創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: z41H3pvT2023/04/16

垢分けについて悩んでます。 普段はソシャゲジャンルでNLカプ描...

垢分けについて悩んでます。
普段はソシャゲジャンルでNLカプ描いており、本(漫画)も出してます。それとは別に、オタクになるきっかけとなった大好きなジャンルがあり、BLですがずっとROM専として好きな絵描きさんたちの本を買ってました。

しかし最近、活動メインであるソシャゲジャンル自体に興味が冷めつつあります。公式も追う気にならず、TLが盛り上がってても素通りしてしまうくらいには冷めてます。自カプは好きですが、元々男性ユーザーが多いジャンルなのでカプにも男性ファンが多いです。そのためそういう目でカプを見る人にどうしても嫌悪感があります。(NLカプの成人向けは苦手です)
一方ROM専の方は、好きな絵描きさんの呟きをただひたすら眺めてるだけですがそれだけでも楽しくて満たされてます。

ずっとROM専でいましたが、NLよりもBLのほうが楽しく活動できるんじゃないかと思ってジャンル移動を考えつつあります。しかし、NLでもそうでしたが同人活動し始めると嫉妬心から同カプ者の作品が見れなくなるので、BLでもそうなりそうで怖いです。でも好きなもの描きたい欲もあって…。
TwitterのbioにはNL、BLの好きなカプを表記してるので把握されてるとは思いますが、垢つくると凍結すると聞いたので今の垢のまま活動しようかと思います。

同じように転生した方いますか?
こういう活動の仕方もありでしょうか…ご意見聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/04/16

あともう1つ聞きたいのですが、垢そのままでジャンル移動した方はどうやって新しいジャンルで交流していますか?
今まで交流ありで活動してたので、そのスタイルは変わらず続けたいと思っています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...