創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tvH4apx12023/09/08

人が多くて活気のあるところじゃないと創作ができないタイプなのです...

人が多くて活気のあるところじゃないと創作ができないタイプなのですが、同じような方いますか?
原作の愛だけだったらめっちゃ好き!となるものも、界隈が盛り上がってないと創作をしようとは思えません。
下がり調子の界隈もいることができず、旬から1年くらい経つとそこにいれません。
結構きつくて愛だけでかければな〜と思うのですが、どうしたらいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DtyKXnMe 2023/09/08

自分は逆だから結構羨ましい
人が多くて盛り上がってて活気あると読むものいっぱいあるから自分が創作しようって気にならない
斜陽になって人少なくなったタイミングでさみしくなってきてよし自分も創作しようってなるから旬ジャンル天井とか取ったことない〜旬ジャンル天井取れたらめちゃくちゃ売れてちやほやされるんだろうなって憧れてるよ 同人誌一万部とか売ってみたい
もう人間としての性質だから転換できないんじゃない?

3 ID: P2LNRsq1 2023/09/08

今どき一万部は無理だよ 累計ならあるけど

4 ID: DtyKXnMe 2023/09/08

出ないんだ…どっかのトピで🏀の壁が5万部頒布してるみたいなの見て鵜呑みにしてたや恥ずかしい
累計っていうのは何冊か同人誌出してその累計ってこと?旬でも一冊では1万とかさすがにいかないのかな?
トピズレしててごめん

5 ID: P2LNRsq1 2023/09/08

何冊か出して1ジャンルで一万はまあ普通にあるかなとは思うけど一冊では基本無理

7 ID: d94gkLyB 2023/09/08

分かる。私も同じタイプ。描いてる人がいっぱいいると別に私がする必要ないよなって思って描く気にならない。
ネタ被りとかも頻繁にありそうで嫌だし。
でも人多いとワイワイ出来て楽しんだろうなと羨ましくは思う。

6 ID: dS3xgAQa 2023/09/08

分かるよ~
二次創作界隈が盛り上がってないジャンルなら、公式だけで満足しちゃう
ジャンルが好きなことに変わりはないけど、二次創作はしない

8 ID: byxkQvEY 2023/09/08

これ、界隈は盛り上がってても自分の評価が振るわないジャンルだったらやめるの?
それとも評価低くても盛り上がってるのがそもそも楽しいから活動続けるの?
それによったら結局盛り上がってるとこで下駄履かせてもらいたいだけって気がするんだけど

9 ID: OhQSfgDi 2023/09/08

五万って…
バブル期の女豹とかでもだいたい3万くらいって言われてるのに

10 ID: k3stVp8o 2023/09/08

わかる
ただ自分は遅筆でなので描きたいものを描ききるのに数年掛かるけど

トピ主さんがオン専なのかオフもやってるのか分からないけど、オン専で特別難しい事情がないならオフやってみるとジャンルに対する入れ込み具合も変わってくるし、オフやってるなら長編に挑戦してみるとか?
でもよく175とか蔑称でいうけど、フットワーク軽くてどんどん好きなものが増えることは悪いことじゃないし
オタク趣味の楽しみ方のひとつだと思う
ジャンルに長くいるとまた別の悩みやしがらみもでてくるし、別に改める必要はないのかなと思います

11 ID: Dp9cYl6T 2023/09/10

人多くて勢いある状態じゃないとジャンルが村社会になってたりしてしんどい
という理由で移動したりする

12 ID: 6S5RoGxr 2023/09/10

分かります。
私の場合は単純だからハマった物にすぐ移動してしまいます。
大体アニメ見てからハマるが多いので人が多いところが殆どです。

時々昔のアニメを見てハマり、旬が過ぎたジャンルにいく時もありますが更新が止まってる事がほぼなのでその時は少し寂しく感じます。

13 ID: hO0RJbKH 2023/09/10

私は逆です。
いざこざ絶対多いしそれに耐えられる気がしないので…。
いっぱいいるから私が描かなくてもいいかっていうのもある。

旬は過ぎてからのそっと参加したりします。

14 ID: BD0euU1W 2023/09/10

分かる!!
自分も最初の頃は人が少なかったりいない方が交流とか気にせず好きにやれていいやと活動するけど、途中から仲間のいなさにモチベが下がってくよ
なんというか、そのジャンルに対する未練や理由が一つ欠けるので残機が皆より1少ない感じ
活動が主に壁打ちだから特にね…

15 ID: P2LNRsq1 2023/09/10

わかる
壁打ちだと人がいるときのほうが見てもらえやすいし好きにできるよね
互助会だらけの狭い界隈だとやりづらい

16 ID: jEqdz7v8 2023/09/10

人が減ってくると界隈の団結力が増して窮屈になるタイプで、人が多い方が楽だなと感じるからトピ主さんと同じだ
トピ主さんは好きじゃないジャンルに無理して移動するわけじゃないんだよね?それでもきついのかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

🌸 東京・大阪で会員様募集中 🌸 お仕事や日常で疲れた心と体を、そっと癒してくれる時間をお届けします。 恋...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...

東京・大阪 出張|学生系・素人美少女派遣サービスLINE:699jp 日本欲望楽園俱樂部 即日派遣・ホテル・自宅...

これは売れてますか?助けてください 時間がかかります 聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で...

匿名で送った感想が大手やその取り巻きに笑いものにされていて、界隈自体を嫌いになりそうです。 読みづらいです。愚痴...