創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KxWu8voX2023/06/02

推しのネタツイが数年前に投稿されてた作品とほぼ丸被りしてしまいま...

推しのネタツイが数年前に投稿されてた作品とほぼ丸被りしてしまいました。シチュエーションと重要なセリフがほとんど同じです。
RT後のツイートで本人が過去作をRTしていて初めて気づきました。ネタツイには「既視感あると思った〜ホントそれな!」という反応だけでそれ以上は何も言われていません。
しかし他にも空リプで言及している方がおり、鍵垢からの引用RTも複数されていて、晒されてるんじゃないか不安です。

相手の方とは推しカプが違うため一切交流がなく、その作品も読んだことがありませんでした。

ネタツイ自体がそこそこ目立つ数のいいねを押されているので、黙って消したらやっぱりパクツイだったと余計な誤解を招かないか、相手方から直接何か言われたわけではないため過剰に気にしすぎなのか悩んでいます。
この場合ツイートを消したり、本人にDMで弁明するべきでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xCKvO61p 2023/06/02

その人の作品RTして、同じこと考えてる人いた!って呟いたらOKだと思う
同じジャンルに10年いるけど、鉄板ネタは定期的に出てくるよ~

3 ID: ontWSXLO 2023/06/02

これで良いと思うな
自分も8年ほど同じジャンルに居座ってるけど定期的に見かけるようなネタは複数あるよ~ 。それどころか新規で入ってきた人はほぼ必ずこれ言ってるなってレベルの原作派生ネタとかもある

4 ID: KJdhOYoS 2023/06/02

気にしすぎ。直接なにか言われた訳じゃないならスルー

5 ID: dNLfm2Bv 2023/06/02

客観的に見たらパクツイだよね
本当に見たことがなかったというのは証明しようがないので何もしなくていいのでは
やっても特に何も効果ないと思うし

6 ID: トピ主 2023/06/03

トピ主です。相談に乗っていただきありがとうございます。
皆さんの仰る通り、とりあえずはスルーしようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...