創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: L3Cq9ud72023/09/06

推し本文用紙トピ 文庫本同人誌で好きな紙の厚さありますか? ...

推し本文用紙トピ
文庫本同人誌で好きな紙の厚さありますか?
自分は薄い市販の文庫本レベルの紙が好きですが、なかなか見ないな〜と思います。(30kg台)
70kg~90kgあたりが人気そう、印刷所でどこでも扱っていると思いますが、結構紙がしっかりしていて重いですよね。
モンテシオン等のふかふか軽めの嵩高紙もインク馴染みがよく好きです。
50-60kg台はまだ未使用なのでご意見いただけると嬉しいです!
推し本文用紙、教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/09/06

文庫本と書いてしまいましたがサイズ特に気にせず!

3 ID: pQzn2IDZ 2023/09/06

市販の文庫本イメージでしたら、ライト書籍用紙クリーム50kgおすすめです!自分は毎回これにしていて、とにかくめくりやすくて快適なので今後も使い続けるつもりです。

4 ID: hpWtiGPA 2023/09/06

背幅によって使い分けるけど31〜66kgあたりをよく使うかな。めくり心地が商業本でテンション上がるよね。31kgだと文庫500ページでも背幅2センチ以内におさまるし、本当に捲りやすいから手が疲れない。
66kgは200ページ以内で使う。厚すぎず薄すぎずちょうどいい

5 ID: MUgYlIz4 2023/09/06

30kg台の本文用紙使ったことないけど再録刷るとき使ってみたいな。以前55で厚い本を作ったとき捲りやすくて凄く感動したから、以来100P以内でも66ぐらいにしてる。

6 ID: wAJFv2lW 2023/09/06

しまやがタイムリーに本文用紙と背幅をポストしてた
https://twitter.com/ShimayaTokyo/status/1699029634510463108?s=20
Small shimaya

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...