創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8pyRPxlG2023/06/08

海外ジャンルの海外フォロワーを増やすにはどうしたら良いか悩んでい...

海外ジャンルの海外フォロワーを増やすにはどうしたら良いか悩んでいるのですが、アドバイスいただけますでしょうか?

自ジャンル:海外ジャンル(日本ではあまり知られていない)

投稿内容と反応:漫画(1枚〜4枚)。リツイートは100〜200、いいねは1000〜2000くらいつくのですが、なかなかフォロワーが増えません。自我ツイは控えめで、投稿の合間に2、3、萌え語りをしているくらいです。クレムの過去スレッドを見ると、エロ&フォロ限が増えるようですが、エロは描けないので、その方法で増やすのは難しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TOMIHhlK 2023/06/08

絵馬になる

3 ID: FLi0zDdu 2023/06/08

海外釣るなら一枚絵だろ

4 ID: FHilKuog 2023/06/08

いまフォロワーどれくらい?

5 ID: a715vfrQ 2023/06/08

美麗一枚絵
漫画ならカラーかつ台詞が無くても通じるくらいシンプルな内容

6 ID: M64kTa1Y 2023/06/08

海外クラスタの色使いを学ぶ
特に肌の色に関しては気を使いすぎるほどでいい
ここを意識しないと本当に本当に本当に伸びないしなんならネガキャンされる
(韓国とかアジア系はわからんけど)

7 ID: eMbaD3Y2 2023/06/08

英語のハッシュタグ使うと海外の人に届きやすい
一枚絵が一番伸びるしフォロワー増えると思う
漫画なら英語の翻訳も同時にやる

8 ID: roHcmIt2 2023/06/08

1枚絵で背景もしっかり描き込んで海外で使われてるタグも付ける!

9 ID: FmVaEBqg 2023/06/08

もちろん漫画と呟きは英語だよね?
海外垢に好かれるには顔より身体ちゃんと描けないときついよ

10 ID: FqXNAkhG 2023/06/09

フォロー2桁、フォロワー4桁(うち9割が海外のアカウント)で創作してます。もともとが海外のゲームのため、たまに翻訳ツールを使ってその国の言語でツイートしたり、また私自身もその国の語学本を買って勉強したり、漫画は日本語と外国語の両方を載せたりとしているうちに自然と増えました。

どちらかというとフォロワーを増やすためというよりも、勉強が楽しくて自分の勉強のためにやっていたら親しみを持ってもらえたらしく、いつの間にか応援されていた……という感じです。bioに「◯◯語勉強中!」とその国の言語で書くのもいいと思います。

メインの外国語は1種類だけですが、ざっと見た感じ大きく6ヶ国くらいの人か...続きを見る

11 ID: FqXNAkhG 2023/06/09

言葉で伝えるのが難しい分、言葉以外の「表情」や「仕草」で伝わるように……と工夫していたら画力が飛躍的に伸びたのも関係してるかな?画力と言語でいけると思います。がんばれ!

12 ID: 8QjhrOFW 2023/06/09

フォロワーも増やすとなると英語でのコンテンツを作った方が良いです。
絵馬一枚絵投稿であればフォロワーもつくと思うのですが、いいねだけ伸びる場合はたまに流れてくる一枚絵としてしか見られてないのでは…?
韓国や中国・タイの方も英語ができる人が多いですし、英語圏の人は英語以外のコンテンツをまず見ません。(自ジャンルの傾向)
日本語とは別に英語でも絵がたりを呟いている方も多いです。台詞ありの絵の台詞を英語にするだけでも全然違いますよ。
逆に言えば海外勢が多い中で日本語オンリーで呟き・作品をあげると原作人気とは別に画力だけの勝負をできてる気になって楽しいですが、周りからしたら不便なアカウントだと...続きを見る

13 ID: 8QjhrOFW 2023/06/09

ごめんなさい、漫画を投稿されているのですね。
サイレント漫画を投稿されている方は評価フォロワーともに安定していたと思います。
台詞無しで表情や身振り手振り記号・場面転換で話を伝えているものです。
あとカプものでしたら海外はハッピーエンドというか幸せな恋人が描かれるものが圧倒的に人気なので(無理やり犯罪まがいのもの・近親・未成年ものはアウトです)傾向も気にしてみてください

14 ID: gWCwxj2X 2023/06/09

私も海外ジャンルの者で、それなりに海外フォロワーもいます。
個人的な感覚ですが、落書き程度のクオリティでも一枚絵を毎日アップすると結構見てくれます。
漫画だと日本語版と英語版を同時にアップされている方もいます。
センシティブなもので無ければ海外で使用されているCP名やコンビ名、キャラクター名のハッシュタグをつけると拡散力が上がると思いますよ。

17 ID: トピ主 2023/06/09

皆さま、早速のコメント、ありがとうございます!!

画力や表現の向上、頑張りたいと思います。

ジャンルはアジアです。日本ではほとんど知られていないジャンルなので、誰かに読んで欲しくて英語で描いてます。
ただ、現地語ができないので、その国の方々からはあまり反応がもらえません。
いただくいいねもリツイートも、欧米など、日本でも現地でもない、他の国の人が中心です。
現地語も勉強中ですが、まだリプのやり取りできるほど自信がなくて呟いたことがありませんでした。勉強を続けたいと思います!

また、8QjhrOFWさんの、

>あとカプものでしたら海外はハッピーエンドというか幸せな恋...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?