創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CbrFpI3o2023/05/25

漫画描き(私)と文字書き(相互)1人ずつしかいない大手作品のマイ...

漫画描き(私)と文字書き(相互)1人ずつしかいない大手作品のマイナーコンビ中心に活動していたのですが、最近界隈の絵師さんにお声を掛けてもらえるようになり絵描き交流も増えました。すると文字書きさんが「この界隈の絵描き界隈には興味がない」「1人になっても書き続けよう」と言った旨のお話をするようになり、相互として少し戸惑いを感じています。この場合、文字書きさんとの距離をどう保つのがいいのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4eXvGwOa 2023/05/25

あなたが他の方と仲良くされているのを見て、その方は疎外されてるように感じたのかもしれませんね
引き続き仲良くしたいならあなたから積極的に話しかけてあげるのがいいと思います
その方に興味がないとか、少しでもめんどくさいと感じてしまったとか、あるいは絵師同士でつるんでいた方が楽しいと感じるならそのまま絵師同士でつるんでいればいいんじゃないでしょうか

4 ID: トピ主 2023/05/25

本当に界隈が好きでなく遠回しに離れろと言われているのでは…と思っていたので、疎外感を感じているかもしれないというのは盲点でした。
相変わらずこちらから作品感想を送ったり日常ツイに反応したりはしているのですが、今後もそれは続けて行こうと思います。それでも戸惑う類のツイートが減らなかったらその時は距離を置く事も考えようと思います。

3 ID: 5JtLpDWG 2023/05/25

トピ主さんには自分よりも広い世界があるんだって見せられたみたいで寂しくなっちゃったんだろうね。
フォローしてもややこしくなるだけだと思うので、これまでどおり普通にしているのがいいんじゃないかな……

5 ID: トピ主 2023/05/25

広い世界を見て寂しくなる、という言語化がとても分かりやすくて助かります。
特別な対応が必要なのだろうかと悩んでいたので、普通に接するのがいいという助言を聞き今後も今まで通りの距離感でいこうと思えました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

シーナ @shina591 · 8月19日 就職決まったら研修で神戸行くんだ 茨城から出るの だから面...

シーナ @shina591 ドラゴンボールが好きです。SHでガンマたちに心奪われました。20↑ 精神疾患複数持...

シーナ @shina591 ドラゴンボールが好きです。SHでガンマたちに心奪われました。20↑ 精神疾患複数持...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...