創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6NvcKF7S2023/05/01

アンソロ主催にもやもやしている話。トピ主の心が狭いです。吐き出し...

アンソロ主催にもやもやしている話。トピ主の心が狭いです。吐き出し兼皆さんの経験が知りたいです。
字書きです。ありがたいことにお声かけ頂いて、アンソロに参加し、寄稿させて頂きました。また確認次第ご連絡させて頂きますと言われたのですが、約二週間経ってもその件に関しての連絡がありません。今まで他で参加した際にはだいたい3日で確認しましたとの連絡、また人によっては熱い感想を送って頂くことが多かったです。
とはいえ四月は皆さん何かと忙しい時期だし…と気長に思ってたのですが、主催さんは普通に浮上しています。萌え語りもするし、誰かの作品をRTしては熱い感想を送ってますし、雑談のもくりもしています。更には次のアンソロの話までしていて、せめてもうちょっと落ち着いてから言って!とつい思ってしまいました。
同人活動は趣味です。萌え語りやもくりをするなというわけではありませんしそう思いたいです。でも何となく無下にされてる感を感じてずーっともやもやしています。もしかしたら他の参加者の人はとっくに確認されてて、私の話が面白くなかったから後回しにされてるのかなという気持ちにすらなってきます。
正直誤字脱字など不備があるなら早く直したい気持ちもあるので、せめてデータとして問題なかったかぐらいは知りたいのですが、二週間でそれを聞くのは早すぎるでしょうか? またそもそも提出してから寄稿作品の確認済連絡はだいたいどのくらいで来ましたか?
他いろんなことも重なってネガティブになってるのは承知なのですが、少しでももやもやを解消したいです。
期間の件、また皆さんの体験談などあれば教えて頂けたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9P7yMYUj 2023/05/01

ほんとは主催はすでに連絡してるけど、行き違いやバグでトピ主さんにメッセージ送れてなかったとか?
その線はない⋯?
あと他のアンソロメンバーの相互に「主催から連絡きた?」とか聞いてみるのは?

13 ID: トピ主 2023/05/01

他参加者に聞くと、どちらでもややこしくなる予感が少しするのでひとまず主催にそれとなく聞いてみます!
ありがとうございます!

3 ID: MAXYUFGw 2023/05/01

二週間経ってるんだったら一回軽く聞いてみてもいいかなと思います。上で言われてるみたいに行き違いやメッセージ誤送の可能性もあるし。
自分が主催やってた時は翌日までにはデータ受取の連絡、一週間以内に感想と不備連絡って感じでやってました。参加したアンソロもだいたい一週間から十日ぐらいで確認連絡来てた気がします。

14 ID: トピ主 2023/05/01

DMやっぱり変なときありますもんね…それとなく聞いてみます!
またやはりそのぐらいが平均ですよね…。全く浮上してないならやはり忙しいのかなとまだ思えますが、普通にTLにいてこの状態だと気になります。

4 ID: ECVTQDwh 2023/05/01

約二週間も経ってるなら一度「ご確認いただけましたか?」ってメッセージ送った方が良いと思う
それでも無視して呟きまくってるなら主催があたおか 原稿引き上げても良い
メールを送ったつもりで送れてない、受け取れてないっていうのはあるあるなので

ちなみに私はトピ主と同じような感じで一週間音沙汰がなく、二度「確認いただけましたか?」の追撃しても返事が返ってこない上にその間萌え語りやスペースやらでキャッキャしてる主催に当たってしまって、原稿引き上げました
慌てた主催から「仕事で忙しくて💦」って連絡が来ましたが「知らん 連絡出来ない主催に原稿を大切にしてもらえると思えないので協力できない」ってつ...続きを見る

15 ID: トピ主 2023/05/01

ひとまず主催に聞いてみて様子を見てみます!

コメ主さんの状況めちゃくちゃ腹たちますね!いくら趣味といえども時間と労力をかけていることを理解した上で接して欲しいですよね。本当に忙しいなら一言あるだけでも違いますし…。

5 ID: ysOL56Bx 2023/05/01

自分も同じ状況になったことあるけど、最後まで確認しました不備なかったです(orありました)の連絡なかったです。
感想もなし。
蔑ろにされてる感じすごいですよね~他の執筆者とはDMでやり取りしてる感じが見えてたので、余計に嫌な気分でした。

他の執筆者に仲のいい人がいなかったのと、正直もうやり取りしたくない気持ちでいっぱいだったので不備あっても知らんの姿勢を貫きましたが、他の方に聞ける状況なら聞いてもいいと思います。
主催さん忙しそうなので、って感じで聞いてみてはどうでしょうか?

