創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zIuBaFkA2018/10/10

私は腐女子です。あるカプを描いています。フォロワー数も1000人...

私は腐女子です。あるカプを描いています。フォロワー数も1000人以上はいます。ですが、そのカプを描いている絵描きさんから全然フォローして頂けません。私がフォローをしても、全然返して頂けません…フォロータグの流れでも自分だけ無視されます。
他の方はすぐにいろんな人と仲良くなるのに、自分がそれを描いても全然いいねも、RTもして頂けず、ただ一人で描いて遊んでるだけで寂しいです。
もちろん受け身ではなく、RTやいいねをしたり、感想を送ったりしています。私のかいているものは、見るに値しないのだろうか…としょんぼりしながら今日も原稿をしています。
いろんな絵描きさんと仲良くなったら、してみたいなぁと思うことがいっぱいありますが、今まで叶ったことはありません…
絵を書かない人や、言葉の通じない国の人、ロム垢にばかりフォローされて、贅沢で我儘なことだとは思いますが、寂しいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1OtLlhUj 2018/10/10

ネガティブなツイートが多いとか、カプやジャンルについてのツイートが少ないとか
そのカプのイメージと大きく外れた解釈の作品を描いているとか、テンションが高すぎて反応しにくいとか。
自分が交流しづらいと感じるのはこの辺が原因なことが多いなあ。
あと参入してまだ間もないと様子見されてるパターンもあると思う。(交流してからすぐ移動されたり、スルーできない解釈違いが分かると辛いから)
なんにしろ働きかけてるのに交流して貰えないのは辛いね。絵師以外で仲良くしてくれる人は居るのかな?
自分は絵師より小説書きの方が話が合ったりする。
まずは絵師にこだわらずにカプの話が出来る人を作るのを目標にしてみ...続きを見る

ID: ViHkNRt7 2018/10/11

アクションを起こしても返ってこないのは寂しいですね…
それでも描き続けていらっしゃるのはとてもすごいし頑張っていると思います!

上の方もおっしゃってますが、作風が個性的だったり、テンションが高すぎたりすると様子見してしまうこともあるかも?
あとは、そのカプの人たちの人間関係がすでに固まってしまっているとか…?

もし余力があればですが、ツイッター以外の、マストドンや他のSNSだとまた反応が違ったりするかもしれません。試してみてもいいかも?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレムって社会生活してるのか疑問なレベルの境界知能が多すぎませんか?たとえばAIにしても、表面的に生成AI反対する...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...

好きなフォント教えてほしいです! 本文/表紙、フリー/有料問わず、おすすめなフォントを紹介してください。 ち...

Xでとある界隈の絵を見てるものなんですが、R18イラストをポイピクに載せずそのまま流す学生絵師どう思いますか ...

ジャンル内で距離を置いた相手がいる場合、イベント直参しても大丈夫でしょうか? 地方在住で普段は通販中心・...

1ページ漫画を週1ペースでXに載せてるんですが、これって更新頻度としては多い方なんでしょうか? 周りを見てる...

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...