創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zlSp8Q6j2023/05/25

壁打ちフォロー0の垢が「イベントお疲れ様でした!当スペースは14...

壁打ちフォロー0の垢が「イベントお疲れ様でした!当スペースは14時に撤収しました!私は不参加でしたが今買い子さんから御本を受け取りました!大切に読ませていただきます!また匿名で御本の感想送らせて頂きますね!」と言っていたのですが意味がわからなさすぎて怖いです
この人は一体何がしたいのだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wN58E7qU 2023/05/25

代理で違う人が参加してたってこと?
他人の本は読みたいし感想も伝えたいけど、自分と認知されたくないタイプなんじゃない?
1人の読み専としてアクションはしたいけど、書き手側としては誰とも交流したくないみたいな…。わからんでもない。難しいけど。

3 ID: 2fnexEKZ 2023/05/25

リストで見てるとかじゃないですか?
過去に色々あって直接交流するのは苦手だけど、壁打ちでもみんなの作品は見てるよ~本出してくれてありがとう~だと思います。
何が怖いのかわからない。

4 ID: Goc5ip6S 2023/05/25

そのままの意味ではないですか…?
なんらかの理由(用事があるとか顔出したくないとか)で自分は行けないけど売り子さんに頼んで現地頒布してもらって、買い子さんに欲しい本買ってきてもらってそれ受け取ったので読んだら感想送ろうと思ってます。ってだけの内容で、私はトピ文読んだだけでは特に違和感感じませんでした。

5 ID: syaqOzlt 2023/05/25

このトピ主あなた?
https://cremu.jp/topics/43023
嫉妬見苦しいよ!
相手壁打ちだからあなたとは何の繋がりもないのに
一方的に妬むより創作したら?

14 ID: nPRT3hZy 2023/05/25

あなた誰?

65 ID: OyioUXcS 2023/05/25

私もこの人思い出した
粘着すぎてこわい

7 ID: NPWYIidH 2023/05/25

イベント参加した人たちを労いたいってだけでは
何が怖いのかわからん…
交流はしたくないけどジャンルの人たちにプラスのメッセージを伝えたいって感覚は別に変じゃないと思うよ
フォロワー0の垢でそれ言ってたら、誰も見てない可能性があるのになかなか剛の者だなと思うけど

8 ID: fy1xrC0h 2023/05/25

何らかの理由で壁打ちだけど本は買ってるタイプなんだなーと思います

9 ID: ug9UeMEx 2023/05/25

描き手として交流はしたくないし、認知もされたくないんだろうと思う
トピ主を始め、界隈の人が見てるのは知ってるから「あそこに座ってたのは私じゃないよ」って言いたいだけじゃない?
その意図がよくわからなくて怖いならトピ主が離れたらいいだけ

10 ID: zXRb3oES 2023/05/25

フォローゼロでもフォロワーはいるんでしょ?
フォロワーに向けてのツイートじゃないの?
創作者のフォロワーがいて、フォローしてなくても買ったのでってやつでは? それかDMとか見えないとこでやりとりしてたり?
別に気にするようなことでも怖いと思うこともないけど。

フォローもフォロワーもゼロだったら謎だなとは思うけど。

12 ID: Dxy2f5dn 2023/05/25

フォロワーに向けて普通のイベント後の挨拶ツイートをしたいだけだと思います。怖い要素は特に無いと思います。

13 ID: p2RuY1mz 2023/05/25

自分がまさにこのタイプです。
本は作りたいしイベントの賑やかしになりたいけど地雷があまりに多すぎて会場に行けません。
過去にイベント参加した際に地雷が目に入り思った以上に深刻なダメージを受けたこと、買い手の方が地雷デザインの同人グッズを身につけられていたりとかなりしんどかったです。(買っていただけるのはありがたいのですが)

15 ID: 9gpUuvIP 2023/05/25

イベントに出てもいいけど怖いし迷惑だから本買ったとか感想送ったとか言わないでね

16 ID: LRhqdg8e 2023/05/25

9gpUuvIPの絡みが意味不明でこわい
出てもいいけどって何様…?

20 ID: WpseRABk 2023/05/25

9gpUuvIPの「イベントに出てもいいけど」何様すぎてくそ笑うw

22 ID: Dxy2f5dn 2023/05/25

9gpUuvIP別によくね?何様なの?