16 ID: トピ主 2023/05/02

最後まで無いなんてひどいですね。他とのやりとりが見えるのも最悪すぎる…。大手絵師と仲がいいのでそちらにはしてるんだろなとか思っちゃうのもしんどいです。
ひとまず主催に聞いて、音沙汰なければ他参加者に聞いてみようと思います!

6 ID: BdyRshSZ 2023/05/01

二週間は遅いですよ…。今まで寄稿したもので、きちんとした主催さんは数日中に受領と不備確認の連絡くれました。(すぐに感想くれるかは人によりますが)
「不備はなかったか確認したい」という旨で連絡取るのは全くおかしくないと思います。メールの不着かと心配で~と下手に出て相手の出方を見つつ聞いてみて下さい。
それで相手の反応がおかしかったら、その後は慎重に行動したほうがいいかも…。自分の経験内の範囲では、原稿提出した後に急に雑な対応になったり、連絡が途絶える主催はもれなくその後トラブルになりました(原稿持ち逃げ逃亡、発行延期でぐだぐだ等)。

17 ID: トピ主 2023/05/02

やはり二週間ってそこそこですよね?もしかしたら感想と一緒に送る気だったのかもしれませんが、それなら一言頂けるとまだ気持ちが違いました。
もめるのは面倒なのでできればしっかり対応してほしいな…と願うばかりです…。ひとまず連絡してみます!

7 ID: 2jcloEma 2023/05/01

アンソロアカウントにDM→3日経って返事無し、ついでに言えばその後一度も既読つかず
主催アカにDM→受け取りました確認したらメールします→返事無し
のパターンが一度だけありました

前向きに考えると、メール送受信失敗している可能性があります
そのメールに主催さんが返信不要ですと付けていたら何事もなかったと勘違いされているのかも
皆さんの言う通り、一度連絡するのが一番だと思います

18 ID: トピ主 2023/05/02

やはり送受信のミスも可能性0ではありませんよね…。
ひとまず連絡して様子を見てみます!!

8 ID: p0zmb91j 2023/05/01

状況確認は失礼ではないし、いつまでに回答貰えるか期日を相手に決めてもらえばいいと思う。
自分なら期日が守られなければ掲載拒否の連絡する。
趣味で他人に振り回される必要ないからね。

19 ID: トピ主 2023/05/02

確かにそうですよね。せっかちすぎかなと後込んでましたが思い切って聞いてみます!
趣味で他人に~というとこに深く頷きました。楽しい気持ちでいたいですよね。

9 ID: ncKTzyP3 2023/05/01

アンソロ断ったけど懇願されて、そこまで熱望してくれるならって漫画描いて期日までに提出したのに「お疲れ様です、後ほど確認します」だけで1ヶ月放置されたことある。
DMで突っ込んだら「アンソロ事務ってやること山ほどあるんだよ!?」って空リプされた…いやそんなん知ってるけどさ…
献本あったけど結局発行後も一言も感想なかったな。色んなCPで色んなアンソロ作ってる人だった。

10 ID: BdyRshSZ 2023/05/01

清々しいまでのアンソロゴロだね…その人 横だけどお疲れ様でした
大変なのはわかるけど、原稿預かってるんだから連絡は最優先だと思うなあ

11 ID: ONBlAuTr 2023/05/01

ひとくちに手のかかるアンソロと言っても、それをどう処理するかは主催の人間性やスキルで全然話が変わってきます

個人的な経験ですが、アンソロを引き受けながら他のジャンルに下心を見せていたり、忙しいアピールをツイートしたり、やたら他の作家のRTをする、ぐちゃぐちゃなとっちらかった印象の人のアンソロは必ずひどいミスが出てました

また、アンソロ主催でしか本を作らない人も距離を置きたくなる方が多かったです

トピ主さんの場合、もうYES/Noだけで答えられる簡単な質問を投げてもぐだぐだした支離滅裂な言い訳対応なら、おそらく残念な主催の可能性が高いです
諦めた方が良いかもしれないです

20 ID: トピ主 2023/05/02

なるほどですね…参考になります。
最近絵師の作品にしか触れてないのももやつきポイントだったりします。結局こっちに興味ないんだろうな~と思ってしまうというか…。界隈でもそこそこ大手の方なので揉めたらこっちが負けそうです。ひとまず連絡して様子を見てみます!!

12 ID: d1PcOsaG 2023/05/01

連絡手段ってTwitterのDMのみですか?
今TwitterのDMって送ってるのに相手に届いてない、送っているけどあり得ないほどタイムラグが発生するなど不具合が起きています。
もしかしたらその可能性は無いかな…

21 ID: トピ主 2023/05/02

やはりDMの不具合は可能性0じゃないですよね…
ひとまずそれを理由に探りを入れてみようと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...

オフイベ参加後から界隈で遠巻きにされてる気がします。 ジャンル移動して半年くらいなんですけど、作品投稿直後から万...