創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Xe3mSBxY2023/07/17

島中、誕席、壁…会場で捌ける部数は違ってきますか? 全配置体験...

島中、誕席、壁…会場で捌ける部数は違ってきますか?
全配置体験した方はなかなかいらっしゃらないと思いますが、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cJ8YvN4p 2023/07/17

持ち込み数を基本参考に配置してるから一概には言えなくない?htr〜小手でも既刊とかで大量の持ち込み数あったら誕席になることはあるしその場合は結局売れる数は変わらない
逆に参入時中堅ぐらいで初回島中、その後大手になって誕席→壁なら頒布数は増える。それでもジャンル自体が斜陽化したら壁のままでも頒布数は減るよ

3 ID: 7dVgwH5J 2023/07/17

それはどういった意味で聞いてるの…?
聞きたい内容が全くわからないから回答できないよ…

・その配置になった『だけ』で捌ける部数が変わるか?という意味の場合
→捌ける部数はサークル自身の人気による
普段島中のサークルが突然に緩衝材配置で壁になったとしても、配置のおかげで部数が伸びるとかは無いです
隔離配置や緩衝材配置の場合、島中→誕席の場合はさほど部数の差が出ませんが、島中&誕席→壁の場合は大抵、部数下がると思っていいです
島を流し見して買いにくる人の視界に入らないのでどうしても見つけにくくなるためてます

・捌ける部数、というのが物理的な意味の場合
→島中と誕席、壁、シャ...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/07/17

ありがとうございます。前者の意味での質問でした。
やはり島中&胆石に比べたら壁やシャッターは目に止まり辛く「ついで買い」や「表紙買い」されにくいんですね
緩衝材配置のhtrサークルだと辛いですね…

5 ID: 5xRufSyF 2023/07/17

全配置経験してるけど配置によって捌ける数が変わってる感覚はないです。
いつもは誕席だけど今回は壁だったという場合に、誕席なら300部だったけど壁になったら500部だった!ということはあるか?ってことですよね?
ないです。配置じゃなくて、カプオンリーがあるかないかで変わることはあり、それによってカプオンリーがないときは誕席だけどカプオンリーがある時は壁ということはよくあります。持ち込み予定数を500で統一していたとしてもそうなります。
そして実際に売れる数はカプオンリーがないときは300部、カプオンリーがあるときは500部というようになります。この場合の配置は誕席300で壁500と変わりま...続きを見る

6 ID: 1CbB30Uj 2023/07/17

誕席→島中になったときは減ったけど、ジャンルの斜陽により誕席が存在しなくなって島中に移動パターンだったから場所というよりはジャンルの勢いがなくなったせいだと思う

ポスターや表紙をみて手に取ってくれたなぁ〜っていうその場買いの層はどちらも人数変わらない印象

壁は経験ないのでわかりません

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

チンポって便利だな♪(リードって便利だな♪のメロディで)

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

駿河屋がメルカリにショップ出して同人誌売ってる問題どうしますか?

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...