創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AkgJjfSs2023/07/06

書店で予約を取り、本の予約をある程度見てから印刷数を調整したい場...

書店で予約を取り、本の予約をある程度見てから印刷数を調整したい場合どれくらい前から予約を取りますか?

オフイベ合わせで本を出す予定なのですが、web再録本のため在庫をあまり持ちたくありません。(いつもはかなり長く在庫を持つので)
通販に回す分は予約を見て決めたいのですが、そういうやり方の場合どれくらい前から予約を取るのがいいか教えてほしいです。
いつもはオフイベの1週間~数日前くらいから予約を開始しています。
オフイベの丁度一カ月前くらいにジャンルのwebオンリーがあるのですが、流石にそこで予約開始だと早すぎますよね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HPaliIbc 2023/07/06

旬だと部数読めなさすぎるから、1ヶ月前からならやってる人たくさんいるよ〜
わたしは入稿日の1週間前から始める

4 ID: jeXSJuv4 2023/07/09

1ヶ月くらいならいいんじゃない?オンリーなのでって理由つくし

5 ID: M9jQJupW 2023/07/10

webオンリーで先行予約ってよくやってる人見るので大丈夫ですよ。

6 ID: zF0RSQUC 2023/07/10

早ければ早いほど良さそうだけど、結局イベントギリギリにどっと売れ出すから入稿(部数確定)のタイミングが難しいなってなるいつも

7 ID: AFPHa34B 2023/07/10

自分も締め切りの1週間前
早割使うからイベントまでは1ヶ月前のタイミングとかかな

8 ID: 2qoGgQHM 2023/07/10

ID変わってると思いますがトピ主です
一月前でも問題なさそうで安心しました。
結局イベント直前に売れ出すの罠ですね…!知れて良かったです
まとめてですみませんが、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

チンポって便利だな♪(リードって便利だな♪のメロディで)

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

駿河屋がメルカリにショップ出して同人誌売ってる問題どうしますか?

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...