創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: e5LK82Fd2023/07/07

自分の推しが“二次カプの橋渡し”にされた時、どう思いますか? ...

自分の推しが“二次カプの橋渡し”にされた時、どう思いますか?

「お前のこと気にしてたぜ」「お前らお似合いだよ」というヨイショもあれば、はたまた「あいつそういうとこ駄目だよな」→「あいつを悪く言うな!」などのかませ。
当て馬というほどではないけど、妄想のために都合よく利用されている気がして、なんだか悔しさを感じてしまいました。

自分の心が狭いのかもと自戒してはいますが、モヤモヤが晴れず。同じような気持ちになったことがある人がいるなら、少し心強いです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lw1kMI6L 2023/07/07

二次創作内での話?それとも公式で?

3 ID: rc9gzsDk 2023/07/07

よき相談役くらいならいいけど、
受けのモンペみたいにされてたらキレちゃうかもしれない〜〜

推しのキャラが原作でそういう立ち位置ならそれでいいんだけど…
二次創作で都合のいいように改変されてたら何にしても嫌だな

4 ID: CNUWsHan 2023/07/07

公式だろうが二次創作だろうがなーんとも思わない
てかむしろそういうの好き

5 ID: Yyw7jNBK 2023/07/07

私は大好きだし好きなキャラを配置してしまう
ちなみに推しがそのポジションなのも大好きだし当て馬というかよくある「彼の姉」ポジションが一番好き
原作でそのような動きをすることもあるので大興奮

6 ID: jsU0ADYG 2023/07/07

原作でそういうキャラなら好き
そうでもないのに無理やり受けの保護者的な感じになってたら無理

7 ID: aheIO2CX 2023/07/07

結局その二次カプのことが好きか嫌いかだと思う
推しカプABのことをちょっとからかいつつも応援するキャラCとか大好物だけど、苦手なカプだったらCはそんなこと言わない!って反発する

8 ID: トピ主 2023/07/07

ID変わったかもですがスレ主です。
コメントありがとうございました!

すみません前提条件が曖昧でしたね。二次創作上での話というつもりでしたが、解釈違いの観点だったら公式でも同じ気持ちになるかもしれません。

皆さんのコメント拝見していて、自分のモヤモヤの感じどころが見えたような気がします。感じている気持ちとしては7コメさんの表現が近いと感じました。
「推しが他カプの橋渡し役」だということより、むしろ下記の点が自分にとって腑に落ちなかった=気に入らなかっただけかもしれません。

①推しとAの友情エピソードにABカプ創作をはさみこまれた上に、推しへの解釈違い(推しの行動を曲げつつ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画同人誌で前編、後編を出す場合、 前編と後編で部数に差はつけますか? ページ数が長くなりすぎて初めて2冊...

愚痴です。「公式カプ以外は全部非公式で幻覚」、百も承知です。しかし最早綺麗事にしか聞こえなくなってきました。 ...

あなるって石鹸で綺麗に洗っても数分するともう独特の臭いしますよね?それを思うとあなる舐めってかなり無理がないですか...

毒マロをうまく送れた、送って良かったと思っている方の体験談を聞きたいです。 そもそも送ってはいけないのは百も承知...

腐の皆さんがすぐにちんたまあなるの話をするのは何故ですか?二次元の推しにはちんたまあなるなんて汚いものはついてない...

過去に同じような質問があるかとは思うのですが、現在の感覚を知りたいのでトピ立てさせてください。 斜陽ジャンル...

界隈のオフ会、4~6人くらいで月に3回くらいやるんですが毎回みんな差し入れ持ってきてしんどいです。1回で何千円も飛...

シメケンのA6表紙テンプレートについて 現在クリスタのシメケンテンプレートでA6サイズの表紙を作成しているんです...

【注意喚起】クレム名物荒らし、汚物トピ。触らず通報をお願いします。 一例 https://cremu.jp...

大手の高額本がひしめくカプオンリーにサークル参加するか迷っています。 前提として、自分は年1回サークル参加す...