1 ID: hsyfd2rV約3時間前
教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 8DS4RyOX
約3時間前
小説、子供の頃から今に至るまで沢山本を読んでるおかげか必要なことを都度調べる程度で事足りてて教本って感じの物は読んだことないな。技法書じゃなくて類語辞典とか資料系は持ってるけどね
ちなみに絵も描くんだけどそっちは教本買いまくりだから教本自体を読まないタイプって訳では無い
3 ID: YkPTc2LK
約3時間前
え、そんな人いるの?
そうなんだ
いや別にいいと思うよ?
でもちょっと自分とは価値観違うかな
勉強してこそ万いいね万フォロワーが嬉しいからね
勉強してテストでいい点取ったら嬉しいよね?
5 ID: oJMu5Qch
約3時間前
たぶん多くの字書きがドヤ顔で書くであろうことをまず私が書くね
教本を読まなくても最初から小説書けたし、どのジャンルでも天井とか上澄みで神扱いもされるから、教本読まなきゃと思ったことが無いので読んだことが無い
たぶん今まで受けた国語の授業とか、読んできた本とか漫画とか見てきたドラマや映画で、知らず知らずのうちに文章の書き方とか脚本術とかを理解してるんだと思う
7 ID: DB1Vmkwu
約2時間前
漫画
趣味だから楽しく描ければそれでいいと思ってる、わざわざ大変な思いをして勉強する理由がない
オンもオフも中堅くらいの立ち位置だけど、大手になりたいとか万バズしたいとかの願望もないから今のままがいい
8 ID: wpE95M1v
約1時間前
これ
読んだ方が上手くなるんだろうな〜とは思えど時間と金をかけて勉強するほどに向上心もなく今のままで十分楽しいので読む必要性がない
9 ID: PehOTBla
35分前
知識がないとすぐ枯らす園芸と違って創作は下手でも形にはなるから、趣味に時間や金をかけたくない人は教本見ないでしょ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする