原稿中に食べるといいもの・飲むといいものを教えてください! 忙...
原稿中に食べるといいもの・飲むといいものを教えてください!
忙しくて悠長に食事を取っている暇すらない時もありますが、倒れないように飲食しなければなぁと思う日々です。しかし、毎日暑くていまいち料理する気にもなれずです。
是非、これを食べるといいよ!というものがあれば教えてください!
みんなのコメント
もずく三倍酢 納豆パックくらいの大きさの3つ入ってるやつ、夜食として小腹空いて集中切れたときパックからすすってる
腹持ちよくて身体とカロリーに優しくて健康にいい
もうこれは最終手段なんだけど
メイバランスを飲む
なんとか栄養をこれでまかなう
ただこれ、けっこう味にクセがあるし、もったりとした感じなので、人によっては気持ち悪くなる可能性がある
好きな味を見つけられると助かるアイテムなんだけどね…
熱湯注ぐだけで完成するスープ系のやつすき
マグカップで作って、ラップでつつんだおにぎりあると洗い物ほぼないのに食事が済む!!
食事とは違うけれど、肝油ドロップ
目の疲労に良いというのを見て…
たしかに肝油ドロップを摂取している時は目がシパシパしにくい!!目薬の量がぐんと減った!
茅〇舎のだしスープ
具が入ってるスープだと結局箸とかスプーンが欲しくなって両手塞がるんだけど、これはスープだけだからマグカップに入れれば片手で飲めるし
空腹感紛らわすのにもちょうどいい
流石にコスト的に常飲にはちょっとお高いけど気分を上げるのにも良いし、これからの季節の原稿のお供にまた買いに行こうと思う
前回の修羅場は毎食プロテイン、青汁、シリアルで凌いだ
調理してる時間も惜しいがお金もない、そこまで高くなくて栄養あるもので揃えたらこうなった
「エサ食ってる」感じがすごいからおすすめはしない
でも今までの修羅場の中では一番身体の調子よかったんだよね…
既出だったらごめんけど、アーモンドミルク
原稿中カフェオレがぶ飲み奴なんだけど
牛乳使うと乳脂肪取りすぎてしまうから
鉄分入ってるやつあるから女子におすすめ
オートミール推し
低GIで血糖値が上がりにくい=眠くなりにくいと信じて主食はずっとこれ
あとはお米みたいに炊く手間がないから何気に時短もできる
時間がない時はこれで卵かけご飯や納豆ご飯してもよし、余裕がある時は他に1品作るもよし
サバ缶、イワシ缶、サケ缶
味付けがされてる物が売ってて時短になるしDHAとEPAが摂れて血液サラサラ脳にもいい
コメントをする