創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kjDLtPZ92023/07/07

マイナー等、人気ないカプやキャラクターを売り込むコツを教えてくだ...

マイナー等、人気ないカプやキャラクターを売り込むコツを教えてください。

Aさんはマイナーなものを売り込むのがとても上手いです。
Aさんがかき始めると必ずといっていいほど人口が増えます。(善し悪しではありますけど)

繋がりがそこそこ長いのでいくつか界隈が被っていましたが、どの界隈でもそうでした。

実力は、うまいかというと上手な人たちと比べたら、うーんそこまでかなあ?です。界隈にもよりますが、中の中くらいだと思います。
しかし何故か話が広がったり深まったりして人口が増えるんです。

我こそは!という人は教えてください。どうしたらヒットしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6Xxiblz2 2023/07/07

人口が増えるのとヒットはイコールにならなくない?
そのAさんが書くんだか描くんだか知らないけど、作品を上げると人口が増えるなら上手いんだと思うよ。美麗な芸術作品のような絵や文じゃなくてもキャラ愛に溢れてるんじゃない?原作キャラを崩さず、ちょっと付け足すくらいの妄想が広がるかき方が出来るってある意味凄い才能だと思う

けど、それをヒットさせたとは言わないでしょ。元々あった土台に少しだけ付け足したら賑わった呼び水にはなっただろうけど、マイナージャンルがAさんの呼び水で旬ジャンルに昇華したって事?多分そうじゃないよね?

マイナーキャラを売り込むコツについては、二次なら箱推し全キャラ掘り下...続きを見る

3 ID: iJUpLobc 2023/07/07

メジャージャンル内でマイナーキャラやマイナーカプのプレゼンをするのと
マイナージャンルそのものをプレゼンするのだと難易度違う気がする

4 ID: cqPN5MwV 2023/07/07

やっぱり沢山作品があると好きになりやすいんじゃないかな 少人数のかき手しかいなくても、作品が沢山あればそれほどハマる確率もあがると思う
自分が以前にマイナーカプにハマったのも多作な字書きがいていろんな解釈や作風が読めたから まぁ昔の作品で長年の積み重ねがあったからなのもあるけど

自分は絵描きだから数年そのカプで絵や漫画描いてて、あなたの作品で推しを好きになりましたと言ってもらえたんだけど、別に固定のかき手が増えたとは感じなかったかな…
正直イラストよりは小説の方が深くハマる人を増やせそうだよなーと個人的には思う もしかしたらROMの人は増えてたのかもしれないけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...