創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gLqITYcQ2023/06/21

ABというカプのアンソロ企画があります。 タイトルが同じABで...

ABというカプのアンソロ企画があります。
タイトルが同じABで活動している大手作家の既刊とすごく似ています。
ABカプ内では知らない人を探す方が難しいくらい、知名度のある大手作家なので初めてタイトルを見たときはその作家さんの続編かと思いました。
例えで書きますが、大手さんの本が「はるのうた。」だとしたらアンソロが「なつのうた。」という感じです。
大手さんが参加されているのかなとも思いましたが、参加していませんでした。
アンソロ主催にも指摘が入ったようで、「大手作家さんに了承もらいましたのでこのまま発行します」とコメントがありました。
30人近く参加するアンソロなのに、誰も「あの人の本のタイトルに似てない?」って思わなかったのでしょうか。
了承をもらえばそのまま出すという神経にもびっくりです。
ジャンルでこういうケースを見るのは初めてだったので普通のことなのか分からず色んな話聞きたくてトピ立てしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5vHdA8yN 2023/06/21

あくまで個人的にだけどどれだけ大手だろうと持ってようと同人誌のタイトル覚えてないからそのくらいなら気にしないかな

5 ID: 5vHdA8yN 2023/06/21

思い返してみたけど自分が参加したアンソロのタイトルも認識してないや、どうせみんなカプアンソロとしか言わないし

3 ID: EcYwKoxi 2023/06/21

どれだけ知名度のある大手作家でも、知らないことはあるよ。
どうして絶対に誰でも知っているって言い切れるのか分からないし、知ってたとして、なぜ覚えている必要があるの。

4 ID: I79uhVHv 2023/06/21

タイトルって最初につけた人の専売特許ではないよ……大きなジャンルだとタイトルかぶりなんてざらにあるし
問い合わせた人もなぜ問い合わせた?という印象だし主催と大手間で話が済んでるのに外野のトピ主がわざわざトピ立てることなの?

15 ID: 5EuVX1De 2024/05/09

誘われてないからモヤってるだけだと思う。

6 ID: IfDg8VnF 2023/06/21

ええ……なにそのジャンルこわい
アンソロなんだからそもそも続編かなって思うこともないし、似たようなタイトルどころか同じタイトルでも本来は問題ないものだよ
単なるタイトル被りで神経を疑ってるトピ主の神経のほうが怖いよ……

7 ID: Z2OEzQTu 2023/06/21

優良誤認を狙ってる感じに見えたとしてもアンソロだから間違って買う事はありえないような

それを言うなら大手じゃなきゃ被ってても問題にならないの?って点がモヤっとする

8 ID: 9UzvZ7qE 2023/06/21

一緒のタイトルじゃないなら別にいいじゃん
そもそもAB大手がトピ立てるならともかく、部外者がトピ立ててるのか意味わからん

9 ID: zIcnSC0a 2023/06/21

大きいジャンルだと結構タイトル被りあるし主催と大手で話が付いてるんだったらそれで終わりな気がするなー。私だったら参加者側でも正直気にならないかも。気になっちゃうなら買わないって選択もあるし。

10 ID: TV5qDX3I 2023/06/21

似ててもかぶっても問題はない。

けど、もし自分が後発だったら(同人誌500冊以上出ててどうあがいてもどこかと被るレベルの場合を除いて)被っていたり似ていたりってのは嫌だからそうならないようにはする。
だからトピ主の気持ち自体は一応分かる。

11 ID: g3mOynrp 2023/06/21

たぶん同カプだ
見かけたとき大丈夫か?と思ったけど本人確認済ならいいんじゃない
ただ自分が主催だったら変更する

12 ID: 8vEkIe7m 2023/06/21

同じく同cpだった
トピ主の言ってる大手の本も買ってたから同じように微妙な気持ちにはなったな
タイトル変えれば済むのに…もう入稿してるんだろうか

13 ID: 409PelQn 2023/06/21

ジャンル内ではないけど、個人誌のタイトルが映画とか漫画のタイトルと被ったことある
あまりにも語感が良くて無意識化に染み込んでたんだろうな…
もしかしたら主催もそのパターンで
指摘されてから気づいてギャアアーってなってるかもしれないし、
それでも思い入れがあるから変更しないんだろうし、
大手自身がOKしてるなら何一つ問題ないんだから
外野はそっとしておいたらいいんじゃないかな…

14 ID: Y7E8B5G9 2024/05/09

自ジャンル他カプ界隈だけど、ABアンソロの発行サークル名(おそらくアンソロ用)と、BAカプオンリーのイベント名がほぼ被ってたことはある
ABアンソロ発行の方が早かったからBAオンリー名にはパクリ疑惑湧いてるよ
ちゃんとチェックしてないのもあるし、パクってるケースもあるし、発想が同じというケースもありそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...

夢好きの人からの取り置きについて 週末にイベントがあり、A×Bの新刊取り置きを受け付けたのですがAの夢界隈の方か...

成人向け表現の修正漏れを発見し、再版。改定前の在庫の処理に悩んでいます。 ※フェイクあり 現地・通販に...

当て馬キャラって既存キャラにすべきですかオリキャラにすべきですか? 今話に当て馬を登場させようとしてるのです...

アンソロの執筆料について、色々な方の意見をお聞きしたいです。 男性向けで活動していた期間が長かったので、女性...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

『井戸端会議』トピ《44》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...