創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RhdjBJkW2023/08/29

新刊を落としそうです。色々と事情があり原稿ができる時間がかなり限...

新刊を落としそうです。色々と事情があり原稿ができる時間がかなり限られて今のまま新刊を出すのが現実的じゃないなと思い始めてきました。計画の甘さなど厳しい意見もあると思いますが、皆さんだったらどうしますか?
今回のイベントでは発行を諦める、ページ数を極限まで減らして新刊を出す、準備号として数ページのコピー本にする など……
せっかく作るなら完璧なものを という気持ちと落とすくらいならページ数を削って……という気持ちがあります。
よければご意見いただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: IB5KHy12 2023/08/29

『今回仕上げられなかったら、この作品はもう書(描)かないだろうな』と思ったら、ページ数や構成を見直して発行。
『ちゃんと仕上げたいな』って気持ちがあったら、次回のイベントに持ち越し。

個人的には準備号は苦手(自分が出す場合の話。『次はこれを書かなきゃ…。仕上げなきゃカッコ悪い…』と自分の首を絞めてしまうため)なので、数ページの無配を作るかなー

10 ID: VS85YEqD 2023/08/30

こちらに同意
今回仕上げなかったら出さない本というのはあるのでそういう本は何とかして勢いで終わらせる

4 ID: AsDHpa7x 2023/08/29

イベントまで一週間以上あるなら落として新作のコピ本描き上げたり無配やシール作るかな。ないなら準備号にします。
絶対だします!買って!って大々的に宣伝したり落書きばっかり上げてる人でもない限り一回落とすぐらいなんとも思わないよ〜。

5 ID: IwUyqdsE 2023/08/29

自分なら準備号じゃなくて、全く別の無配かコピー本に切り替えるな
あと既刊の在庫ゼロなら気に入ってる既刊を再販して持っていく

6 ID: lHhBn4I7 2023/08/29

自分ならだけど
80ページの本を落としそうならそれは次回・次々回に回して別のネタの30ページの本を新しく作る方に切り替える。
30ページの本を落としそうならもう落として新しくペーパーか無配を作る。準備号は作らない。
自己満足で手は抜きたくないし削りたくない完全な状態で出したい~!から自己責任として落としても仕方ないと割り切る。
頑張って~!

7 ID: awzeKgnM 2023/08/29

落としそうな原稿が長編ならゆっくり確実に仕上げたいから今回は諦める
その代わりスペースに既刊だけ、または何もない状態になるのは寂しいし勿体無いから10から20ページのペラ本か2.3ページの無配漫画とポストカードとか人を呼べるものを用意する。
新刊がちゃんと用意できなくてもお品書きもしっかり作る。
無理しないでできる事をやってみてくださいね。

9 ID: LH8UfXaK 2023/08/29

怪我したことにして欠席したよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CREMU三大キッズ絵 CREMUのキッズ絵・htr絵の基準を知りたい時は以下のアカウントを参考にしましょう ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...