やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事...
やばい。イベントのポスターについて、
明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。
替えのイラストを用意したとして印刷所じゃ間に合わない
コンビニ?カメラ屋?印刷所以外でどうにか出来る手段あったら教えて欲しいです……どうしたらいいの……
みんなのコメント
これ書いておいてなんだけど店舗受け取りする切羽詰まったオタク的にはキンコーズの方がいいかも
キンコーズの方が店員さんがオタクに優しい(気がする)
15
ロッカーある店舗あるんだ!それならいいね
自分はアクセアで店舗受け取りした時にカウンターの一般お姉さんにポスター広げられてしめやかに爆発四散したからオタクに優しいキンコーズの方がいいかなって思って書いた
まあキンコーズも利用客店員全員オタク!てわけではないけど経験則として…
16
それは御愁傷様すぎる…
私は広げられたことないけど店員の確認用の控え紙に小さくポスターの絵が載っててヒェッとは思ったな
まあ刷ってくれてるのもその人の可能性高いし今更感はあるけども
センシティブなやつは念のため対面受け渡しは避けた方が無難かもね
おらよ
https://www.lawson.co.jp/sp/service/others/multicopy/print.html
下の方にポスター印刷のこと書いてあっから!
コピー用紙ショボくて嫌だったら、光沢紙にも印刷できっから!
みんな言ってるけど、行動圏か前日前乗りなら会場付近駅にキンコーズかアクセアない?
来店で当日直接印刷してもらえるお店だよ
やり方不安なら事前に電話してできそうか聞いてから、PDFデータをUSBに入れていくといいよ
最悪、A1を4分割して,コンビニ印刷でA3×4枚を貼り合わせる手もある。自分は直接見てないけど,前にやった人が案外通路からの距離だとそんな分からんって言ってた。
島中だと最近結構貼り合わせポスター見掛ける
コンビニコピーもだいぶ綺麗になったよね よほど近づかない限り変には思わなかったよ
へー。ネップリA3カラーだと100円くらいだっけ。A1が400円、A2が200円で作れるならいいね。データUSB持ち込みならもう少し安いかな?
今度やってみよ
五反田のアクセア24時間営業でセルフポスター印刷もできるし、10分ちょい歩けば大崎駅からりんかい線乗ってビッグサイト行けるよ。
有明のアクセアもイベント日は朝から開いてるぽいから、事前にWeb注文しといて受け取るだけならそっちのがいいのかもだけど、混雑具合が分からなくて怖いから使ったことない。
五反田は空いてます。
有明のアクセア、前に自分が当日朝受け取りした時は、イベントに向けて全力で捌きます!って感じではなく普通にゆっっくり対応していくから、開店前から並んで1-2番を取らない限り遅刻のリスク結構あるなと思った。
大型イベントでやるのは危険かも。
アクセアのオンライン入稿便利でしょっちゅう使ってるけど、土日はどこの店舗も受け取りに時間かかるイメージあるのでデータあるなら早めに入稿しちゃうのがおすすめ。今日金曜だからまだ全然いけると思う
ビッグサイト付近なら有明、大崎、泉岳寺辺りは使ったことあるし、五反田は24時間+ロッカー受け取りもたしかできるから便利
↑の通り当日店舗受付は博打だからやめた方がいいと思う…
アクセア安くてオススメだよ〜
大都市なら店舗多いし、ロッカー受け取りもできるし
パッと見はビジネス向け!みたいに見えるけど、オタクイベントにもどうぞ的な記載してたりするし有明の店舗なんかは特にオタク慣れしてるんじゃないかな
当日受け取りは博打になるだろうから、早めに入稿して前日受け取りした方がいいと思う
散々書かれてるけどアクセアがマジで対応早いし安いよ~地方都市なら店舗あるし
シールとかもギリでも刷れるし、データに不備あったらすぐ連絡してきてくれるから助かる
店舗にデータ持っていくよりwebで入稿→店舗受取の方が良いと思う
トピ主です
初心者&印刷所しか使ったこと無かったから頼もしい人しか居なくて泣いちゃった
ありがとうがりがとう……
今日は仕事でお店伺う暇が無いので
明日受け取れるように上げてもらったお店調べてみる!本当にありがとう
トピ主です
皆の助言のおかげで昨日は無事にイベント出れた!以下初心者のギリギリポスター制作感想
・キンコーズとアクセアどっちも調べた
アクセアの方が名前が出てたから、なんとなくアクセアに。リアルタイムで混雑予想出してくれてた、優しい
ただデータ入稿が金夜だったため、ほとんど納期に間に合わない店舗ばっかりだった
なんとか行ける範囲で土曜に受け取れる店舗があって助かった…全国展開さまさま…
受取はカウンター30秒で終わった。広げられることも無かった。とにかく早い
・池袋の日こう企画さん
サイトが分かりやすい!オタクの地で気まずくない!嬉しい!と思ったけど
いざデータ入稿をしよ...続きを見る
秋葉原製作所のサイトほんとだ、開けない
SSL対応できてないのかな?秋葉原の人ならネット関係強そうな偏った印象あるけど開けないの勿体ないね
ポスター間に合ってよかったね!
レポもありがたい〜!
お品書き、コンビニの光沢紙にしようかと思ってたから助かった
ローソンにしてみる
本当に有識者沢山で助かりました~
固定の印刷所頼りきりだったけど、今後は色んなとこ調べてみよう!て気持ちにもなれたから
またおすすめ処があれば教えてくれると嬉しい
秋葉原制作所サイト開かなかったんだねごめん
今見たら開けるようになってたのでよかったら見てみて
無事刷れてよかったです
コメントをする
