分厚い小説本の印刷費との向き合い方について もう本当にその...
分厚い小説本の印刷費との向き合い方について
もう本当にそのままなのですが、分厚い小説本の印刷費ってみなさんどう向き合ってますか……?
早割でフェア使っても諭吉が大量に家出していくことにヒェーとなってしまいいつも需要に追いつけていません。いつも手に入らないサークルとしてヘイトを稼いでしまいそうでびくびくしてしまいます。
生活苦というわけでもなく印刷代払うことで何かに支障が出るわけでもないのですが、もし在庫を持て余してしまったら……と思うと怖くてなかなか踏み切れず……(マイナージャンルなので頒布価格もギリギリで全部売り切っても黒は殆どでません)
分厚くない本を書けばいいと言えばそれまでなのですが、せっかく本を出すなら長編が書きたいと思ってしまいます。
長編書きのみなさん、ヒェーとなる印刷代との向き合い方があればぜひ聞かせてください〜!
みんなのコメント
贅沢な趣味というのを自覚して腹を括る。
趣味なのでお金が減っても自己満足のための費用。
よく内容を吟味して、不必要な描写で「分厚さ」が欲しいためにその文字数になってないか見極める時間を作る。
自分は、ああここ微妙だな…ここの描写、逆に邪魔だな…となっていくうちにかなり頁数減っていきます。
分厚さアピールしたい>良い長編を書きたいになってないか推敲の連続です。
分厚いからいらない、高いという消費者の不満を前提に、読んだら満足する、値段相応を目指して、自分でも納得しきるまで入稿はしません(なのでイベントとかは難しい!)
腹を括るのは大事ですよね……私に足りないのは覚悟です……。
お話を伺って内容の吟味が下手なのだろうなあと思いました。本来であればカットするべき重要ではないシーンをどうしても諦めることができなくて、そのシーンに価値を出すにはどうしたらいいか?とあちこちひっくり返してしまうタイプでして……。
納得するまで入稿しない心意気見習いたいです。
せめて買ってくれた人が満足できるお話であるように精進ます!ありがとうございます!
文庫で500超えるの出したことあるけど3桁刷ったら印刷代が○十万円だった。出したくて出しているので部数アンケート取ってあとはやるしかないと腹を括った。全部売れたし感想も貰えたから今はいい思い出だけど、在庫抱えたらトラウマになってたと思う。
トピ主です。
文庫で3桁は考えただけでもひよってしまいそうなのでコメ主さんの意気込みたるや……!!
アンケートしたことないのですがある程度の目安というか背中を押してくれる効果とかはあるのでしょうか。
出したくて出してる、そうですよね。在庫のリスクを抱えるのはみんな同じなので、足りないよりは私も覚悟を決めて必要な数を用意したいです!
ありがとうございます!
アンケートよりマイナス20部くらいで考えていつも完売(ページ数関係なく)できるから目安にするけど、これは私の目安だからトピ主さんも何冊か出して自分の目安ができると部数の悩みも減ると思う。最初の一冊は度胸が必要だよね。頑張って下さい。
トピ主です。
へへ……実は五冊出していて未だ満足な部数刷れていません……。
アンケートはやっぱりマイナス調整必要なのですね。秋イベ参加予定なので参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
自分は他にお金かかる趣味がないので、わりとぽーんと出してます。
旅行、カメラ、車・自転車、キャンプ、この辺が趣味の方を見ると大したことないなと。(旅行以外は初期投資だけ、という考えもありますが、あえて見ないふりします)
あとは同人誌関係の予算は年間◯万円まで、とあらかじめ決めて
その範疇に収まる支出は考え込まないと決めても良いかもですね。
トピ主です。
ポーンの境地に行きたい……!!
私も他に趣味はないのですが、たぶん大きな買い物に縁がないので尻込みしてしまうのかもしれません。
一冊の限度額はうっすらあるのですが、年間通して考えるのはいいですね!
オーバーしそうな時は新刊発行のタイミング調整することで支出を受け入れられる額にできそうです。
ありがとうございます!
小説じゃないけど、印刷代が新車買える価格になった時、確実にイベント当日に回収出来ると判ってても、めちゃめちゃ精神的に辛かったので、ストレスにならない金額内で刷った方が良いと思う
ただトピ主さんが長寿マイナージャンルなら、多少増やしても良いんじゃないかな
旬と違って、いきなり崖ったりは滅多に無いから
トピ主です。
新車!!ヒェーこわい!!
思えばクレムでよく見かける部数千部二千部刷るのってとんでもなくお金かかりますもんね……。
ストレスにならない金額が数万なので清水寺の舞台から百回くらい飛び降りる度胸をつけようと思います。
おっしゃる通りマイナー長寿なので、急な崖を心配しなくていいのは利点ですね。
次の本は部数を増やしてみようと思います。ありがとうございます!
コメントをする