創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tmTjkWP02023/10/30

X疲れる事が多いので消そうと思ってますが、何も言わずにアカウント...

X疲れる事が多いので消そうと思ってますが、何も言わずにアカウント消したら印象悪いでしょうか…?今後名前はそのままでpixivだけで活動する予定なので質問させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bkGEVp04 2023/10/30

全然悪くないし誰も気にしない
気にする人がいても二日ぐらいで忘れてる。そんなもんよ

3 ID: UIbJykCV 2023/10/30

そんなんで印象悪くするやつにはそもそも好かれてなかったんじゃよ

4 ID: UvVy3Ef1 2023/10/30

無言でいいよ SNSなんてそんなもん

5 ID: BKW3Drsj 2023/10/30

人の目が気になるならアカウントからログアウトして放置するのもいいと思います

6 ID: 20beLOX3 2023/10/30

ちょうど自分も無言で消してきました スッキリしてます

7 ID: 8rteRjdg 2023/10/30

企画やってる途中で放り出すとかそういうのならあれだけど、何もないなら別に印象悪くないです。消す理由も色々あるし

8 ID: IpRBf73e 2023/10/30

正直トピ主が生きてようが死んでようが死ぬほどかつ心底どうてもいいからなぁ…
わざわざこんなとこで聞いても無意味だよ
貴女は必要とされていません

9 ID: HfF6UzZr 2023/10/30

辛辣過ぎて草

17 ID: Lr0OdeTN 2023/10/30

わざわざ言わんでいいよ
発言には気をつけようね

10 ID: 4dzNREUO 2023/10/30

周りは気にしないかもしれないけど、やっぱり戻りたい…ってなるかもしれないから、そのまま少し離れてみたらどうかな?消しても気にされないなら、浮上しなくても気にされないだろうし。

11 ID: UIr1oROb 2023/10/30

もし自分だったら、今後は支部専でいきますとか、絡んでくれたお礼を半日くらい言葉残して消すかな?けじめが付くというか。
疲れているなら周りのことじゃなくてトピ主がどうしたいかで動いていいんじゃないかな。

16 ID: UIbJykCV 2023/10/30

引き留められるリスクもあるよ。最後にもだもだやり取りすることになるかも。
支部残すんならプロフ欄にリアルが忙しくて…とか、ことわけ載せれば?

12 ID: 4cljfXBn 2023/10/30

ここで質問するってことは未練がありそうだからまずはログアウトで様子見たほうがいいかも
ちなみに自分は無言で垢消しした時、気軽に呟ける媒体がなくなったことや相互との関係が切れたことにちょっと後悔したけど半年くらいで慣れた

13 ID: DT1UgwV7 2023/10/30

他の創作者さんが垢消ししますって宣言してから消した時、まわりから消すなら黙って消せよ、かまってちゃんだなーって空リプされていたので、自分は何も言わずに消しました。スッキリ

14 ID: FwLOY81d 2023/10/30

好きにせえ

15 ID: Qs9TKBpf 2023/10/30

好きな人や仲いい人だったら寂しいな~と思うし心配すると思う
そういう相手がいないんなら消していいと思うけど

18 ID: WaisQTyG 2023/10/30

どうせ消すのに「印象悪くなる」とかきにしても意味ないのでは
むしろ立つ鳥跡を濁さずでさっぱりしてて好き
>>3も言ってるけどそんなんで印象悪くなるならもともと好かれてなくて口先だけのお仲間だったというだけのこと
気にすんな

19 ID: Kt62VHQv 2023/10/31

こうやって考えるのが疲れる原因なんだからサクッと消しちゃえ!

20 ID: SsazAFPp 2023/10/31

著名人の訃報やスキャンダルでさえ余程のファンでない限り1日も経たずに忘れてしまう
トピ主がどれほどの人かはわからないけど気にしなくて大丈夫だよ

21 ID: X8SL1QTa 2023/10/31

トピ主が気にしてるのは消したあとのXじゃなくて支部の印象ってことだよね?
個人的には別に気にしないし、どっちでもいいかな
支部で活動続けるなら宣伝がてら言っておいたらXだけ見てた人は支部をフォローしに来てくれるかもしれない

22 ID: aDEKRTev 2023/10/31

私も今年10年やってたX垢消しました。
こんだけ年月やフォロワーさんを蓄積してた垢だったので、今少し消したことを後悔してます。

24 ID: aDEKRTev 2023/10/31

質問に答えてなかったですすみません!
私も無言で突然消したのですが、支部の方が残ってたのでそっちを知ってた方は見てくれてたり、特に悪い印象はもたれないようなので大丈夫だと思います。
そもそも自由な趣味ですし、人はあまり他人のこと気にしてないって印象でした。

25 ID: iUuoRsSx 2023/10/31

別に悪くない 好きに消していいと思う
短期間で復帰されたらうーんとは思うけどスッパリやめるなら潔くていいんじゃない
私は結構深く交流していた人がいたからその人達だけにはDМで挨拶はしたけど付き合いない人には何も伝えなかったよ

26 ID: wUhkBr48 2023/11/01

無言で消して支部専になりました。互助票は減ったけど、見たい人だけついてきてくれてる感じ。
支部のプロフにさらっと挨拶文書いておけば問題ないんじゃないかな?

27 ID: 3ajMyo2m 2023/11/01

好きな人にされたら悲しいし、お礼言えなかったの後悔しそうだから自分が思う仲良い人にだけアクションしたらどうかな、
それすらも無くてほぼ壁打ちなら無言消しでも良いかと

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

秋穂デリバリー 東京・大阪 完全本人保証・本番対応 東京23区・大阪市内、ホテルやご自宅まで直接お届け。 ...

忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に「癒されたい」と思うことはありませんか。 そんな時に、安心して会える“特別な出会...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...