navioにあげるサークルカットどんなのかいてあると嬉しいですか...
みんなのコメント
NAVIO見たことないし、カタログも買わないからサークルカットもどうでもいいかなあ(見ないし
因みにサークル側ですが本も欲しいやつは買います
カタログ見てない
自分は普段の絵柄かつ良さげに描けてるものをサークルカットにしてます
落書きみたいなのをネタで描く人もいるけど普段の絵柄の方が見る人にはわかりやすいんじゃないかな
ここ見てもそうだけど、navioちゃんと見て使ってるのって一部のサークル参加者だけなんじゃないって思っちゃう
サークルカットやらなきゃ!と焦ってるんですがやっぱみてないか〜
ちなみに6月25日のイベントのサークルカット明日までですよギリギリマンの方いましたら一緒に今日中にあげましょう‥
ナビオ絶対確認してから行きます、買い漏らし嫌なので。漫画か小説かと取り扱いCP、ノベルティあるならあるって書いてほしいです。ノベルティやペーパーがある場合は無くなっちゃったら悲しいので優先で周ります
どんなサークルさんが参加されるのかを確認するために見ています
Twitterへ詳細載せてる方は、リンクがあるとうれしい…
トピずれですが、サクカ締め切りって早いですよね…私はいつも「記載内容はあくまで予定です」書いてて、ほんとうに頒布するものとサクカが異なってることが結構あります…。直前まで差し替え出来て(支部に上げてる)お品書きを貼れたらいいのになと思います…(カタログ刷るから、無理なのでしょうけど…)
ナビオ見る派です。
上の方も書かれていますが、二次創作なら最低限カプ名があればOKで、pixivやTwitterのリンクが貼られていることのほうが有り難いです。
ナビオだけでチェックではなく新刊情報などはリンク先でチェックするので、知らないサークルさんでリンク無いと少し困ります。
買い専はナビオ・カタログ見ないですよね~
同ジャンル同カプのサークルが、お隣だれかなーって見るものかな?
サークル者へのアピールとしては有効だと思うので、直近で気に入った絵をグレスケに変換してカットに載せてますよ
サークル参加だけどナビオ絶対見てるよ
壁打ちでTwitter見たくないからナビオと支部のタグ併用して見てる
ナビオは自ジャンルを網羅するのと、他ジャンルでも気になるものがないか探すのに使ってます。
サクカやcpで気になる→pixivやtwitterのリンクをたどる、なので、正直サクカに書いてある内容自体は気にしないです。絵柄とかくらいかな...
それよりもpixivやtwitterなどの普段の活動サイトのリンクをちゃんと貼ってほしいです。
コメントをする