みなさん普通に仕事をしていたり、または家庭があったりして、忙しい...
みなさん普通に仕事をしていたり、または家庭があったりして、忙しい合間をぬって限られた時間のなか原稿作業や創作などの同人活動をされている方が多いと思います
でももし、リアルで友人や知り合いなど一切誰とも接することなく、家族の世話もしなくてよくて、家にこもり、たまにネット仲間とオンラインでのみの交流、365日24時間、黙々と原稿作業や創作活動をする生活ができるならしたいですか?
それとも、家に引きこもって誰とも接することなく毎日原稿作業や同人活動のみを続けることはつらく不可能だと感じますか?
みんなのコメント
子供がまだ小さくて中々思うようにできない&同人参入したてで熱量高かった時にもっと時間があれば…とか子供を産むタイミング間違えたかな…とか不謹慎だけど思ったことならあるよ
でも2年くらいたって、やっぱり私生活の方が何をもってしても大切だなって思った。
人の世話も仕事もしなくていいなら、創作云々以前にそういう生活をしたい…
しぬまでそういう生活ができるんなら最高
途中から急に仕事を探さなきゃいけなくなったり介護しなきゃいけなくなったりという可能性があるなら、今の生活の方がマシかなと思う
してたことあるけどだんだんやる気がなくなってなにもしなくなったよ
外に出るのは月曜朝の5時にジャンプ買いに行くだけ
時間が無限にあると創作やらない
ある程度制限あった方がいいのでそういう条件は嫌だな
創作を楽しみたいからちゃんと働けるし家事もできる
メリハリある人生最高です
今の自分です
創作にのめり込み一生こればかりしたいと思いとうとうプロを目指し始めました
そのうちバイトはするつもりです
思わないなー
ネタを思いつくのって仕事中だし、月曜までに進めなきゃと思えるから原稿もすすむ
通勤がだるいけど
普段の生活の中や旅先でネタを思いついたりするから、完全に家を出なくていいといわれると創作意欲も減退しそうです…
時間が無限なら多分出来ない
有限だからこそ趣味として楽しめてる ある程度縛りがないと作業効率上がらないタイプ
夏休みの宿題も最終日に泣きながらやる人間なので
実際、引きこもりしてたことあって、絵も描いてたけど普通に病んだ 毎日が日曜日なのは本当に辛いよ
コロナ禍で4ヶ月仕事なくなった時があるんだけど、こんなに時間があるの人生初なのに不安で不安で同人全然できなかった。かろうじてデータ整理とか部屋片付けとか詰んだ同人誌整理したかな…
わたしは働いて外に出てこそ「よし帰宅ったらやるぞ!」ってスイッチ入るタイプだった。
家庭を作るの放棄して同人なんて趣味を優先する奴って40歳になって焦って婚活してるのとても気持ち悪い。誰が40歳の金目当てのおばちゃんと結婚したいんだよ
仕事が嫌すぎるからその生活憧れるけどずっとは無理
生涯お金の心配しなくていいなら定期的にその生活して働きたくなったときだけ働きたい
生活費どうなってる?それによる
いや例え遺産5億あったとしても外に出ないと病むからライフワークとして外で働くわ
子育てと親の介護に追われてるからヒキニートになって好きな事したいな〜って思う事あるよ
好きな時間に起きて好きな時間に食べて好きな事出来る生活羨ましい
原稿だけに集中出来る生活憧れる
絶対にいやだ…そもそもその状況だとネタさえ浮かばないからやる意味を失うと思う
なんなら生活のすべて(生きる目的、承認欲求等)を創作に支配されてる状況に恐怖すら覚えるよ…
仕事なので近い生活です 合間に同人してる
楽ではないけど慣れると言うか、修行僧のような感覚
体力ないと続かなくなるので筋トレしたり定期的に遊びに行くとかしますが
時間ないので基本はヒッキー
逆にこれが平気な人はプロになれるんだと思う
苦痛な人は脱落して一般職行って趣味で描いたりしてますね
いま仕事環境に恵まれてるから、っていうのもあるけど
仕事含む外界からの刺激でネタが浮かぶとか、勢いづいて創作できてる部分があるので、24時間365日ずっと…というのはそこまでありがたく感じないかも
でも体質的に引きこもりなので、苦痛ではないと思う
10年くらい専業同人たまの商業BLで、イベント行く以外はほぼそんな生活だったけど無理だった
30半ばくらいにこのまま40過ぎても50過ぎてもこの生活が続くのかと思うと不安で仕方なくなってオタ婚活したよ
コロナ前から引きこもり原稿生活だよ。商業から一次創作DL同人に移行して、上手くいったから今は自分のペースで悠々自適に暮らしてる。
社会人の時は人と一緒に仕事するのが苦痛だったから、めっちゃストレス減った。
一応毎日太陽の光を浴びるようには意識してて、散歩~何かの買い出しで歩くようにはしてる。あとはラジオ体操が日課な程度。
月3~4くらい外出の予定も入れてる。ほとんど医者とか美容院だけど。
ネタはいくらでも思い浮かぶタイプだから、一生描き切れないほど抱えてる。
ただ上のコメでも見かけたけど、自分もそろそろ飽きてきたから引越しとか、婚活でもしようかなと思ってる。
刺激は全くないんだよね...続きを見る
生活の保証があるのならそういう生活したい。
本来誰とも会わなくていい引きこもり体質だし。
でも家庭的にもそういう生活できなかったし今は子育て中で…。
誰にも邪魔されず家にいるの憧れる。
人生のうち何度かそういう生活してた。自分には向いてた。同人専業のときも商業やってるときもあった。
リアではめちゃくちゃコミュ強なので結局コミュ系の仕事で今は外で働いてる。
戻りたいわ。
実は3年間くらいそういう暮らしをしていた。でも二次は3年も経てばジャンル衰退するし、リアル交友関係ほとんどなくなるからSNSに依存しがちでどんどん病んだ。
体も動かさなくなるからすごく体力無くなった。
やっぱり一部の恵まれた人以外引きこもり&制作を続けるのは無理がある。
コメントをする