30 ID: p2RuY1mz 2023/05/25

現地に行くのはこういう方に認知されるリスクもあって嫌なんですよね。
まさに良い例なコメントです。

17 ID: zVZu7Xli 2023/05/25

何が怖いのかわからない
これを読んで、意味がわからないこの人何がしたいの?と掲示板に書き込んで共感してもらおうとしてる人の方が意味がわからない

18 ID: 2fnexEKZ 2023/05/25

作者の気持ちを答えない。系の問題不得意そう

19 ID: iQfOyTn2 2023/05/25

「作者の気持ちを答えない」って何かのキャッチフレーズになりそう

21 ID: TdypRPYr 2023/05/25

意味わかる。
怖くない。

23 ID: vny6LdFH 2023/05/25

フォロー0で交流相手いないのに本買った報告するなという意味?
それはあなたの勝手な決めつけであって、フォロー0の人でも本は買うし報告もするし匿名で感想も言う。

24 ID: 70QeX6lf 2023/05/25

怖くないよ。森へお帰り

26 ID: dwzHnlJG 2023/05/25

交流はしたくないけど界隈に存在アピりたい虚栄心があるんじゃないの?
怖いというよりウザいかなキモいよねわかるわ

27 ID: TdypRPYr 2023/05/25

壁が存在アピるとうざいの?アピ…かな?嘘ついてるならうざいけどほんとに買ってて感想送ってるんならされた方はうれしいよね。
自分はうざいと思わない。

28 ID: Nlo3Izt1 2023/05/25

意図はおそらく「私は本を出したいし人が買ってもいいけど、私は好きな作家の買いたい本だけ買いたいので義理買いしません。感想は好きな人にだけ送ります。好きな作家としか交流しません」だと思います。表向きは。
相手からのアクション(擦り寄り、差し入れ、本人に感想を言うなど)で、強制的に苦手な人との交流が始まるのを一切防止するためだと思います。

ただ、それは表向きの話。
むしろその人、「また匿名で御本の感想送らせて頂きます」という一文から、「また」という言葉があるので、過去に自分の本を買って感想を送ってくれた人(本の頒布が初めてであるなら作品に感想送ってくれた人)の同人誌だけ買って感想送っ...続きを見る

32 ID: hI7cqbJx 2023/05/25

よくここまで穿ったゲスパーできるなあ
匿名で、って書いてるのに「また」の2文字があるからってそこまで思い込み激しく悪意をたぎらせちゃうなんて、生きづらそう
こういう人が余計な火種をまくんだろうな…

33 ID: e6Y38NRh 2023/05/25

関西人からすると「また」って単に「今度」って意味もあるから、それだけだと過去に何かしら関わりがあったかどうかは分からないなって思いました。
ずれた意見ですみません。こういった視点もあるかもしれないということで…。

37 ID: TdypRPYr 2023/05/25

めんどくさい…

39 ID: iO4V3hDA 2023/05/25

「また」っていうのは再びとかもう一度って意味なので、前回イベントでも匿名感想送った、今回も同じようにしますって事じゃない?

なんで「また」がついてるから義理買いってなるのかが全然分からん

29 ID: AQYntrk0 2023/05/25

わざわざ本買った&匿名で感想送るね宣言はしないけど好き勝手やりたいから0フォローなんじゃん〜
既に水面下であちこちと繋がってるからピキったって無駄だよ、忘れな!

31 ID: PWin3Da8 2023/05/25

釣りでしょ

34 ID: ER5AvXNF 2023/05/25

匿名で感想送ります宣言を不特定多数に向けて言っておくと、「これあの人からの感想かも!」と思ってもらえて得だから

黙って匿名感想送るよりメリットがある

35 ID: ER5AvXNF 2023/05/25

匿名で感想送ります宣言を不特定多数に向けて言っておくと、「これあの人からの感想かも!」と思ってもらえて得だから

黙って匿名感想送るよりメリットがある

36 ID: ZfKBit9M 2023/05/25

壁打ちだけど他の創作者に良く思われたいという擦り寄りっぽい下心が透けて見えて、好感は持てない。匿名感想なら黙って送ればいいのに、わざわざ見えるとこでツイートするあたりが良いひとアピールぽい。感想送るって言うだけで言って実際に送ったかどうか確かめようもないし。とはいえ言動はその人の自由なので、怖いとか不快とか思うならミュートしよう。

38 ID: JBKsfpUw 2023/05/25

フォロー0でもフォロワーがいるならオフ告知アカウントとして自分もイベント関係の発言は一方的にしてる。
けど匿名で感想送りますねとかは言わないなぁ、個人的にだけどなんか失礼かなと。
他人の本買っても、匿名で感想送ってもわざわざ言わないしアピールもしない。

40 ID: WOKAyZh4 2023/05/25

ID変わっていますがトピ主です

フォロー壁打ちのくせにわざわざ表で「匿名で感想送ってます」と宣言するのは界隈の創作者によく見られたい下心で擦り寄りアピしてるってことなんですね
なんだただのクズじゃん
それが「おかしくない」「わかる」なんて言ってる人も同類ですよね
やりかたが汚い

41 ID: TdypRPYr 2023/05/25

人を傷つけるようなことしてたらそこまで言えるけど、ただ事実を言ってるだけかもしれなくて、それがよく見られたいが故のことだとしてもそんなふうには言えない。

人からよく見られたいなんてみんな心のどこかで思ってるよ。何も汚くないと思う。わざわざ匿名感想送ってることを言うのは自分にもよくわからない。自分も匿名感想送ってるけどそれを表で言ったら匿名の意味がなくなるし変に勘繰る人や邪推する人が出てくるから。だから自分は言わない。

でも他人がそれをしているから何だって言うんだろ。ふーん、としか思わない。

42 ID: PZJvCpmc 2023/05/25

TdypRPYr
わざわざ擁護してくるの何なん?
自分は言わないです!他人がどうしてるかなんて知りません!
じゃあ黙ってれば?わざわざいっちょかみしてアピらないと死ぬ病なの?

