垢分けについて悩んでます。 普段はソシャゲジャンルでNLカプ描...
垢分けについて悩んでます。
普段はソシャゲジャンルでNLカプ描いており、本(漫画)も出してます。それとは別に、オタクになるきっかけとなった大好きなジャンルがあり、BLですがずっとROM専として好きな絵描きさんたちの本を買ってました。
しかし最近、活動メインであるソシャゲジャンル自体に興味が冷めつつあります。公式も追う気にならず、TLが盛り上がってても素通りしてしまうくらいには冷めてます。自カプは好きですが、元々男性ユーザーが多いジャンルなのでカプにも男性ファンが多いです。そのためそういう目でカプを見る人にどうしても嫌悪感があります。(NLカプの成人向けは苦手です)
一方ROM専の方は、好きな絵描きさんの呟きをただひたすら眺めてるだけですがそれだけでも楽しくて満たされてます。
ずっとROM専でいましたが、NLよりもBLのほうが楽しく活動できるんじゃないかと思ってジャンル移動を考えつつあります。しかし、NLでもそうでしたが同人活動し始めると嫉妬心から同カプ者の作品が見れなくなるので、BLでもそうなりそうで怖いです。でも好きなもの描きたい欲もあって…。
TwitterのbioにはNL、BLの好きなカプを表記してるので把握されてるとは思いますが、垢つくると凍結すると聞いたので今の垢のまま活動しようかと思います。
同じように転生した方いますか?
こういう活動の仕方もありでしょうか…ご意見聞きたいです。
みんなのコメント
あともう1つ聞きたいのですが、垢そのままでジャンル移動した方はどうやって新しいジャンルで交流していますか?
今まで交流ありで活動してたので、そのスタイルは変わらず続けたいと思っています。
コメントをする