創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZnlryY9g2023/09/21

残部5の本、イベント現地と通販どっちに回しますか? これま...

残部5の本、イベント現地と通販どっちに回しますか?

これまで現地のみで販売していたのですが、要望を受けたため今回初めて通販に挑戦します。
新刊については普段現地で捌ける数と通販分で少し多めに刷っていますが、既刊のことをすっかり忘れていました。

特に、一番最初に出した本(二年前発行)については5冊しか残っておらず、現地に持って行くかすべて通販に回すか悩んでいます。
現地にとりあえず持って行って、余った分を通販に回すことも考えたのですが、現地に出るたびに10〜20冊くらいは捌けているので現地に持って行くとおそらくその時点で完売すると思います。

残数の少ない本がある時、皆さんならどう対応しますか?

2年間現地に置いてあって売れていないのであれば新規のために通販へ回す。
現地に来た人を優先するため通販には出さず現地のみにする。
2、3で分けるなどしてとりあえず選択肢として用意しておく。

できれば理由も含めてお答えいただけると嬉しいです。
(数年前のデータが残ってないため、再刷はできないものとしてお答えください)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

5 ID: yqw9Hncl 2023/09/21

2年前ならちょうどコロナに被ってるし、トピ主の参戦頻度にもよるけどようやくイベントにこれた〜!みたいな人もいそうだね。トピ主も現地完売しそうと感じてるんでしょ?

私だったら来てくれるという手間を考えて現地優先かな。

6 ID: GNE6nYt2 2023/09/21

女性向けだったらコロナ禍以降のイベント離れ激しいから、私だったら通販かな。通販自体するのが初めてなら、送料一回ですむなら過去本まとめて買ってくれる人とかいそうだし。
それにコロナあけてイベント行くタイプの人はもうとっくにイベントに行くようになってると思うんだよね。コロナ過ぎたしそろそろ一般参加しようかなって時期はすぎてる。今だって別に安全なわけじゃないから、今参加してない人で様子見してたけどそろそろ行こうかなってタイミングの人はあんまいなさそう。

7 ID: dwrkB5ED 2023/09/21

イベント参加できる人は通販にも参加できるけど
通販しか参加できない人はそこしかチャンスがない
ので全部通販に回す
「ご要望あったため既刊通販します。完売の際は次回イベント持込はございませんので確実に欲しい方は通販のご利用をお願いします」
みたいな告知なら、前回イベント参加時に新刊だけ買って「次は既刊も全部買おう!」って考えてた人もカバーできる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...