創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: W5MJUl4E2023/03/17

どうしても『一言物申す』トピ《59》 cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《59》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月17日22:21》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
10ページ目(10ページ中)

みんなのコメント

984 ID: PytiMdkg 2023/03/21

マイナーカプ書いてる人同士でも「マイナー好きな自分に酔ってるw」「自分は違うけどこういうマイナー好きは痛い」とか相手を貶し始めるんだなー
怖すぎ

995 ID: RSYHgPi4 2023/03/21

「自分も固定だけどこういう固定嫌い」や「自分もレイヤーだけどああいうレイヤーは嫌だ」とかと同じ

985 ID: 0OLTQNpD 2023/03/21

既婚だからこっちに書くけど相手がいないなら無理に結婚しなくても良くないか
将来の不安は親族同士の繋がりを強くしておけば回避できるし

992 ID: IZYW54Ra 2023/03/21

いや回避できない気がする
いくら仲良くても独身親族の将来まで背負って
くれるかな?
難しい問題じゃないの?
親の老後の面倒だって見ない人いるんだし

994 ID: 0OLTQNpD 2023/03/21

施設代貯めておけばなんとかなる

1001 ID: tT6XnOEu 2023/03/21

介護職にいたけどお金でなんとかならないよ
まず認知症だと自分がそうだと気づかないから施設に入らない
数年ぶりに子供以外の親族が訊ねて酷い生活に仰天→役所に泣きつくパターンを何度も見て来た
最悪孤独死だしね
だから密に様子を見てくれる親しい人は必要(変だなと思ったら病院すすめてくれるような)
あと施設は介護度で入れる入れない、特養はかなりの空き待ちがあるからその間の面倒を見てくれる人がいる
皆の夢のサ高住なんてお金あっても親族ゼロだったら入れない

986 ID: aPquj8J5 2023/03/21

結婚関係はやっぱり伸びるなあ

989 ID: 5xEol8RB 2023/03/21

フォロワー1500人いて10~50人しか反応してくれない上に毒マロまでもらってたらそりゃフォロワー整理もするよ
相手がアカウント消さなかっただけありがたいと思え

991 ID: DH6CmfTR 2023/03/21

既婚子持ち専業だけど友達ゼロ(オタ共・ママ友)のコミュ障だから、同人充実してて友達の多い独身者がめちゃくちゃ羨ましい。リアルでもオタクな話したいし、イベントのあとアフターして語り合いたいし、2.5とか一緒に行ってくれる友達がほしい、家族はいるけど一人で寂しいよ
結局無いものねだりなんだなと思うわ

996 ID: V5dNEDta 2023/03/21

「虫さんが走る」に似た面白さがある

997 ID: jQ2VKdCH 2023/03/21

一度結婚したら一生家族がいて一人にならないと思ってる人、脳天気でいいな
離婚や死別で独身に戻る可能性だっていくらでもあるのに

998 ID: sa49qV5G 2023/03/21

ゼロよりはいいのでは?

999 ID: hR5vtr9y 2023/03/21

こども可愛いよって言ってる人は明らかに釣りなのに
ほいほい構っちゃうから遊ばれるんだと

1000 ID: ep34NkAc 2023/03/21

自分も既婚子持ちだが結婚諦めトピに書き込みにいく既婚者はマジでなんなんだよ…
結婚前に外野から「なんで結婚しないの」とか「子供可愛いよ」とか「いつまでも趣味のことばっかやってないで」とか言われるのにほんとにうんざりしてたから既婚者になった今も自分の価値観押し付けてくる既婚者や子持ちが不快だ
そもそも我々はあのトピに呼ばれてないことをわかれ…

1002 ID: Xwam7Evc 2023/03/21

結婚についてあれこれコメが飛びかってるけど、自分の人生に必要なのかが要点だろうし自分との対話にしか解決策はないんだろうな、ああいう手合の悩みは。
私はしててよかったと思ってる人だけど、結婚したことで直面した悲しい出来事もそれなりにあったから、何事も一長一短で常に幸せではいられないんだとは感じるよ。

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

10ページ目(10ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...