しいかな?好きって気持ちは本物なので…という心で私は生きています
顔カプだからって文句を言うのは、きっとそのカプが人気出ることが多少なりとも怖いのかもしれない
みんな等しく二次創作なのに…と個人的に思います
なので自分を責めないであげてほしいです、無理せず楽しくいこう!
もしこのキャラとこのキャラが絡んだらって妄想大好きです
批判してくる人って他人を都合よくコントロールしたい人だと思います
その人たちに合わせて自分が幸せになれるかを純粋な損得勘定だけで考えたとき、自分にとってマイナスだったら気にするだけ無駄だと思います
ないって事は全部想像で作っていいって事なので、初対面から今に至るまで全部自解釈ぶち込めて、加えてマイナーカプという選ばれ者しか見ない状況なので、むしろ自分の事を最強だと思いながら活動しています。
同じコマにいるなら原作の漫画上では描かれてなくても実は会話してるかもしれない!!
学校とか同じ部隊にいるとかなら少なくとも接点あるから顔カプって個人的には思わないよ。見えないところを想像してカプにするの良いじゃん!二次創作なんて幻覚見てなんぼだよ
接点少なかろうが会話が無かろうがトピ主が好きな推しカプつらぬいてこ〜!応援してる
作品が違うから絶対に出会うことがないはずのキャラ同士のカプとかもこの世にはあるんだよ!
そのカプは結構人気あったし、みんなそれぞれ妄想楽しんでたからトピ主も気楽にやろ!
結局最後には楽しんだもの勝ちだよ!
絡みがあったらあったで叩かれるし、どんなカプでも下げてくる奴はいる。
下げてくるやつが品のない人ってだけです。
上でもちょいちょい言われてるけど、二次創作の時点で(公式CPでも)捏造だから気にしないで良いと思います。
絡みあるから!とか公式CPだから!とか言ってる人のほうが無理だな、二次の時点で全部妄想だもの。
自分もマイナーカプ(原作内で絡み無し)にハマってる
このキャラとこのキャラの性格って絶対に合うじゃん、っていう妄想だけで描いてるよ
恐らくは理解できないみたいな意見もあるんだろうけど壁打ちだから気付かないし
逆にこの組み合わせが新鮮で楽しいからもっと見たいですって言われると
おっ、そうだろう~?このカプ最高なんだよ待ってろ今描くからなガハハってなる
批判する人より肯定してくれる人だけを見て描こうぜ
多数派が全て正しいわけでもないからさ
カプ名でツイート検索して作品探してたけど、悪意のある下げも悪意のない下げ(この2人ってどこかで関係性出てた?完全に無関係なの?みたいな疑問ツイート)も刺さって辛くなったので、作品は完全にpixivで見るだけにした。
それだけでもだいぶ気持ちに余裕ができたよ。
漫画やイラストあげたとき、RT直後の感想を求めて追いかけたりしてたけど、「このカプじゃなくてAB描けばいいのに」とか色々言う人いたからこっちも見るのやめた。
私はかえって公式で絡みがあるとそこで満足してわりとどハマりまでいかないタイプです。公式で満たされてるからこそ、そこまでグッと深く妄想にダイブすることがないのですが、この二人もしかしてと、公式にない二人だからこそ深くどっぷり沼ります。
公式にあまり関係ないからこそ、ある日いきなり天啓を受けたかのようにピッシャーン!と震えるような未知の可能性の走馬灯が走ると途轍もなく沼りました。
見えないものを見ようとするのが、また楽しみですし、無限の可能性を秘める素晴らしいカプだと私もあまり絡みのないマイナーカプ推しですが、自分の好きなカプをそう信じています。
公式で出てないからこそより一層深く原作を読ん...続きを見る
二次創作なんか全部妄想やんけ。いまさら何言うとんねん。とだけ思って放っておけば良いでしょう。
好きなら描けばいい。しんどいならしばらく休めばいい。それだけです。
一つ言えるのは、どんなCPでも攻撃する人がいるなら、逆に興味を持つ人もいるということです。
絡みがないまま原作が完結したマイナーカプにいます。
強めの幻覚だと自覚してますが、そもそも二次創作もカップリングも幻覚なので気にせず書いてます。マイナーなので開拓するの楽しいし、なんでこんな最高なカプ知らないの!?くらいの気持ちでいます。
むしろマイナーカプに移動してからの方が、楽しい事が増えました。同じカプが好きな方と交流したり、企画立てたり、本を出したりといい経験をさせて貰ってます。
まだ出会えてないだけで、トピ主さんと同じカプが好きな方もきっといらっしゃると思います。トピ主さんのおかげでカプが好きになる方も現れるかもしれません。
悩んでしまうくらいカプの事が大好きなのだと思いまし...続きを見る
ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
たくさんのコメントありがとうございました。
励ましの言葉をかけていただけてとても嬉しいです。
まとめての返信で失礼いたします。
B受けはジャンルとしては人気が高く、B総受けな雰囲気も強いです。
そんな中でもABはある程度描く人がいるのに絡みがないよね、ってよく言われます。
Aがキャラ単体での人気がありイケメン枠のせいだとは思うのですが。
二次創作、ましてやそのBL自体が妄想で
覇権カプだろうと原作者が明言していないものはすべて同じ土俵ですよね。
マイナーじゃなくて少数精鋭というのもすごくいいな~と思いました。
少なか...続きを見る
コメントをする