1 ID: 2YZsyg6n約3時間前
最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善...
最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれはアリかも等)
それとも第一印象でダメだったら作品が流れてきても今後も見ないと決めてますか?
漫画、小説問いません。気になったので聞いてみたいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: twleYsPK
約3時間前
年単位でなら
支部欄で好みな絵柄見つけて作品一覧に飛んだら前の前のジャンルでそこまで好きな絵柄じゃなかった人だった
垢抜けた絵になってた
5 ID: 7gBmVMz1
約3時間前
たまにあるよ
別にブロックしたりするわけじゃないから自然と目に入って来てオッて思って過去作品を見たらあの作品の人か、となったり
一次でもあるけど二次創作なら元の絵の合う合わないがデカいからジャンル移動で一気に評価変わったりする
6 ID: CMl3zkay
約3時間前
上手くなる人はマジで一気に上手くなるから「絵」自体なら後から好きになる事あるかも
漫画は好み変わらない 絵が上手くなっても漫画自体の雰囲気とか内容とか変わらないし 苦手な漫画描く人は絵が上手くなってもずっと苦手だわ
9 ID: n6BvlFVm
約1時間前
絵柄はパーツのバランス整うだけでも印象変わるからある
漫画は地雷ネタじゃなかったら絵が好きならとりあえず読むかな
小説は1回読んで最後まで読めなかった書き手さんのはもう読まない…漫画より小説のほうが読むまでのハードル高くてごめんだけど
10 ID: DPUmpWZu
約1時間前
ある
ち〇かわが初見なんじゃこいつって思ってたのに漫画面白くてだんだん可愛く見えて来てびっくりした、今では普通に可愛いって思ってる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする