創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: J0qAR3rP2023/06/29

ネームを早く終わらせる方法ってありますか? ネームにすごく時間...

ネームを早く終わらせる方法ってありますか?
ネームにすごく時間がかかります。もっと早く描ける方法はありますか?
私はこうしてるよ。などありましたら教えて下さい。
ネームは大体何ページ何分くらいかも参考に聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cuPrwyoG 2023/06/30

プロットをしっかり決めてからネームに入ったらいいんじゃないかな
文字ネームみたいな感じで絵を描く前に台詞だけを全部置いてみるとか
あくまで自分の経験だけど、前の工程をしっかりやると次が早くなる

3 ID: R4ovgYj7 2023/06/30

私の場合は1ページに何が起こるか・セリフの箇条書きのみでとどめています。
ネーム段階で時間をかけて細く決めても、コマ割りや絵は下書きしているうちに
「こっちの方がいいかも」どんどん変わっていってしまうので…。
そして実際その方がリズムが良かったりします。

ネームって一番悩むし答えが出にくい作業だと思います。トピ主さんの自分に合う方法が見つかるといいですね。
少しでも参考になれば幸いです。

4 ID: NIazHqbA 2023/06/30

ネーム全然早くないんですが(そしてあんまり参考にならないかも)、自分は電気を消してベッドで目を瞑ってる時が一番進みます。
この辺りにこういう大きめのコマがほしいな…から考えていく感じ。で、ある程度固まったら目を開けて忘れないうちにメモ。
たまにうっかり寝ます。

5 ID: RcIUY8qL 2023/06/30

セリフやト書を先に全部書き出して台本みたいなものを作る→そのセリフやト書に合わせて絵コンテを作る→絵コンテのコマを切り貼りして漫画のページに当てはめてく→細かい部分を手直しする
こんな流れでやってます。もちろんセリフ書き出してるときにコマ割りごと案が降ってきたらメモして取っておいたり、途中で別のセリフが浮かんだら付け足すなど臨機応変に対応はしますが、概ねこの方法です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...