43 ID: HMBJIS5b 2023/05/25

自分が被害を被ったわけでもない相手を匿名で叩かせてクズ呼ばわりしたり、自分の気に入らない意見を貶したりする人の方がよほど汚いですけど…

46 ID: uCM4v57l 2023/05/25

TdypRPYr
わからないならわざわざ書き込まなければいいのにどうしてそういらんことを言ってしまうのか…
ジャンル内で腫れ物扱いされてそう
いつもの通りふーん、でスルーしとけばいいのに

47 ID: s510dgia 2023/05/25

その人の事ブロックミュートせず追っててトピ立てる程大好きなんだ
トピ主こそ同類だよ、良かったね

49 ID: shunx6RT 2023/05/25

s510dgia
いやいや…よくわからない、理解しがたい怖いものだったのが理解に至ったことで嫌悪感に変わっただけでしょ…

50 ID: 7vwJRX6y 2023/05/25

あんまり酷く言うから擁護勢が湧くんだよ

52 ID: 7vwJRX6y 2023/05/25

頑張りすぎて心が疲れてるんじゃないの?
SNS、掲示板やめて少し休みなよ。

53 ID: q3jfWoDX 2023/05/25

shunx6RT

uCM4v57lも言ってるけど、わからないならスルーしとけばいいのに
わざわざトピ立ててまでどうして理解したがるのかその辺主は自問自答してみよう

56 ID: 7vwJRX6y 2023/05/25

q3jfWoDX

46のわからないならスルーしとけばいいってのは41に向けたリプでトピ主へのリプではないよ

58 ID: q3jfWoDX 2023/05/25

7vwJRX6y

言った本人はそうだとしても、第三者だからどのコメを拾ってどんなコメしようと自由
他人はコントロール出来ないから引用されるの嫌ならコメやめとこ

63 ID: VPKYHFIZ 2023/05/25

q3jfWoDX
わからないものを不安に思うことや怖いものをなんとか理解したいというのは人間として当たり前の欲求じゃね?
わからないものをスルーしていては何も得られないしね

68 ID: FxuGdre9 2023/05/25

VPKYHFIZ
40みてそこまで大層に持ち上げるの草
歪んでる人同士分かり合えて良かったね

44 ID: 2fnexEKZ 2023/05/25

匿名で感想送ってるんだから擦り寄りでも何でもなくない?
フォロー壁打ちはそもそも壁打ちの時点で創作者によく思われたいとは思ってなさそう。

45 ID: g7f6jY8X 2023/05/25

やりかたが汚いって…笑える
トピ主はこの壁打ち大手さんに相手にされなくて恨んでたのかな

48 ID: yCckGDEP 2023/05/25

ゴミはトピ立てるな
あと二度と喋んなカス

51 ID: d8OEB5kw 2023/05/25

交流はしたくないけど読み手として感想は送りたいってことじゃない?
そういう人たまにいるけどな

54 ID: R29EsdhU 2023/05/25

読み手として感想送りたいのはわかる
読み手として感想送ってますよって皆に向けて言うのは謎

55 ID: ZfKBit9M 2023/05/25

36でコメントした者だけど、トピ主に一番伝えたかったのは最後の2行「言動はその人の自由なので、怖いとか不快とか思うならミュートしよう」だよ。
誰かに代弁してもらわないと自力で悪口も書けないからトピ立てたんだろうけど、他人はコントロールできないものと思って苦手なものを自衛できるようになると自分も周りもラクになると思う。

57 ID: R29EsdhU 2023/05/25

トピ主はその人をコントロールしようとはしてなくない?その人に働きかけてやめさせようとしてるわけじゃない

55のほうが、トピ主にミュートをさせようとしてる、トピ主の行動を変えさせようとしてる
言動は自由だからトピ立てて叩くのも自由のはずなんだけどね

59 ID: ZfKBit9M 2023/05/25

55さん、確かにそうだね。しかもトピずれしたコメントしてしまった。トピ主と私のコメで不快になった皆、ごめんよ!

