創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NUd0jV7W2023/10/30

自界隈の絵師さんや字書きさんの作品をあまり見てない壁打ち絵師です...

自界隈の絵師さんや字書きさんの作品をあまり見てない壁打ち絵師です。この前おすすめに波箱やポイピクに絵文字が来ていないことを悲しんでる自界隈絵描きさんのツイートを目にしたことから興味本位でその方に上限まで絵文字芸を打ったり絵文字を波箱で送るととても喜んでいました。このことから、味をしめて私は自界隈でポイピクと波箱を開けてる方々に片っ端から絵文字を送るようになりました。(その後ホームに行くと大抵の人が喜びのツイートをされていました。)ですが、よく考えてみると、本当にいいと思った作品では無いのに反応するのは迷惑ではないかと思うようになりました。絵描きさんや字書きさんから見てこのような行いはやめて欲しいでしょうか?よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t3pajbeX 2023/10/30

バレなきゃなんでも嬉しいよ

5 ID: IHJ1BnWU 2023/10/30

これ
言われなければ分からないから嬉しい

4 ID: TISEnlt9 2023/10/30

傷ついてる人誰もいないなら大丈夫だと思う

6 ID: vxqyamzY 2023/10/30

どんどんほしい
トピ主が飽きるまでやったらいいと思う

7 ID: vq4YUSnO 2023/10/30

私やられたら嬉しいよ

8 ID: q4Hg3VCj 2023/10/30

天使降臨

9 ID: cAVTSHNU 2023/10/30

作品ではないけど、その人の創作自体を応援しているということで良いんじゃないかな。私は嬉しいよ。

10 ID: NKW6w59k 2023/10/30

全然いい。そうゆうノリでいっぱいしてくれるだけしてくれないよりマシ。飽きるまでやってほしい。

11 ID: bmRNCGxo 2023/10/30

海外の大金持ちだって別に人格者だからチャリティーしてるわけじゃないよ
でもそれで救われる人が大勢いるよ。その事実が大事
トピ主さんの都合はどうあれ、相手は反応を貰えて喜んでいる、その結果が全てじゃないでしょうか

12 ID: Tb7YAk63 2023/10/30

自分で自分に絵文字送りたいのをぎりぎり耐えてます。
いいと思います。わたしのところにも押してほしいです笑

13 ID: ou8q2aY7 2023/10/30

トピ主さんは満足感が得られて、相手の人たちは幸福になってるので、winwinだと思う
トピ主さんが本当にどう思ってるかは相手の人たちには分からないし
飽きるまでやったらいいと思う

14 ID: H2MKE8GF 2023/10/30

こういう動機で送るやつも居るから喜ぶなよっていうメッセージ…?

15 ID: VgKhurRs 2023/10/30

私そんなことされたことないし、波箱に至っては設置してから一年以上感想どころかスタンプすら一度ももらったことないから、トピ主みたいな人が現れたら泣いて喜ぶ
うちのカプに来てくれよマジでトピ主

16 ID: qi9rzvxR 2023/10/31

あ、私もよくやる。感想もばんばん送る。創作者側だとなかなか感想もらえないけど、感想って送ると返事がもらえるから、1日に10通とかお返事来てたりするのを読むのが趣味。返事いっぱいもらえて毎日嬉しい。ちなみに返事には創作者さまが何故この作品を書いたかとか裏話教えてもらえるとさらに嬉しい。作品の解像度上がるから。

17 ID: H1tzCQIM 2023/10/31

ワイ3年待って人生初のマシュマロが届いて受信箱のアイコン通知に歓喜して開けたら単なるシャワーでワイ個人宛じゃなかったし一言「好き」としか書いてなくて泣いたし恨んだから主のことも恨むと思う
あれ以来受信箱は空だし匿名箱は使ってない

18 ID: 609JUlq7 2023/10/31

やめて欲しいとは思わないけど労力がかかってる絵文字が来るたび反応しないとダメかな……喜んでるフリするのだるいな……とは思う。でも喜んでるフリはするし送った方が送られた方の感情を見分けられるわけもないと思うから好きにしたらいいと思うよ

19 ID: BXVH7OyE 2023/10/31

評価欲しい人とか単に人から反応されるのが好きって人はたぶんうれしいよね
そういうんじゃなくて人の心が動いたのかどうかを知りたい人は余計なものが混じってしまったと思うかもしれない

20 ID: トピ主 2023/10/31

こんばんは、トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。以前から私自身スタンプやいいね等は、どんな思いであれその方から使ってもらえた時間は平等であり感謝したいという考え方でしたが他の人は違うのかもと不安でしたが、されると嬉しいといったコメントが意外と多くて吃驚しています。

以下まとめてお返事させていただきますね。
言語化が出来ていなかったのですが確かにその人達の創作自体を応援していると言われて腑に落ちました。ありがとうや励みになる、嬉しいなどのツイートを見かけるとどこの誰とも分からない自分のこんな小さな行動で喜んでくれるならスタンプを押して良かったと今でも思っています。

そん...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...

普段は壁打ちで絵を書いていて、話しかけられた際は当たり障りなく返答、相互さんとは楽しそうに会話 みたいな使い方をし...

既出かもしれませんが、同人誌の頒布価格についての質問です。 ピコで小部数発行かつ地方のため、継続できる予算で...

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは...

誰にも吐き出せないのでここで失礼します。 同人イラスト絵描きです。 ずーっと長年インターネットぼっちで過ごして...

横顔だけ異常に変な絵描きさん(他はすごくいい)に萌えるには。横顔だけ異常に変な絵師さんがいます。ほかはすごくよく、...

最近クレムで「かわいい絵柄の人は性格悪い」という書き込みをよく目にしますが本当にそうなのでしょうか? 私は女性向...