創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: zIuBaFkA2018/10/10

私は腐女子です。あるカプを描いています。フォロワー数も1000人...

私は腐女子です。あるカプを描いています。フォロワー数も1000人以上はいます。ですが、そのカプを描いている絵描きさんから全然フォローして頂けません。私がフォローをしても、全然返して頂けません…フォロータグの流れでも自分だけ無視されます。
他の方はすぐにいろんな人と仲良くなるのに、自分がそれを描いても全然いいねも、RTもして頂けず、ただ一人で描いて遊んでるだけで寂しいです。
もちろん受け身ではなく、RTやいいねをしたり、感想を送ったりしています。私のかいているものは、見るに値しないのだろうか…としょんぼりしながら今日も原稿をしています。
いろんな絵描きさんと仲良くなったら、してみたいなぁと思うことがいっぱいありますが、今まで叶ったことはありません…
絵を書かない人や、言葉の通じない国の人、ロム垢にばかりフォローされて、贅沢で我儘なことだとは思いますが、寂しいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1OtLlhUj 2018/10/10

ネガティブなツイートが多いとか、カプやジャンルについてのツイートが少ないとか
そのカプのイメージと大きく外れた解釈の作品を描いているとか、テンションが高すぎて反応しにくいとか。
自分が交流しづらいと感じるのはこの辺が原因なことが多いなあ。
あと参入してまだ間もないと様子見されてるパターンもあると思う。(交流してからすぐ移動されたり、スルーできない解釈違いが分かると辛いから)
なんにしろ働きかけてるのに交流して貰えないのは辛いね。絵師以外で仲良くしてくれる人は居るのかな?
自分は絵師より小説書きの方が話が合ったりする。
まずは絵師にこだわらずにカプの話が出来る人を作るのを目標にしてみ...続きを見る

ID: ViHkNRt7 2018/10/11

アクションを起こしても返ってこないのは寂しいですね…
それでも描き続けていらっしゃるのはとてもすごいし頑張っていると思います!

上の方もおっしゃってますが、作風が個性的だったり、テンションが高すぎたりすると様子見してしまうこともあるかも?
あとは、そのカプの人たちの人間関係がすでに固まってしまっているとか…?

もし余力があればですが、ツイッター以外の、マストドンや他のSNSだとまた反応が違ったりするかもしれません。試してみてもいいかも?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...

漫画のレイヤー数を減らしたい クリスタで漫画を描いています。コマフォルダー分割で枠線カットしているのですが、コマ...

ここに限らず同人の話題では「覇権」「中堅」「斜陽」「マイナー」等のジャンルの区分けがよく登場しますが恥ずかしながら...

作品の反応数が底辺の方、自信って持ててますか? 「自分の絵を愛するべき、上手くなくても好き」って風潮がうっすらあ...