61 ID: ZfKBit9M 2023/05/25

↑57さん、の間違い

64 ID: AQYntrk0 2023/05/25

いや、R29EsdhUは揚げ足取りが過ぎるでしょw
トピ主はその壁打ちの行動が気に入らない=制御欲求が満たされなかった結果腹を立ててるので同義
お前の方が○○してるの理論は先にやったやつが悪いだけなので後から注意する側が同じことしても文句言えない

66 ID: C1dPIr2s 2023/05/25

気に入らないからやめろって直接本人に言うのと
気に入らないって愚痴るのってだいぶ違うと思うが

78 ID: AQYntrk0 2023/05/25

気に入らないから言葉汚く罵って愚痴るのと、気の毒に思って諭すのが違うんだろ

79 ID: NUWTMQL2 2023/05/25

>誰かに代弁してもらわないと自力で悪口も書けないからトピ立てたんだろうけど
ものすごいゲスパーじゃん
自分は「なんで?この人おかしくない?怖い」という不安から立てたんだと思ってた
着地点がアレだからそう見えただけでしょ

60 ID: VKkLTDlE 2023/05/25

これを汚いって捉える意味が分からない、真剣に
煽りじゃなくて大丈夫?執着しすぎだよ

62 ID: JHohiV0B 2023/05/25

水面下で交流してるんじゃない?結構あるあるだと思うけどな。

67 ID: g7hGjyYz 2023/05/25

清々しいほど嫉妬と承認欲求に塗れたトピで気持ちがいいね
壁打ち大手さんはなんらかの理由があってイベントに行けなかったから売り子に代理してもらっただけだと思うし、匿名で感想送ってるってことは、作品は読んでるけどそれ以上の交流はしたくないってだけだよ

それをここまで憎めるトピ主は壁打ち大手さんのこと大好きなのにお近づきになれないし、認知されないし、自分の作品に感想言って欲しいのにどれが大手さんからの感想なのか分からないからもどかしいんでしょ?
壁打ち大手さんのこと踏み台にして界隈に認められたいのにできないから「汚い」とか「ゲス」とか言って、こうして匿名掲示板で評判落とそうと躍起になってる...続きを見る

70 ID: ms2e9TKE 2023/05/25

なんで壁打ちさんが大手だと思ったの…?

71 ID: g7hGjyYz 2023/05/25

>ms2e9TKE
平々凡々な壁打ちにここまで執着しないでしょ

73 ID: 4WyPuovp 2023/05/25

g7hGjyYz
自分と同程度のhtrだからこそ気に障るのかもしれんやろ

69 ID: gPJaDxim 2023/05/25

自分がそうだからトピ主を擁護するけど、壁打ちフォロー0の大手で他人の創作に興味がないから本買わないし感想ももちろん送らない。
でもイベントで推しカプの本たくさん買えた幸せって言ったりする。推しカプ好きですアピールと、他人の本も読んでますよアピールして、好意的に思ってもらうために。
匿名感想送りますは言ったことないけど、そう言ったら誰かが送った匿名感想がもしかしたら私が送ってくれたのかもと思われて自分の利益になるのもわかる。
今度それ言ってみようかな。
周りの大手も似たような人多いよ。
仮に本買ってたとしても沢山買えたなんて言ってるくせに実際は商業やってる大手の本数冊だけとかあるある。

72 ID: I5dl72kH 2023/05/25

そんな小手先だけの「買ってます」アピなんてとっくに看破されてて下々から「虚言癖」なんてヒソられてるものよ
何故なら自カプの大手がそんな連中ばかりだから
自分は中間層だからか特に買ってない人の言動ってすぐわかるんだよね
コメ主も無意味な嘘つくのやめなよ

74 ID: 7vwJRX6y 2023/05/25

匿名感想誰からか予想しないよ。当たることもあるけど外れることもある。そんな不確定なもの、考えない〜。
オフで会って仲良くなった時に証拠付きでこれ送りましたって言われて信じる。

75 ID: 3ERmqGVK 2023/05/25

>72
それが大多数に看破されてないからここのコメ欄みたいに信じ込まれて「それの何が悪いの?」って言われてるんじゃないの?

76 ID: pCwbMPFO 2023/05/25

匿名感想は誰が送ったかなんてわからないけど
本を買ったか買ってないかくらいはわかるやろ

77 ID: zHDwuObR 2023/05/25

なんか所々甘くてなりすましくさい、言ってみようかなとか今後特定されそうな事わざわざ言わないでしょ
壁打ちがここまで念入りに界隈と周り気にしないよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

シーナ @shina591 · 8月19日 就職決まったら研修で神戸行くんだ 茨城から出るの だから面...

シーナ @shina591 ドラゴンボールが好きです。SHでガンマたちに心奪われました。20↑ 精神疾患複数持...

シーナ @shina591 ドラゴンボールが好きです。SHでガンマたちに心奪われました。20↑ 精神疾患複数持...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...